メディア遊歩道

さまざまなメディアに接触した記録。映画、本、博物館、展示会など

1月17日(日)のつぶやき

2016-01-18 02:08:10 | Weblog

@o_ob @Toyokeizai 最近の東洋経済オンラインの記事は炎上商法ならぬ空虚商法か?


秋田県横手市のほら吹き大会の中の演題の一つ、痴呆早世、この記事で先使用でありましたわ>「「痴呆早世」社会にならぬよう。大胆な「地方創生」を。」
amba.to/1Op0wjT


三鷹天文台の公開日で受信部の加工技術見ました。しっかり受信してください!

"@ALMA_Japan: アルマ望遠鏡12mアンテナの移動の様子。alma.mtk.nao.ac.jp/j/multimedia/p…
#斜め後ろからの美学 pic.twitter.com/Up8pTgMORG"


Woman takes photos of penises dressed in outfits, sells them for $10,000 boingboing.net/2016/01/14/wom…
ニューヨークの、ろくでなし子、過激。日本なら、ぬっぺらぼう、等の妖怪に模したら良さげ


2011年映画「はやぶさ」DVDコメンタリで見る。JAXAの実景再現、実在の人も多数出演、専門用語の処理、監督の演技指導、などなど。佐野史朗のなりきりも凄い。定規で監督がハイテンションとか2、1、0が流行語とか。他のはやぶさ映画見てないがこれが行付のJAXA相模原シーン多くて良い

2 件 リツイートされました

ウルトラマン春映画の予習の為に、ウルトラマンX総集編1、2、3と見ているが、ウルトラマン豪華ゲストでシリーズ彩りながら、映画版で地球由来ウルトラマンをだすという戦術、まんまと嵌まる予定> youtube.com/watch?v=GSpAzH… @youtube


@osawaminami 勿論劇場で観てましたが制作、俳優、モデル、が語り合えばまた新たな感動が。はやぶさが最後に撮った地球の画像、JAXAスタッフ懸命にスミア(線引き)を取ってクリーニングした画像を用意したが元のままがよいとして公表されたという?エピソード。また泣きました。


昨夜のドライカレー、具は白菜。ドライカレーの元、食材遺産な賞味期限切れ品だが、紙箱が朽ちていて何年経ったか不明 pic.twitter.com/5AayjuJVIw


今朝の炊き込み御飯、セブン&Iのタイ風チキン炊き込み御飯の元、の、チキンにかけるソースの方で炊き込み御飯。白菜、シメジ。白菜バーゲンで買った白菜がまだまだあり、しばらく白菜祭り。 pic.twitter.com/THj8GLxb5M


軍艦巻きコレクション、略して艦これ、海老軍艦 pic.twitter.com/5VwnszVLk6


事故死するとFacebookの写真が曝される。気をつけねば>【スキーバス転落事故】一瞬で奪われた大学生たちの夢 就職・進学・友達... huffingtonpost.jp/2016/01/16/bus… @HuffPostJapan


366日働く娘、ペコちゃん、ショートケーキの私を食べて!! pic.twitter.com/y3ipVMmVIO