
昨夜は私用にアッサリ味の生姜焼きと
夫用にコッテリ味の生姜焼きを作りました。

私用のすき焼きのタレと生姜で味付けした生姜焼きです。
プレートに盛り込み洗い物も減らしました。

雑穀米をワンスクープとカボチャとヒジキと枝豆のサラダ
タップリキャベツを盛り付けました。
帰りの遅くなる夫を待たずに7時前に夕飯済ませました。

夫用の生姜焼き
普段はこの生姜焼きの出番が多いです。
レシピ
豚肉のしょうが焼き

副菜はカボチャとヒジキと枝豆のサラダ・酢玉ねぎ・胡瓜漬け
帰宅が9時過ぎだったのでご飯は私と同じくらいにしてビールを350ccだけ
今週は仕事が忙しくて帰宅が遅いので、食事は別々の時間です。
朝ご飯は普通にバランス重視で準備しました。

ちらしずし用のアナゴをご飯にトッピングしました。

卵焼きとサラダチキン
ブロッコリーとカボチャとトマト
大根のチーズ焼き
茄子とミョウガと水菜の味噌汁
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援ポチポチしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村


朝ごはんブログランキングへ
今朝は雨
あの暑さはどこへ行ったのでしょうね~。
なんだか寂しくなりました。
最近、糖質Offを心がけていたら
少しずつ体重が減ってきました
うれしいなぁ~。
朝晩の体重チェック欠かさないようにします。
夫用にコッテリ味の生姜焼きを作りました。

私用のすき焼きのタレと生姜で味付けした生姜焼きです。
プレートに盛り込み洗い物も減らしました。

雑穀米をワンスクープとカボチャとヒジキと枝豆のサラダ
タップリキャベツを盛り付けました。
帰りの遅くなる夫を待たずに7時前に夕飯済ませました。

夫用の生姜焼き
普段はこの生姜焼きの出番が多いです。
レシピ


副菜はカボチャとヒジキと枝豆のサラダ・酢玉ねぎ・胡瓜漬け
帰宅が9時過ぎだったのでご飯は私と同じくらいにしてビールを350ccだけ
今週は仕事が忙しくて帰宅が遅いので、食事は別々の時間です。
朝ご飯は普通にバランス重視で準備しました。

ちらしずし用のアナゴをご飯にトッピングしました。

卵焼きとサラダチキン
ブロッコリーとカボチャとトマト
大根のチーズ焼き
茄子とミョウガと水菜の味噌汁
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援ポチポチしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村

朝ごはんブログランキングへ
今朝は雨

あの暑さはどこへ行ったのでしょうね~。
なんだか寂しくなりました。
最近、糖質Offを心がけていたら
少しずつ体重が減ってきました

うれしいなぁ~。
朝晩の体重チェック欠かさないようにします。
凄いですね。
徹底した健康管理できていますね。
私なんて毎年注意されるのですが
薬を飲むほどではなくて。。。
検診直後だけ気をつけてるだけです。
今の食生活もいつまで続くやら。。。
一か月で10キロ減るなんて事あるのですね。
何もしないでそんなに減ったら心配になりますね。
ローストビーフ、残念だったのですね。
このサラダチキンは美味しいですよ。
低脂肪高たんぱくなのでお薦めです。
3種類あって、全部食べてみましたが
レモンが私好みでした。
全部美味しいですけどね。。。
生姜焼き、橋本先生のレシピが美味しいです。
ぜひ、お試しください。
応援ありがとうございます!!
この生姜焼き(夫の方)レシピで作ると美味しいですよ。
普段から家にある調味料で出来ます。
腰を痛めたことがあるのなら
どうぞ無理しないでくださいね。
普段お仕事も家事も頑張っているちゃたろー母さんなら
それで運動不足も解消されていると思います。
この生姜焼き美味しいですよね。
私の分だけ、ちょっと糖質Offのレシピにしました。
見た目も素敵だから 糖質を控えても食欲が出ますよね
φ(..)メモメモしながら見習わせていただきます
我が家は20年近く毎朝カレンダーに体重・体脂肪を記入しています
そのお蔭で夫の糖尿が判りました
1ヶ月で10㌔近く体重が落ちましたから
年一ドッグではわからなかった事でした
橋本先生のレシピはちょっとケチャップ入りなのですね、
輪切りの玉葱、美味しいですよね、
同じように作ってみよう。
朝食、放射線状におかずを、いいですね、大根ステーキにとけるチーズ、
考えつきませんでした。
生姜焼きをおかずに
丼飯を食べていました。
今はそんなことはないですが
生姜焼きには目がありません(*^_^*)
応援ぽち
生姜焼き~私もこのレシピ大好きで
もう頭に入っています~(*>艸・)
ご飯がすすむ味です^^
バジルさん食事にも気をつけてるし
ジムも頑張ってるし、すごい健康的だと思います^^
私は腰を悪くしてからすっかり運動が縁遠くなってしましました・・・
お手数お掛けしました。
いいね!は
アメンバーIDがないとポチ出来ないそうですよ。
お酒を飲むので、ご飯は減らしています。
私はチビデブです
酢玉ねぎは身体に良さそうですね。
大根のチーズ焼きはバランスがとれてそうです ^0^/
発信元不明のポチが2件入ってますが、多分どちらかがパジルさんだと思います。応援ありがとうございました(出来たら、こちらで特定出来るように、ポチの後、いいね!を押して頂けると助かります)
~☆☆
バジルさんの夕食のご飯少なくて私なら足りないです(笑)
チビで痩せの私は体重よりもお腹の回りに付いたお肉どうにかしたい・・・
寒くなりましたね。。。
夕飯2日作るのはかえって簡単です。
私の葉手抜きして、後片付けも済ませているので
夫が帰って来てからがラクチンなのです。
夜ご飯の時間が遅いのも太る原因なので
一人で早めに済ませられる今週は痩せるチャンスです。
生姜焼きが美味しそう~
ゆうべの豚ロース、一枚食べたらもたれました。
朝はおかゆでした^^;
体重、減ったのですね。
食事もそうですが、バジルさんはジムにも行って
水泳もして…健康的でとっても理想的です^^
そうそう、体重減ったのですよ。
炭水化物を減らすだけで違いますね~
ヒジキ煮をたくさん作ったので、色々アレンジ楽しんでます。
こんなふうに毎日しっかり作って考えて調整してらっしゃるんですものね^^v
嬉しいですね!
>カボチャとヒジキと枝豆のサラダ
彩りも綺麗で美味しそう!
ヒジキを入れたのが素晴しい~♪