goo blog サービス終了のお知らせ 

なに、食べよう~

我が家の野菜多めの食事の記録です。
コメント欄は閉じています。

カジキフライと新発売のザ・モルツ

2015-09-09 | うちご飯
昨夜は昨日から発売開始したサントリーのザ・モルツを飲みました。




いつもは第三のビールやノンアルコールビールなので
本物ビールの泡がいつまでも消えなのに、あらためて驚きました。



飲んでみるとフルーツのような香りを感じます。
苦みがマイルドだけどコクがある。
そして甘さも感じます。
美味しい。。。
これ、売れそうです。
でも、やっぱり本物だから我が家ではたまに飲むことにします。

あんまり美味しいビールを飲み続けてると
第三のビールでは物足りなくなりそうだから。。




お料理はカジキのフライです。

先日のもろみ漬けはイマイチでしたが
今回は切り身を買って自分で味付けして作ったので
私好みに出来ました。




メインのカジキフライの上に松茸のように見えるエリンギのフライと
前日のカボチャサラダをリメイクしたハムカツ


カボチャサラダをハムで包んで衣をつけてあげました。
美味しいです。



「いわきカジキメンチ」も好きなのですが
家ではメンチを作るよりフライの方が簡単



「うすい」の地下食品売り場でもたまに売ってることがあるけど
やっぱり、小名浜で海を眺めながら食べたいなぁ。。。


みなとオアシスSea級グルメ いわき「カジキメンチ」


フライにはヨーグルトタルタルソースをつけて食べました。
マヨネーズだけよりさっぱり味のタルタルソースです。




副菜3品は



揚げひたし

薄口醤油を使った漬け汁に浸しました。





小松菜のお浸し



胡瓜とミョウガの浅漬け





舞茸ご飯のおにぎり



作ったけど夕飯では食べずに、今日のお昼に食べました。

美味しかったです。



ご訪問ありがとうございます。


ランキングに参加しています。
応援ポチポチしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ


朝ごはんブログランキングへ

焼きカボチャのヨーグルトタルタルソース&スモークサーディンのモーニングプレート

2015-09-09 | 朝食
今朝の朝ご飯はパン


にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ 



楽天でお取り寄せした「低糖質 ロールパン」です。


パン屋さんの美味しいパンと比べたら、味は落ちますが
なんといっても糖質がパン1本50gで2.3gです。


ローソンのブランパンもお手軽なので
時々買いますが、お取り寄せした「低糖質ロールパン」よりはちょっと糖質が多いみたいです。
一個当たりの糖質は2.3gで同じなのですが、大きさを比べたらローソンのは小さい。
たぶん、半分くらいかも?

だから、美味しいのかも。。。







プレートには、

焼きカボチャのタルタルソースがけ


タルタルソースは夕飯の残りです。

タルタルソースは茹で卵と水切りヨーグルトとマヨ少量
カラーピーマンと玉ねぎのピクルスで作りました。


最近のカボチャ、味付けしなくても美味しいのですが
タルタルソースをかけると一層美味しく食べられました。




ピーマンは丸ごと焼くのが美味しいです。
肉厚で美味しいピーマンでした。





一緒に盛りつけた、おつまみ用に買っていたサーディンです。
たぶん100円。。。
スモークが効いていて美味しかったです。



前の晩に漬けたナス(くろべい)もちょうどよく漬かっていました。


くろべい、煮たり焼いたりに適しているようなのですが
漬物用茄子を食べきっていたので、こちらを漬けてみました。


漬物でも美味しかったです。




バナナとブルーベリーのヨーグルト


トマトジュース



ご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加しています。
応援ポチポチしていただけると嬉しいです。



朝ごはんブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ