goo blog サービス終了のお知らせ 

ウォーキングカメラマン

“お歩きさん”をした時に出くわした心に残った風景、光景、人物などを撮る!!

国境を形成する大迫力の瀑布

2013-05-26 19:56:30 | カナダ

2013.05.03(金)

ナイアガラの滝は、カナダのオンタリオ州とアメリカのニューヨーク州を分ける国境にある。イグアスの滝、ビクトリア滝とともに世界三大瀑布のひとつで、水量が豊富で常に水しぶきが煙のように上がっている。

カナダ側から見るアメリカ滝。

Rimg1906

カナダ側から見るカナダ滝。

Rimg1950

Rimg1975

Rimg1996

国境を越えてアメリカ側に入って、アメリカ滝の横から撮影。写真手前がアメリカ滝、後方にカナダ滝。国境を越えるのに入国手続きがありパスポートが必要だった。

Rimg1875

霧の 乙女号に乗船した。

アメリカ滝付近の船上から、カナダ滝の滝つぼ付近の他の船を撮影。

Rimg1798

Rimg1846

アメリカ滝の真下付近。滝の下付近はカモメがたくさんいる。

Rimg1832

Rimg1852

夜はライトアップされる。写真はアメリカ滝。


瀑布が作った街を歩く

2013-05-26 13:00:46 | カナダ

2013.05.03(金)

ナイアガラフォールズは、ナイアガラの滝の観光で訪れた観光客を、カジノとアトラクションにより、できるだけ長く滞在させようとして街ができていると感じた。

ナイアガラフォールズは、街全体がテーマパークのような感じ。

Rimg1763_2

Rimg1765

Rimg1777

夜はネオンでもっと派手に感じる。

Rimg2099

Rimg2079

いろいろなアトラクションがある。

Rimg1782

 

Rimg2074

Rimg2109

逆さの家。昔、よく通った岡山~倉敷の国道2号線バイパス沿いに逆さになった喫茶店があったことを思い出し懐かしく感じた。今もあるのかなぁ。

Rimg2111