メディア遊歩道

さまざまなメディアに接触した記録。映画、本、博物館、展示会など

恵比寿のオモチャ店

2006-02-26 19:38:55 | Weblog
昨日今日、恵比寿に入り浸りだが、今日昼は香月のつけめん味噌大盛り800円。

3玉分の麺に急性胃拡張。

で、帰りには恵比寿駅ちょい北西のオモチャ店、ミスター・クラフトを覗く。

レンタルボックス、ミニカーコーナーもあるディープなカートイマニアの店。

スターウォーズのあれこれがバーゲンに。バーガーキングのオマケスターウォーズトイのセットが激安300円なので購入。

その先にはモンスタージャパンという輸入フィギュア専門店があり、ここではロードオブザリングのフィギュアが激安300円なので購入。

その一軒先にピーコックという大丸系列のスーパーがあり、飲み物や生活物資を調達して帰宅する。

恵比寿をしゃぶりつくす二日間であった。



文化庁メディア芸術祭~ネガドンの逆襲

2006-02-26 18:37:41 | Weblog
今日はアート、エンターテイメント部門の上映会。

そしてハガレンはパスして、シーグラフの上映会は来られないので、そのプラズマディスプレイの上映を立ち見した。

最後は惑星大怪獣ネガドン。

90分3ラウンドでやって欲しい作品。
特技考証というスタッフがあり笑わせる。特撮はCGの前では歴史の彼方の出来事だったのね。

アートな二日間が終了した。

本日、あいにくの雨ではあったが、展示は家族連れも多く詰めかけて、
体験し、盛り上がっていた。

文化庁メディア芸術祭での富野節炎上?

2006-02-25 21:12:36 | Weblog
で、アニメーション部門のシンポジウムであるが、富野節は結構聞くことができた。

優秀賞2名を招き、

・長編アニメーションは絶望した。ドラマもつくれない、美少女並べるだけ

・広告代理店のヤツラは映像の素人なのに勝手なことばかり言うものだ。

・独りで映像制作出来るいい時代になったがそれゆえに、人に見て貰う作品は努力、苦心してつくれ。

・共同制作や制約事項は作品のハンデとはならない。


と言ったアジテーションを短編作家をけしかけるよう、最後は演説体制。

富野さんも相当ストレス溜まっているよう。

でも、受賞作品見ていたら、俺にもつくれそうな気持ちもしてきたな・・・



文化庁メディア芸術祭

2006-02-25 16:17:00 | Weblog
東京都立写真美術館で昨日から開催の
文化庁メディア芸術祭
に来ています。

シンポジウム2本見て、メディアアート触って、
次のシンポジウムは30分後に始まるアニメーション部門、
富野由悠季が司会で、富野節がでるかどうか楽しみ。

やっぱり、税金は天下り役人の贅沢ではなく、
こういういいことにたっぷり使ってほしいです。

シムソンズ

2006-02-22 02:05:44 | Weblog
トリノ・オリンピックで、カーリングのチーム青森が予選落ちが
決まったその夜、悔しくて(?)カーリングの映画、シムソンズ
を見ることにしました。

21:45からのレイトショーは、
私以外には男1、女2、みなさん一人での来場で、 劇場のなかで離ればなれになっての鑑賞。

以前、多摩センターのワーナーマイカルで、3D版チキンリトル特別料金2000円で見たときにそのお詫び(?)で配られた、チキンリトル以外を1000円で見られる2月中有効な割引券の使い道を探であった。

で、映画は良かったです。
少女青春映画の王道行っていますが、カーリングというものがウォーターボーイズ
(監督はウォーターボーイズのドラマ版演出していた)と同様、群像を描くのに適した題材ということか。
トリノのオリンピック中継でもカメラマンが狙っていた、ストーンを投げ終わるスまでの顔を追いかけてクローズアップするショットもあり、主演の4人はみな可愛く撮れてます。

チーム4人の性格づけ、コーチなど脇役の目配せもしっかりしています。
とにかく女子高生はうるさいうるさい、4人で「スゥイング・ガール」全員くらいうるさい。それが、お話のなかにとけ込んでいます。

カーリングのルールも頭に入り、
・ストーンを踏まずにスィーピング(ブラシで擦る)する練習
・デリバリーのあの窮屈な格好の練習
・アイスメーカーがリンクに漏斗で水撒いてペブルを作る(氷の表面にわざとデコボコを作る。これをブラシで擦ることで、ストーンの動きを制御できるのだ)様子などがわかり面白かった。

続編も作られるか????

これに比べると、長澤まさみ主演「ロボコン」は、ほんとにつまらない映画だったなあと感じる。死者を鞭打つようですが。

さてこのカーリングブームはどうなるかの予想。

(1)
ニンテンドーDSで、ペンで擦ってスィーピングするゲームが発売される。無線LANで、4人×2で最大8人で遊べるようになる。

(2)
平和がパチンコ・シムソンズまたはパチンコ・チーム青森をリリースする

(3)
セガがトレーディングカードゲーム(アーケード対戦)を出す

(4)
エポック社がサッカーゲーム盤と野球盤を足して割ったようなカーリングゲームを出す

(5)
テニス場とボーリング場がカーリングのリンクに改造され、ゲートボール教室の代わりにカーリング教室が繁盛する





そして・・・
フィギアと同人誌とコスプレがコミケに登場する

続・第2回チャリティー・カクテル・パーティー

2006-02-20 23:55:40 | Weblog
 ~横濱Bar'sデー146~
 2月19日(日)午後4時~7時
 横浜メディア・ビジネスセンター
 出演バンド:イクラ&ファンキースタイル/アオキング

ということで、実際には7時半ぐらいまでライブしてました。

カクテルの酔いが十分回ってきた6時20分過ぎ、
ライブか始まった。
ステージの前に集まり、本牧クリーニングの御曹司?やら
横浜のバー業界のドン?やら、オジサン、オバサン、入り
乱れて踊る踊る。
小六ぐらいの娘にステップ教えている母親もいる。

みんな、好きずきにステップ踏んで、時にスピンしている。

イクラさんも客の反応を楽しみ、客の年齢の高さも考慮して、
休憩いれながら歌う。
バンドのファンキースタイルもなかなかの個性ぞろい。

もう、横浜のオトナはみな夜遊び慣れしている!

という感じ。

なんかいいなあ・・・

年取ったら、横浜で暮らすかなあ、なんて思ってしまう。

横浜のバーの歴史は
http://www.hamakei.com/special/95/


第2回チャリティーカクテルパーティー

2006-02-19 18:29:12 | Weblog
ロボット相撲大会終了後、あかいくつバスに乗り横浜ビジネス街へ。
横浜メディアビジネスセンターの、第2回チャリティーカクテルパーティーを覗いてみようと思ったら

入場にカクテル4杯2千円を払わせられる。

横浜発祥のカクテル飲んでいるうち、横浜ベイスターズのユニフォームのチャリティ即売、そしてライブが始まる。

横浜クラブシーンをつまみ食い?

カクテル4杯飲んで、酔いも回り楽しく踊ってました。




丸善本店、中村道雄の世界

2006-02-18 05:01:26 | Weblog
丸善本店、中村道雄の世界


東京駅に出張があると、一緒に丸善本店(オアゾ)を覗いてしまう。

この本屋、天井が高い。本の並べ方、売り方にポリシーがあり、本を選び出すときりがなくなり、そのため時間と(お金)の無いときは近寄らないようにしている。

ここはイベントもよく開催しており、今週は
中村道雄 組み木絵の世界
~森からのメッセージ~
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tokyo/archive/news/2006/02/01/20060201ddlk13040079000c.html

である。
展示即売をしており、眺めていると、女性販売員がコンパニオン声であーだこーだと組み木絵購入を勧めるよう話しかけてくる。
20万円のものから、大きいものは200万円程度、絵本の原画にも値段がついていた。
ちょっと安いと思ったら、版画もあった。

よくあるギャラリー商法なので、この
「自然のぬくもりが・・・」
「世界にひきこまれる・・」
「独自に編み出した、誰もやっていない手法・」
なとなどの言葉はとてもうざいけれど、適当に受け流しながら鑑賞。

絵はがきや絵本も売っていました。
はじめて組み木絵を発表した
「ふるいみらい」
中村道雄/組み木
中山千夏/ことば
出版社名 話の特集 発行年月 1984年3月 ISBNコード 4-8264-0079-9
は、品切れのため、持ち出し禁止のカバーが
かかっていました。

製作方法の分かる展示もあった。

デザイン、材質を指示した構想図を元に、5mm厚ぐらいの板材を糸鋸で削り、600番くらいの紙ヤスリで整形してはめるようだ。
また、貼り合わせてからくりぬいて、また別の部品(たとえば空を飛ぶ鳥)などをはめるなどの技法を理解できた。

工作教室として、この技法を子どもに教えるのは、ちょっと大変かなと思った。部品の嵌め合いなどに、とても時間がかかるからだ。

初期の作品は、木材のパーツ間にスキマができている。
異種木材の収縮率の違い、接着技術の未熟などがあったのだろう。
だから、この作品を買った人は、保存に気をつける必要がある。

販売員は、よく乾燥した廃材のみ使うから大丈夫、と言っていたが、販売員の言うことなので、信用できない。って、私がこんな高いものを買えるわけでもないが。

ということで丸善はあなどれない。ずっと滞在してしまいそう。