メディア遊歩道

さまざまなメディアに接触した記録。映画、本、博物館、展示会など

鉄人28号 白昼の残月 (bs-hハイビジョン放送録画)

2008-04-28 20:44:50 | Weblog
鉄人28号 白昼の残月 (bs-hハイビジョン放送録画)

劇場公開から1年。
私は未見だったこの作品をハイビジョン鑑賞できた。
しかし、いきなりbs-hとは、民放に放映権売れなかったのか?

お話はテレビ版「京都前後編」も援用し、さらにパワーアップした作品。
これを見ていると、金田博士の巨大さ、その能力、恐ろしさ。
何人もの女に子ども生ませるタフさ、がジワジワと迫ってくる。

今川監督作品は「父と子」がその作品全てに通底する永遠のテーマであるわけですが、今回は父があまりにも偉大、というか怖すぎ。

まあ、ショタコンの語源であることを示すなど、パロディも強烈なんですが。

戦後処理という言葉でかたづけられないのですが、今現在に鉄人を復活させるとどうなるか?

バブル崩壊の戦後処理とか、9.11の戦後処理とか・・・面白い話になりそうもない。

まあ、この映画の続編は「もはや戦後ではない」高度成長期で忘れ去られる鉄人を描くべきなのでしょうが、できるのかなぁ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿