CHESTNUTS's Living

Living・・・意味は「暮らし」
(なるべく)手作り、平穏で安心できる暮らしを目指しています・・・

初詣

2009-01-04 23:49:34 | 日々
今日は初詣。
千葉県民なので成田山。

例年のごとく、成田山へは一本道のためメッチャ混むだけど、なぜは今日はそうは込んでなくて、結構すんなり駐車場へ入ることが出来たのでラッキー!

すっかり気をよくした我々(主に私とおっと)はお昼に鰻を食べよう!と盛り上がり・・・
だって例年は道が混んでるから(車で行くんですよ)お昼になってもまだ辿り着けず、道の途中の回転寿司屋さんに入ったり(でも「銚子丸」はネタが美味!)、去年は成田駅前のコーヒーショップでコーヒー&サンドという成田山らしからぬお昼になったり、と色々と不本意なことが多く、お昼御飯の程よい時間についた試しがなかったので。
参道を歩いてると鰻屋さんがたくさんあって、いつか食べてみたいなぁと思いつつ、すでにお腹いっぱい状態・・・残念。

というわけで、最初に目についた鰻屋さんへ即GO!

      

うほほ~~~美味しそうでしょ~~~?
焼きたてで皮も香ばしく、柔らかくて、たれも濃すぎず程よい加減。しかも肝吸いつき。
こんな鰻、昔勤め先で御馳走になって以来!
あっという間に完食・・・



     
     成田山本殿


     
     昨年完成したばかり、成田山正門


おみくじは「吉」

「空をおおっていた厚い雲が、ようやく次第に散って、晴れ間が見えてきた。 
見よ。月がふたたび明るい光を投げかけている。
冬の間、枯れていた草花も、春のおとずれとともに成長を始める。
竹はもともと青いけれど、なお一層、生き生きと深い色を見せるのだ。」

  うん、いい感じじゃない?
  今までもがいていたことが報われる前兆のような・・・

「人間でも動植物でも、成長するには時期というものがある。
そこを考えて慎重に計画し、神仏を信じ敬えばよいが、短期で投げやりな気持ちでは成功できない。」

  つまり、丁寧な仕事を心掛けよってことかしら~?

自分に都合いいように考えるならば、今年はまた大きいキルトにかかるつもりなので(オイ、課題ほっぽりぱなしだぞ~~~ 
心をこめて丁寧に細かく、ってことかも~??

大きく作るキルトはこれで3枚目。
もぎぎ先生(クラシック指揮者)によれば「3」というのは特別な数字らしい。
例えば交響曲や協奏曲で、最も名曲が少ないのは「第2番」なのだそうだ。
「第1番」で華々しく注目を集めたあとのせいか、決して「第2番」が不出来なわけではないのだが、なぜだか地味な扱いになってしまう・・・らしい。
で「第1番」と「第2番」のあとの「第3番」は、経験を活かして作られるということで、ある程度の高い完成率になる(かもしれない)・・・

(このあとも延々と言いたいことがあるのだけど、長くなると思われるので削除)

         ・
         ・
         ・

お参りを済ませたあとの帰り道。
行きの参道で目をつけておいたところへ寄ってお買いもの。

毎年必ず立ち寄るガラスのお店。
干支を集めているので、今年は勿論「丑」を選ぶ。

     

なんだかこの「赤べこ」             
背中のお顔みたいな柄も、牛のお顔もコミカルで面白い!
お隣の獅子舞は、毎年飾れるように去年買ったもの・・・

お蕎麦屋さんの店先で珍しい「そば粉」が並んでいたので、300グラム購入。
桑原奈津子さんの「粉の本」で、そば粉のお菓子がのってたのを思い出したので・・・そば粉ならクレープかな?
パンケーキも手軽でいいかもしれない。
大きめの桜海老もたくさんおまけしてもらったし、今日は美味しい鰻も食べたし幸せだ~~~

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今年もヨロシク (kyoko)
2009-01-05 12:40:46
お互い、本年もそれなりに?善戦致しましょうね

成田山の青空、きれいですね。おせち料理もお重に入れると、また雰囲気出て素敵。甘いもの好きな私としては、りんご羹・ゆず羹のレシピが気になります…紅玉の赤が綺麗!!さらに煮詰めてジャムって素晴らしいわぁ。

こうやって家庭料理を見せていただくと、主婦としては良い刺激になります!感謝です。

年末はシュトーレンを3回焼きましたよ…調子乗りすぎですかね?遠い友達にクリスマスの小さなプレゼントに添えて宅急便したし…
どこでも大好評でした。
ビスコッティーのレシピ、アップされてましたよね、
あれもメモさせて頂きます~~


今日から仕事初めで、正月気分も一息です。始まっちゃったけどね…。

おせち料理を実家に持って行って、ショックだったことが一つ。
夫婦共働きで忙しそうな妹夫妻のダンナと、小4の娘。
見た目で判断して、料理に箸もつけないんですよ。
う~~ん…見た目も、味も、売ってるものとは
全然違うんだけどな~
毎年美味しく食べてるのにな~

悔しいから、来年は洋風オードブルで攻めます


返信する
こんばんは(^^♪ (きなこ)
2009-01-05 17:27:22
成田山だヮ~♪
今年は、我が家は氏神さまのお参りだけだったのですが(^_^;)、
成田山土産の『米屋の甘味セット』でお茶してます。

ガラスの赤べこ☆、いっしょにいるお獅子もカワイイな♪
干支が一周したら、見応えがあるでしょうね(^o^)丿
返信する
あけましておめでとうございます (ますみん)
2009-01-05 17:40:34
ご挨拶遅れましたがようやく今日から通常に戻りました。
やっとパソコンの前にゆっくり座れるかと思いきや、お正月の間にサボッてた掃除とか片付けとか・・・
主婦としてはお正月は歓迎しませんが(笑)こんな美味しそうな鰻が食べられるならお正月もいいなあ~~。
これ、「丼」じゃなくて「お重」なところがいいですね!豪華です!!

今年も、なっつさんの美味しそうなお料理ネタも楽しみにしています。
返信する
kyokoさんへ♪ (なっつ)
2009-01-05 22:39:28
いいお天気が続いていますね。
お出かけ日和・写真日和です。
りんご羹・ゆず羹レシピ、近いうちにUpしますね。
ただしりんご羹は紅玉でないとだめなので、秋までお預けですかねェ。

自分好みのものしか載せておりませんので偏りがあるかもですが、気に入ってもらえて何よりです。

kyokoさんのことですから、材料も手間も惜しまず誠実なおせちを作られたことと思うのですが、残念でしたね。
「食品の裏側」という本をご存じですか?
生活クラブ「本の花束」でも取り上げられ、本屋さんでも一時期人気があり平積みされていたことがありました。
著者・安部司さんは食品添加物の元トップセールスマンで、結構すごい内容の暴露本です。
甥っ子の誕生日パーティのために阿部さんが用意したのは色の悪い手作りベーコン・筍や野菜の煮物・煮っころがし・煮豆など(まるでおせちですね)、甥っこは怪訝な顔。
「カラフルできらびやかな食卓」かと思いきや「田舎料理」、しかし家族で心を込めて作ったものばかり・・・

見た目も大事ではありますが、本当の滋味・うま味をご存じないのかもと思うと、むしろお気の毒ですね。
返信する
きなこさんへ♪ (なっつ)
2009-01-05 22:52:23
成田山の表参道、歩いてると同じような店が固まってるんですよ。
鰻屋さんの周りは鰻屋さんだらけ。竹細工屋さんのお向かいはやっぱり竹細工やさん。そして「なごみの米屋」の前には・・・「米屋本店」が臨時の店を出しているぅ!
ライバル心メラメラ?
それとも比べっこして相乗効果?
ちなみにガラスのお店は1件しかありませ~ん。
返信する
ますみんさんへ♪ (なっつ)
2009-01-05 23:04:38
私のお休みは明日までなのですが、キルト部屋の掃除に集中してその後はおせち作りに入ってしまったため、台所の掃除がまだでして・・・
今日と明日は掃除続行です。
縫物がしたいよぉ・・・

鰻を食べよう!と飛び込んだお店、「鰻重」しかなかった・・・(「うな丼は無い」の意味ですよ。)
しかも出来るのも早かった!
さずが専門店です。

ますみんさんの「未完成追放」作品も楽しみにしてますね~!
(自分のもやらなきゃね・・・
返信する

コメントを投稿