
昨夜は野菜づくしの夕食

お出かけするとどうしても食事に野菜が足りない気がして。。。
バーニャカウダのソースは
ニンニク・豆乳・アンチョビ・オリーブ油・ハーブソルトで作りました。
簡単だけど美味しいです。

もやしとニラのお浸し

朝ご飯は、片付けが簡単なワンプレート
釜揚げしらす、もうちょっとあります。
トマトは、大好きなサンシャイントマト(いわき産トマト)です。
週末宿泊した岳温泉と母の所に行く前に寄った霞が城と奥の松酒蔵の記事はまた後で。。。
応援ポチ、お願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

お出かけするとどうしても食事に野菜が足りない気がして。。。
バーニャカウダのソースは
ニンニク・豆乳・アンチョビ・オリーブ油・ハーブソルトで作りました。
簡単だけど美味しいです。

もやしとニラのお浸し

朝ご飯は、片付けが簡単なワンプレート
釜揚げしらす、もうちょっとあります。
トマトは、大好きなサンシャイントマト(いわき産トマト)です。
週末宿泊した岳温泉と母の所に行く前に寄った霞が城と奥の松酒蔵の記事はまた後で。。。
応援ポチ、お願いします。




市販のソースは美味しくなかったです。
これは、ハーブ教室の先生に教えてもらったものですが
レストランの味かどうかはわかりません。
でも、美味しかったですよ。
岳温泉は2012年の一月末に行ったお宿で
2年ぶりにまた行きました。
とっても美味しそうだし、楽しそうデス~~
ソースも、手作りなんですね!!!
あの味は~~買わないと出せないと思ってましたよ~~
岳温泉に行かれたんですね
長女が1歳で、次女がお腹にいるときに~~郡山の旦那の親族の家を何件も巡って~~岳温泉に泊まったコトがあります
はい、おしゃべり出来ました。
ちょっと、お話しがヘンだったりしますが。。。。
ボケが出てきたのだと思います。
もう、退院は出来ないのかもしれません。
なので、なるだけ母の所に行って話を聴いてあげたいと思います。
バーニャカウダは、昨年の11月に記事をアップしたのですが
ガス屋さんの料理教室で教えてもらったものです。
バーニャカウダ、昨年の11月に料理教室の記事でアップしたものです。
やっと家でも作ってみました。
やっぱり、美味しかったです。
家の方が美味しいかったかもしれません。
なぜなら、ソースもお野菜も温めておいたからです。
バーニャカウダは必要ないですね。
温泉記事って、たぶん、つまらないですよ。
だって、料理の写真しかとってないです。
簡単で美味しいです。
いつもご心配、ありがとうございます。
私、コレステロール値は高めなのですが
まだ、お薬は飲まなくても良いようです。
3か月ごとの経過観察で良いらしいです。
その間に数値が上がったら、
それからお薬を出すそうです。
今は、お薬がないので、運動で頑張っています。
魚卵やシラスはそこそこに気をつけます。
生クリームを使ったケーキ類はあまり好きじゃないので問題ないですね。
鶏皮も嫌いなので問題ないですね。
岳温泉、そういえば昔はそんな通過があったのかもしれません。
我が家から、今は近くなったので気軽に行ける温泉です。
お母様、お元気になって良かったですね^^
たくさんお話できましたか?
バーニャカウダのソース作るなんてさすがです!
お店でしか食べたコトがありません。
作ろうと思ったこともないという・・・(苦笑)
どんなところか知らないので、記事のアップ楽しみにしています(^^
バーニャカウダ、手づくりソースで美味しそう~
朝ご飯のワンプレート、ステキです♪
彩りよくて、野菜たっぷりがいいですね(^^
↓お母様、お元気でよかったです♪
バーニャカウダなんて~野菜好きにはたまりませんね^^
美味しそう^^
我が家では絶対ないかも・・・
いいな~~!
ソースも作っちゃうなんて!!
チーズフォンデュみたいでオシャレ~^^
温泉記事楽しみに又来ます~~^^
おしゃれなご飯ですね!
バーニャカウダのソースも作っちゃうんですね。
さすがのバジルさん。
朝ごはんのワンプレートもキレイです♪
温泉の記事も楽しみにしていますね。
良い日曜日をお過ごしください^^
お母様の所にもお見舞いに行っていたのですね。
お疲れ様でした。
私は、小さいころに母と死に別れしているので、
とっても羨ましいですよ。
温泉は如何でした?
記事を楽しみにしていますね。
確かに、出かけると野菜不足・・そう感じますよね。
バジルさん、忘れず薬飲みましょう。
はい、玉ちゃんも・・・・
こんにちは
岳温泉はたしか、温泉街独自の通貨があったような?。随分昔だから勘違いかな。
記事投稿を待ってますね。
奥の松の記事、まとめたらアップしますね。
バーニャカウダは、前に市販のソースで食べたときは
美味しくなかったのですが
夕べは、昨年のハーブ教室で教えていただいたレシピで作ったので美味しかったです。
「奥の松酒蔵」も期待しています。
バーニャカウダって、1回だけ我が家で食べたことがありますが、
私が食べたのは市販のソースでイマイチ、
その後食べたいって気にならない物でした。
バジルさんのは手作りですし、綺麗で美味しそうです。
朝のワンプレート、楽しくて片付けも楽でgoodですね