メディア遊歩道

さまざまなメディアに接触した記録。映画、本、博物館、展示会など

1月30日(金)のつぶやき

2015-01-31 01:55:04 | Weblog

昨夜の百円引きディナー、メイン&オンリーディッシュ pic.twitter.com/TeOeoaxkkd


朝食。濃厚とんこつからカレー風味に味覚チェンジ出来る魔法袋付き。実際にカレー風味にはなった pic.twitter.com/mgeQHHaGMn


@osawaminami つまり、実体験に基づく個人的な感想、とテレビショッピングで出る注釈


雪やんできたがこれからがぐちょぐちょ


昭和四年、東京で初めて建造された鉄橋、旧弾正橋。鋳物の輪ゴムかけのようなキーパーツが肝 pic.twitter.com/Rpi1aZfa1R


blog.tanakamp.com/archives/4013
ウルトラマンスタンプラリー、緑の窓口内設置だと、緑の窓口営業時間内になるから気をつけないといけない。こんなブログでチェックしときましょう

1 件 リツイートされました

雪の深川ギャザリアの夜景。109シネマズ木場、で、アイマックス3Dのエクソダスを見るのであった。 pic.twitter.com/KWwBZiVTgM

1 件 リツイートされました

映画エクソダス、この前の、ノア 約束の舟、もそうだが、この神様は、キツいわぁ。
この神様が、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教と同一人物?いや、同一神物、か。
とりあえず、紀元前1500年頃のエジプトに大規模環境破壊があった事はわかった。


毎回楽しい「天???」だけど、13話は中国アニメでまさかの海賊版問題に真っ向から切り込むという神エピソード。新しいものを生み出す苦労と、それを簡単にコピーする行為がどれだけ悪いことであるかをルギーが熱弁するというw pic.twitter.com/G8nHLqh9nu

大沢 南さんがリツイート | RT

タンカラ920円+餃子3個百円でタップリ頂きました!>タンメンと唐揚げがセットのタンカラ!トナリ東陽町本店(木場) b-lunch.com/tanmen-tonari-… @RIckie_67



1月29日(木)のつぶやき

2015-01-30 02:09:04 | Weblog

第3回篠田麻里子のアンドロイドマネキンに恋する平泉成、買えないから自分のアンドロイド作る、ってアンドロイドに男女の価格差有りすぎ。この格差はなくならないのか。「ネクストワールド 私たちの未来」yomiuri.co.jp/culture/tv/tne… @Yomiuri_Online


@pipipi_sensei @miraiko 子供は贅沢品になってます。しかも無思慮貧民層になぜだか多く出現する理不尽さ

1 件 リツイートされました

amazon.co.jp年収は「住むところ」で決まる-雇用とイノベーションの都市経済学-エンリコ・モレッティ/dp/4833420821
生まれに格差や差別があってはならないが生まれた場所で格差は出来るし親の経済力に依存する。子供が生産財か贅沢品かの別れ道。

2 件 リツイートされました

実感として、子供は贅沢品、実に二十年以上、教育費がかかり続け、減る機会はなく、私は未だに昼食はおにぎり一個だけの生活である。


プラットフォームでの撮影は、黄色のラインの内側で。
なので、これ以上柵には近づかずに撮影しております。
朝日に伸びる柵の影 pic.twitter.com/DdVgvv2vaW


VR技術、進撃の巨人のアトラクションは没入感凄かった。亡き母再現、母親は早死にしたら美しい思い出になって良いですね‥…NHKスペシャル|ネクストワールド 私たちの未来第4回人生はどこまで楽しくなるのか NHKスペシャルの番組 nhk.or.jp/special/sp/det…


研究書の図版は良くて3Dデータはダメって謎。3Dモザイクかけろと言うのか。モザイクが3Dだとまた別のアート、局部を覆うクラウドみたいなものになるのか??ヴァギナ 女性器の文化史 :キャサリン・ブラックリッジ,藤田 真利子|河出書房新社 kawade.co.jp/np/isbn/978430…


次のニュースは、自宅バスガス爆発。中国では何でも爆発するが、これほど爆発すべくして爆発するのは中国でも珍しいケース>中国で巨大なビニール袋を運ぶ人々…その中身はとんでもなく危険なものだった : らばQ labaq.com/archives/51840…


実は今の中国政府自体もスケールの大きな詐欺では?銀行なんてまだまだ。問題は訴えるべき中国警察もまたスケールの大きな詐欺ではないかということ。中国でスケールの大きな詐欺…なんと偽の銀行を丸ごと用意して38億円をだまし取る : らばQ labaq.com/archives/51843…


左遷された仮面ライダー二人が迷宮入り事件を解決する、相棒ライダー、東映なら作るハズ>及川光博さんが仮面ライダー3号演じる 仮面ライダー最新映画で - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/15…



1月28日(水)のつぶやき

2015-01-29 02:09:25 | Weblog

宇宙忍者ゴーストついにX-menユニバースに統合リブート!The First Trailer For Josh Trank's Fantastic Four Reboot Arrives | Movie News | Empire empireonline.com/news/story.asp…


てか、CGって基本数学しか無いのでは。昔は如何に計算量減らすか、如何に自然界を再現するか、如何に感情再現乗りインターフェース作るか。>成長ピクサーの3Dアニメに欠かせない数学のお話 : ギズモード・ジャパン gizmodo.jp/2014/11/3d_149… @gizmodojapan


#aniaca 杉鉄、アニメの演奏ほとんどせずがっかり


寒く布団からでられない人、今夜から布団に入らず布団スゥイングバイで生き抜くのだ!!布団スイングバイ理論およびダウンタウン大運動会理論 - Togetterまとめ togetter.com/li/775382 @togetter_jpさんから


女と別れたかったので良いチャンスだったかと。ダウン症は、現代を生き抜く進化の一種かもしれないが。「あの人ヤバくない?」電車で彼女がダウン症の人を見てポツリ。その後、彼氏の行動が電車内の空気を一変させる | cadot.jp/impression/225…



1月27日(火)のつぶやき

2015-01-28 02:10:14 | Weblog

カリブの海賊一本に五百億円もかかってた?出演料出しすぎ。ジョン・カーターは大損害でしたね。ジョン・ラセター居ないから?The 10 Most Expensive Movies Ever Made moviepilot.com/posts/2015/01/… @moviepilotnews


お風呂スイングバイとか、おかんスイングバイとか、蒼井そらスイングバイもアリかも"@zanborch: 最新の研究によると、一定の角度から布団に突入することで布団効果により早いスピードで外に出ることが可能という結果が出ました pic.twitter.com/PGXiPPO0LZ"


食材遺産シリーズ、2009年賞味期限のミートソース缶詰、無事食べ終わりました。 pic.twitter.com/yjnIgdfcRW



1月26日(月)のつぶやき

2015-01-27 02:11:30 | Weblog

BunkamuraコクーンのPLUTO、ロボットは憎悪を理解するか、憎悪をするか、が重要なテーマとなっているが、現実世界で、非人間的な物から憎悪を突きつけられている現状の方が余程重い問題に思われて、虚構の批評力が薄まる感じを受け取った。むしろロボットこそ憎悪するのではないかと。


金稼いで居るならまだまし。無用の重長物、屎尿製造機、な配偶者からは、家賃と保険料を徴収したい。【日刊SPA!】家事、夜の生活…すべてが有料。妻にお金を払う夫の嘆き nikkan-spa.jp/767795 @weekly_SPA


@weekly_SPA 食費も。あと、ゴミ屋敷に住まわされる事からの健康被害の慰謝料も


昨日は台所掃除が大事で疲れて寝たため、朝食のおかわり、納豆タイカレー。いなばの缶詰、おかめ納豆のコンビネーション。 pic.twitter.com/LqnLPgjSls



1月25日(日)のつぶやき

2015-01-26 02:12:23 | Weblog

この値段で再受注あり、て条件だと転売厨つかなそう。まあ,私は私の心の中のウルトラマンが最も大切なので、こんな物体は買いませんが。>ウルトラマン ブロンズ像 #CROSS_CF @CROSS_CF_SY cf.xonline.jp/project/83/


昨日後半が放映、民放で放映不可能なCMダッセー論議。テレビ旧世代は紙の本、紙の写真とともに滅ぶが、次の世代は今殻を破ろうとしている。>ロンブー淳 現在の芸能界に不満「しがらみまみれ」(リアルライブ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150119-…


三宅由佳莉のアルバム、stand alone聴いてると泣けて泣けて・・・ pic.twitter.com/o1vgx6v2fy


www4.nhk.or.jp/premium/91/
NHKプレミアムステージ、ジョン・ウィリアムズ自ら、タクトを振り、ベイダー・マーチを演奏。あまりの神業に、ベイダー御大まで登場し、ウォルト・ディズニーコンサートホールはオールスタンディングオベーション!その前にジョーズだったし


横浜ファーストビルの新設献血ルーム・リーフ、14階からの横浜の眺めは素晴らしいです。 pic.twitter.com/erg09VLOaF


bunkamura.co.jp/s/cocoon/lineu…
BunkamuraコクーンのPLUTO、人間とロボットの混雑と感情と虐殺の物語。帰宅して、NHKのネクストワールド第3回を見たら、こっちの方が問題意識深いような。古い原作とダラダラした取り留めの無い再漫画化の制約がキツ過ぎたと思う。


週末回転寿司、パンチェッタのカルパッチョ握り pic.twitter.com/A75RDQbniu


BunkamuraコクーンのPLUTO、永作博美はテレビで見るとデカい面して男をたぶらかす女って感じなのに、ちゃんと小柄でかわいいウランちゃんになっていた。ただ、ウランと言えばパンチラ、パンモロでないといけないのにそれは無い。最前列ではアリかもだが。


今夜のラストディッシュ、六割四分引き山菜おこわ。 pic.twitter.com/LwKp1vjTCB


電車の吊り広告、ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2015ポスターby KAIDA Yuji pic.twitter.com/2V6mnKXOGz



1月24日(土)のつぶやき

2015-01-25 02:10:15 | Weblog

中国微博の蒼井そらフォロワーは現在15520730人、さすがに成長率鈍化。ちょっと調べれば分かる事、手抜き記事。まあ,抜く仕事だからね。>中国の股間を独り占めする日本のアダルトビデオ【村西とおる】(WiLL) - Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2015…


出世が唯一無二の目的ならイクメンになるべきではなく、出世して得た金で子供甘やかすべき。もう手遅れでしょう。唯一神は時に悲劇>『島耕作』作者・弘兼憲史氏「育児に熱心な男は出世しない」 news.nicovideo.jp/watch/nw1418782 #niconews


ザ・ピーナッツ・スーパーレア・コレクション、モスラの歌のステレオ版収録とか、レア音源が楽しい。 pic.twitter.com/PIDUsf2tfA


USJに進撃の巨人現る 期間限定で「クールジャパン」 - 朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASH1Q…
映画もシネマコンプレックスで、何種類も上映するから、テーマパークだっていろんな映画会社のテーマがあって良い。
テマコン、またはテパコン、てとこですね!!


jrcs-kanagawa.org/ketueki/room/y…
新しくできた横浜駅前献血ルーム、リーフ。綺麗で明るい。図書の品ぞろえで、大人気、一時間待ち。シェラトンホテルの裏側で、ちょっと見つけにくい。

1 件 リツイートされました

江戸しぐさと失敗した「文化ナショナリズム 」 -伝統と共有体験による共同体統合の可能性 masterlow.net/?p=1678 @masterlow
偽史よ~偽史 偽史
変えられない過去を変える、一種のタイムマシンは、みんな大好き!!

7 件 リツイートされました

NHK,相撲にテニスに地デジフル活用だが、どうせならニュースチャンネルも入れ三種同時放送にすべきな


ニシコリン、2セット取ってリーチ


"@Yam_eye: ついつい手を入れてみたくなりますよね、これ。 pic.twitter.com/0n8DWrGQD6" 私なら地球に戻るはやぶさ 1を合成したい


岡田斗司夫に比べたら、宮台真司とか、上手くやっているよな。何が違うんだろう、て、色々違いますね。


横浜北口の有隣堂、宇宙戦艦ヤマト2199特集展示。記録全集見本が見放題。 pic.twitter.com/OhO73InEDa


横浜駅北口の有隣堂の宇宙戦艦ヤマト2199特集展示、キャラクター展示。 pic.twitter.com/iR6FjmS3DX


横浜リーフ献血ルーム、横浜ファーストビル、目立たなくて見落としそうだよ! pic.twitter.com/rKRiUfMcNc


渋谷駅、ウルトラマンスタンプラリー、みどり窓口仕様のためスタンプ押せない。酷い。 pic.twitter.com/3zTGTckeN5



1月23日(金)のつぶやき

2015-01-24 02:11:18 | Weblog

居間の32インチテレビが壊れたので、新しい40インチテレビを買う。これで、見れずに溜まった録音見ようと思ったが、ヨウツベやニコニコが簡単に見られるのでそちらばかり見てしまい、もうテレビ電波いらないのかも?【まなこ】の踊りを次々見て思うのであった。


窓7持ってれば窓10にしてくれるなら、わざわざハズレ窓8を買う理由がまったく見当たらなくなった。<米MS>ウィンドウズ10無償提供 スマホ市場挽回へ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150122-…


2019年が楽しみ > 2015年が舞台のSF映画を勝手にランク付け : ギズモード・ジャパン gizmodo.jp/2015/01/2015_7… @gizmodojapan


全国各地のホタルイベントのため、ホタルを飼育して販売する業者があるらしいです。もはやホタルイベントは信頼出来ませんね>板橋区は「福島県大熊町のホタル」を代々飼育してはいなかった...その決定的証拠とは? huffingtonpost.jp/jouta-nakatsum… @HuffPostJapan


acoop鍋焼きうどん、賞味期限内、を食べる。昨年、近所の農協の収穫祭りで購入したもの。味付き骨付き鳥肉揚げてトッピング。スープ二種混合でおいしかった。 pic.twitter.com/vVzwN7yUQt


小田急下北沢駅立体図。まだまだダンジョンとして成長過程か?改札なしで京王線と乗り換えできた利便性は失われ遠くなりました。 pic.twitter.com/IXAPs9LWSn

1 件 リツイートされました

ジブリ博物館のように、ルーカス博物館での上映にして目玉商品にするのだろう。ルーカス博物館の方が気になる。あれやこれや展示されるのか??ジョージ・ルーカス新作は「一般公開できるような映画じゃない」 cinematoday.jp/page/N0069925 @cinematoday

1 件 リツイートされました

一番得意なのは北朝鮮語だろう。猪木のpko、で検索!>実は英語・多言語がペラペラ?!アントニオ猪木氏の知られざる一面をご紹介します(おときた駿(東京都議会議員/北区選出)) - BLOGOS(ブロゴス) blogos.com/outline/104028/

1 件 リツイートされました

今夜の半額ディナー、メインディッシュ、サブディッシュ。 pic.twitter.com/PFkVoYUaX4


happylifestyle.com/13108
ストレスランキング、高いほど高ストレス。配偶者の死、が100で、結婚が50、クリスマスが12。私なら、それぞれ10、100、30位だな。



1月22日(木)のつぶやき

2015-01-23 02:11:10 | Weblog

朝食。千葉を応援醤油ラーメンなっしー!、梨汁ブッシャー付、ふなっしー蒲鉾入り。賞味期限を10日過ぎており軽い食材遺産でもあります。 pic.twitter.com/NLwQgVDGsb


定義を曖昧にして脅す、893のやり方。クロネコも頭使い対応せねばならなかった。>なんとクロネコメール便が2015年3月31日で廃止へ、原因は一体何なのか?|コネタ by auニュース spnews.auone.jp/column/news?ID…



1月21日(水)のつぶやき

2015-01-22 02:12:24 | Weblog

コメントの裏にテレビ的に有能なリサーチヤーが付いてたがその人が辞めてしまい自力でコメントしてるうち自身もやめざるを得なくなった?は?山本府議「キモい」で『スッキリ!!』降板……“風見鶏”テリー伊藤の賞味期限 smph.newscafe.ne.jp/detail/1579518/ @newscafe_now


今夜の半額ディナー、ズバリ半額で税込み270円! pic.twitter.com/qf6B0Ktriv


蒲田から京急蒲田まで動く歩道空中回廊で作ればいい。誰も運賃とれない。>蒲蒲線、2020年の暫定開業めざす 東京・大田区方針(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150120-…

1 件 リツイートされました

二億ドルあればエクスペンダブルズ雇い人質救出出来ると思います