メディア遊歩道

さまざまなメディアに接触した記録。映画、本、博物館、展示会など

1月30日(土)のつぶやき

2016-01-31 02:10:19 | Weblog

醤油漬豆腐、もやし車麩ミックスベジタブルラーメン。肉無し。 pic.twitter.com/UwwgbjAPBk


サンケイの英中語観光案内フリーペーパー。ステロタイプな女忍者、ミスワールドのコスプレから定着したのか? pic.twitter.com/hytgNnNwCD


サンケイの英中語観光フリーペーパー、テーマ飯特集で5店舗、自宅警備員の夢叶える中国語O.K.なメイド喫茶でオムレツ、赤坂忍者、監獄飲み屋、ドラキュラ歓迎ゴシックバー、8ビットゲーム喫茶などなどディープに紹介 pic.twitter.com/IUTYWzbblY


鷹の爪ラーメン中盛ニンニク野菜増し。お腹が火事です。 pic.twitter.com/l5fTte5YSH


ホーム動かさずその上空に通路を作り上げエスカレーター、エレベーターで結ぶ為にまずは脆弱な神田川岸辺を補強の難工事、まだ二年かかるとか>JR御茶ノ水駅改良工事(2014年3月16日取材) mirai-report.com/blog-entry-130… pic.twitter.com/CB98N0dmXo


サンケイの英中語観光フリーペーパー、金沢の観光はなぜか英語だけ。英語な人にだけ来てほしい?? pic.twitter.com/Yg4blKqBPY


chofu-fm.com/41346
高寺成紀の怪獣ラジオ、特撮サントラ盤が売れなくなって困りサントラと思われないようなタイトルで発売してた等の内情暴露。やっぱり売れないのか。だがBlu-ray買って更にサントラ買うのか、iPod等にいれて聴くかというと難しいような


両国でda Vinci展見て、上野でボッティチェリ展見て、ルネッサンスな1日でした。 pic.twitter.com/42hzrRyoS5


インターステラーとスペースオデッセイを同時想起する特撮脳 pic.twitter.com/OAro97rKNj


東京都美術館、学芸大学卒展、熱田未帆「空をこえて」ラララ科学の子、と口ずさむ白黒アニメ脳。 pic.twitter.com/kOBvNW3iLb


エンドタイトルに「本作品は動物虐待していません、スペースデブリを発生していません、NASAに一万人の雇用をもたらしました」と出るのかかも?>『スター・ウォーズ:エピソード9』は本当の宇宙で撮影か 監督が希望 cinematoday.jp/page/N0079950 @cinematoday



1月29日(金)のつぶやき

2016-01-30 02:11:05 | Weblog

さんざん儲けたんだから、苦労しなよ、ですね>アップル、iPhone販売台数は初の前年割れ見込みと (BBC?News) - LINEアカウントメディア news.line.me/list/oa-bbcnew… #LINEアカウントメディア


otapol.jp/i/2016/01/post…
ゲスのベッキーなアプリ、今ではこんなのも簡単に作れる時代、
甘利アプリ、SMAPアプリももう出来てるかも?


細かな変更は作画が全てデジタルになってレイヤー管理出来るからか。深夜放送アニメでの煙や光がBlu-rayでなくなるのと同じ技術?>画像・写真 | 米国版ドラえもんはココに注目 7枚目 | ORICON STYLE oricon.co.jp/news/2037332/p…


妖怪ウォッチの景品が当たるから、子供は必死。ウインウインの関係、敗者は母親。ただ、それだけ締まり屋の母親なら枚数チェックしてるだろうから、子供は叱られるだろう。金持ちなら寿司捨てて皿を入れ続けるだろうけど twitter.com/muda_suteki/st…


体力のつくアニメとか、体力のつくソフトを開発すれば良い。体力のつくヤオイ、は要らないだろな、あれに体力ついては困る>都教委 子供の体力向上へ計画 - NHK 首都圏 NEWS WEB nhk.or.jp/shutoken-news/…


この記事、機械翻訳の耐えられない酷さ>ついに『ブレードランナー』続編が始動決定!リドリー・スコットは製作総指揮に、監督はドゥニ・ビルヌーブ。
#ニュースクリップ #ブレードランナー
cinefil.tokyo/_ct/16935325



1月28日(木)のつぶやき

2016-01-29 02:10:45 | Weblog

www9.nhk.or.jp/kaigai/thunder…
超能力ファミリーサンダーマン、中国に関するグループ発表、ってメインストーリーの脇で、まるでアンパンマンみたいな、スーパーヒーロー大特売、フライパンマンとか、兎に角笑える


イントレランスの本編上映後に、スクリーンがワープディメンジョンして、グリフィスを顕彰する短編が上映されました。それが、ショースキャン上映で、鮮明で立体感のあり、アスペクト比もウルトラパナビジョン相当だったと思いました。 twitter.com/sinbokukyapun/…


カンダー駅の怪獣がダンガー、ってカンダノダンガ。 pic.twitter.com/F7GqDmPCRx


欲望も少数精鋭化しているのだろう>外国人記者が見た「東京オートサロン」 淫らさは世界レベル  | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン) forbesjapan.com/articles/detai…

1 件 リツイートされました

サークルKサンクス、PB商品や喫食コーナー特徴だったからファミマでも存続してほしい。TSUTAYATカードからファミマTカードに切り換えるべきか?Reading:「サークルK」と「サンクス」が「ファミリーマート」に NHKニュース nhk.jp/N4NP4MDC

1 件 リツイートされました

ゲス極の音調に関わったものが次々破滅、だからゲスノート、って話出来杉>金銭授受報道の甘利大臣にもゲス極“川谷の呪い”と話題 | 日刊ゲンダイDIGITAL nikkan-gendai.com/articles/view/…


子ども達の目が一日中キラキラし続けるのは様々なステージアートの達人が本気で子ども達と遊ぶから。早くして本物に触れる喜び>Poco Poco Festa 2016 ~ステージアートのおもちゃ箱~ 多摩市立複合文化施設[パルテノン多摩] parthenon.or.jp/act/2605.html


sponichi.co.jp/society/news/2…
この出版金額の減り方外装すると2023年に紙出版は終了する。東京五輪の次の五輪では紙の報道は無くなるのだ。これはほぼ確実に実現するだろう


映画人なら、「真の勝者は結局は映画、これは映画革命だ」と言い、ラジオ人なら「ラジオ革命」と言い、演劇人なら「演劇革命」本屋は「本」と言うだけの簡単なお仕事>息切れするネットメディア、真の勝者は結局「テレビ」だった! bit.ly/1ROdHPc


メカニックデザイナーの仕事論 ヤッターマン、ガンダムを描いた職人 (光文社新書) 光文社 amazon.co.jp/dp/4334038743/… @amazonJP


読みました>メカニックデザイナーの仕事論 ヤッターマン、ガンダムを描いた職人 (光文社新書) 光文社 amazon.co.jp/dp/4334038743/ pic.twitter.com/BK3NJFaSAa


あれが甘利の忘れ形見か・・・甘利明経済再生担当相:「生き様に反する」閣僚辞任を表明 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160…



1月27日(水)のつぶやき

2016-01-28 02:10:30 | Weblog

丸の内の緑地はドローンの単純所持もお断り。まあ、そうなるわな。だからといって有人機で来たら撃墜されるだろうし。 pic.twitter.com/uasiqPczsC


www2.nissan.co.jp/SOCIAL/CAMP/NE…
#猫バンバン
日産は、車のキーに、猫バンバンボタンを付ける特許を申請済みに違いない。


1989年イントレランスの武道館イベント上映がフルサイズショースキャンの劇的初体験を思い出します>IMAX 3Dに対抗する新たな上映システムが世界中で続々と登場! 今、劇的に変わりつつある映画館 | 特集 | CGWORLD.jp cgworld.jp/feature/201601…


オバマが削りたがっている軍事費を、やっぱり減らせぬようにとの兵器業界の差し金であろうが中国だって本音は軍事費削りたいだろうし。日本は米国どう巻き込むかの検討必要>衝撃のシミュレーション「中国は5日で日本に勝利」 jbpress.ismedia.jp/articles/-/458… @JBpress


やっぱり、「ガルパンの立川極上爆音はいいぞ」ですね>【鳥居一豊の「良作×良品」】「ガルパンはいいぞ」。ヤマハの全部入りスピーカー「NX-N500」のハイレゾ体験 - AV Watch av.watch.impress.co.jp/docs/series/to… @avwatch


portal.nifty.com/kiji-smp/16012…
だから、居酒屋は衰退産業。客にチャットさせないような店しか生き残れない


中国研究捗るのは大いに結構。で、外国人が日本の資料買い漁るのは自分で自炊するためとよくわかる。自炊者に資料公開を頼むべき>北米大学図書館の日本研究司書の人たちの危機感を実感した話 - digitalnagasakiのブログ digitalnagasaki.hatenablog.com/entry/2016/01/…


サンリオのKIRIMIちゃんがやってきてイベントしそうだな。 twitter.com/ReMANBE/status…


食材遺産シリーズ、賞味期限8ヶ月後の豆腐ラーメン、美味しくいただきました pic.twitter.com/91U2srbr5l



1月26日(火)のつぶやき

2016-01-27 02:10:56 | Weblog

ティモシーの小さな奇跡 - Yahoo!映画 movies.yahoo.co.jp/movie/345119/
D-lifeにて鑑賞。親意識ないと分からぬ感情を描く為、感動出来ない人も居るだろうが親トレーニング映画として良かったです。ティモシー最初から出来すぎの子供なのがちょい物足りないけど


渋谷駅前の東急雨蛙電車の殻の中のNHKパブのサンダーバードのシールをゲット。これ、あまり放送されてないような。河森メカは出てきたのか?そのうち、サンダーバード三号が宇宙でゲートウェイ見つけてマリオネット世界にいく映画版出来ないのかな pic.twitter.com/EHcNxSzKVL


ターミネーター発令。甘利にとって、五十万円とか、自販機でコーヒー買うような感覚なんだろうけど、災難は皆の災難>甘利大臣を窮地に追い込んだ第1秘書 家族ごといなくなる #ldnews news.livedoor.com/article/detail…


俺にも欲しい、こんな嫁>琴奨菊の優勝を愛で支え抜いた妻・祐未さん、どんな人?【大相撲】 huffingtonpost.jp/2016/01/24/kot… @HuffPostJapan


今朝の炊き込み御飯、永谷園かに玉の素、の、あんかけの素、を使う。ミックスベジタブルを追加。久しぶりに濃い味の炊き込み御飯 pic.twitter.com/WCfrXUJ2A1



1月25日(月)のつぶやき

2016-01-26 02:12:56 | Weblog

農家への補助金で野菜輸入したら農家生産量上回り農家は何ら付加価値も生んでないとか>小泉進次郎氏激白!補助金漬けと決別し農業を成長産業に|『週刊ダイヤモンド』特別レポート|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/851… @dol_editors


今朝の炊き込み御飯、永谷園かに玉の素炊き込み御飯。かに玉、卵を三個もつかうので、コレステロールの観点から却下、炊き込み御飯の素として使用。これも食材遺産、西暦0年代のものと思われるがパッケージ毀損で定かでない pic.twitter.com/WCfLyKz5jO


信濃町駅の可愛いウー、可愛い雪ん子もいます。 pic.twitter.com/wGkwuexPk7


@__fig__ 新規の車、新とか、何でもO.K.な気がして、設問が悪すぎる。


カレー部活動。有楽町ガード下、ステーキカレー、650円、柔らかいステーキの幸せな一皿。古風な甘口、辛味スパイスやらっきょうや福神漬けやステーキソースが揃っていて良い pic.twitter.com/IWIaGeSw1f

1 件 リツイートされました

ウルトラマンスタンプラリー、バルタン星人Jrの限りなきよチャレンジ魂 pic.twitter.com/lXbmrkkASO

2 件 リツイートされました

元祖ロボコップのラストでyou firedでfireされるのはこの伝統なのかも twitter.com/blu_kni/status…



1月24日(日)のつぶやき

2016-01-25 02:12:57 | Weblog

#aniaca 1983年アニソンランキングトップ10入り未来警察ウラシマン挿入歌クリスタルナイツネクライム、リアルタイムにルードビッヒが白馬に跨がるシーンをオタク達と見ていて騒然
「何なんだこれは!」
私は答えた
「今この瞬間、日本中にルードビッヒファンクラブが出来たんだよ!」


今朝の炊き込み御飯、りんご炊き込み御飯。アップルパイと御飯を同時に食べる感覚。 pic.twitter.com/LQlIfF2F3J


ブラタモリ、小田原。
小田原城は、ドラえもんスタンプラリーのついでに寄っただけで工事中の箇所も多かったのだが、その地形利用と城下町保護を見た包囲した各地武将が真似。
全国の大名は小田原にとって進撃の巨人だったが、また、調査兵団にもなってた訳ですね。


やっとブリッジオブスパム、じゃない、スパイを見る


西日本は大雪だが関東は降らず、氷点下なっただけ、報道も大雪は他人事。西日本の人も、雪で困る東北北海道地方の人が東京方面の今日も日本晴れですという腹立たしいニュース見ながら雪と戦い通勤通学してる辛さを、明日の朝味わえるのかも知れない。

1 件 リツイートされました


1月23日(土)のつぶやき

2016-01-24 02:06:08 | Weblog

今朝の里芋炊き込み御飯。冷蔵庫の中で一年近くひっそりと佇んでいた里芋、そのままでは怖くて、加熱せねば、と黒変部分取り除き投入。で、里芋は茹でたらただの芋になってしまう事がわかった。生でないと粘り歯ごたえシャキシャキ感は失われるのだ pic.twitter.com/Ao91w8WAw3


はやぶさ2打ち上げ記念(古い)ホッケ酒干し。定規使わなくても骨はとれやすいでした pic.twitter.com/IPzV4Fug0x


大雪警報機行き届いてるためか、静かなサタデーナイト、人出少ない


今日は洗濯機の下のヘドロとゴ×××と戦った。その疲労を癒やすにはこれぐらい食わないと。 pic.twitter.com/vww0PlH83F



1月22日(金)のつぶやき

2016-01-23 02:05:43 | Weblog

壊滅させたのではなく、壊滅後の適切なアフターケアをした、と言うのが合理的説明か>すしざんまい社長はソマリア沖の海賊を壊滅させたのか?(dragoner) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/dragoner/20160…

1 件 リツイートされました

@dragoner_JP これ、マグロにとっては迷惑な話ではある


@hayakawasouta @akibablog 専門校のような学校が、受験シーズン第3ラウンドの集客の為のCMかも?


近松公園周辺の地名から人名採ってるの見て作者の愛着を感じました>『忍たま乱太郎』の時代考証はガチ 「時代考証を蹴散らして思う存分やる」というツイートに作者の尼子騒兵衛先生から指摘 - Togetterまとめ togetter.com/li/928064 @togetter_jp


働きたくても働けない母親が増えて、それをサポートする政策がとられなかった>待機児童が増えたのは「働く母」が増えたからじゃない! 白熱の質疑応答で暴かれた安倍総理の「ウソ」(現代ビジネス) - Y!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2016… #Yahooニュースアプリ


今朝の炊き込み御飯、ミカン炊き込み御飯。愛媛名物(嘘) pic.twitter.com/fiQnvQpDeJ


恋愛のコストパフォーマンスが低下した為。低下要因様々あるが、確かに「恋愛禁止令」でも出したほうが価値があがり、盛んになるかもです。>交際相手不要…なぜ?「若者の恋愛離れ」|日テレNEWS24 news24.jp/articles/2016/…


gree.jpドメインからのスパムメール、何度ドメイン指定しても、迷惑メール指定しても、配達されてくる。全く鬱陶しいドメインだ


ウルトラマンスタンプラリー、ようやく2駅目、ウー縛り。って言ったらコレで終わってしまうよね。 pic.twitter.com/oo1fEipq1W


新宿南口、人工地盤に出来たバスターミナル、遂に正式な看板が張り出された pic.twitter.com/wgh0lyhTus


東急ハンズのバレンタインギフトもスターウォーズ pic.twitter.com/fT2UCR7TAf


従軍慰安婦がセックススレーブなら、ジャニーズSMAPはメリーズスレーブ


新宿国際劇場で上映されていたような映画を連続上映する映画祭だと思って期待したのに、違うみたい。新宿国際映画祭。 twitter.com/shinjukuiff/st…


明日は大雪だからと融雪剤が蒔かれている。バルスツイートする電鉄よりも実際的!! pic.twitter.com/X4hz9Dd5e5


クソHOに入ると、クソリンクを責められる、Ingress



1月21日(木)のつぶやき

2016-01-22 02:04:54 | Weblog

www9.nhk.or.jp/kaigai/thunder…
超能力ファミリー・サンダーマン、マックスの新曲、フィービーの失恋騒動。スーパーヒーロー一家には、スーパーヒールが内包されている。これが、神話時代から、スターウォーズ、それ以後も綿々と受け継がれる戦いの歴史なのか。


ディズニーとしては、儲かるネタだから引き伸ばし作戦。エヴァンゲリオンと同じように>「スター・ウォーズ」次回作は2017年12月に延期 (ロイター) - LINEアカウントメディア news.line.me/list/oa-reuter… #LINEアカウントメディア


今日のお昼、ホットケーキを焼いた。セブンプレミアムの粉、卵も牛乳もバターもなし、水だけで溶き、フライパン雑巾で冷やしてじっくり膨らます。 pic.twitter.com/uibSJSkxaO


食材遺産シリーズ、賞味期限から八年経ったスパゲティミートソース、レトルトの麺とソース、レンジでチン、のタイプ。麺がほぐれにくかったが、美味しくいただきました。 pic.twitter.com/wYPHxhYNwo