昨夜の無割引ディナー、その分、軽量化 pic.twitter.com/Y25YoiQsYd
— 大沢 南 (@osawaminami) 2016年11月9日 - 08:07
南武線遅延。登戸の発車ベルは、とっても大好きドラえもん、藤子Fミュージアムシャトルバスが出てるから。宿河原の発車ベルは、シヤララランラドラえもん。宿河原が一番近い駅だが小田急からも呼び込むためバス停は登戸。でも宿河原から歩くと藤子Fキャラが道路に埋め込まれていて見てて楽しい。
— 大沢 南 (@osawaminami) 2016年11月9日 - 08:13
Windowsをサポートして稼ぐ業界の保護のためWindowsは使い辛い仕様にしてきたのが、バレバレになった!!>「Macで仕事すれば、Windowsより安くつく」と、IBMが絶賛 news.line.me/issue/oa-gizmo… #linenews @news_line_me
— 大沢 南 (@osawaminami) 2016年11月9日 - 09:16
最後のコマにおいて先生のラスト二行の語尾が気分を害したための叱責口調になっているが女性の先生であり態度の悪い生徒に対してあくまで笑顔で冗談で返しているのだから叱責口調ではなくバカ丁寧な語尾にしておいた方がこのエピソードの締めくくり… twitter.com/i/web/status/7…
— 大沢 南 (@osawaminami) 2016年11月9日 - 13:52
www3.nhk.or.jp/news/html/2016…
— 大沢 南 (@osawaminami) 2016年11月9日 - 14:04
東大入試突破目指した東ロボ、私立大学進学を決めるが、常識力を蓄える仮面浪人生である事を期待する。で、常識力を付けるためには、どんな私大がいいのか?
nyalra.hatenablog.com/entry/2016/11/…
— 大沢 南 (@osawaminami) 2016年11月9日 - 14:15
偽装キラキラ女子、の回を見て、
どこからこんな人物を見つけだすのか?
この番組自体が、ノンフィクションに見せかけた偽装番組ではないのか?
と疑った位だ。だって検証が出来ないだろうから。
いわゆる、学食ラーメン。
— 大沢 南 (@osawaminami) 2016年11月9日 - 14:46
野菜ラーメン塩味、310円。
光ってるのは、私がかけたラー油です。 pic.twitter.com/ZbGLP9Z33d
新宿サザンテラス、冬のイルミネーション、その輝きを支える電源盤もまた、エルイーディーで輝いていた! pic.twitter.com/zWJQJYpzUi
— 大沢 南 (@osawaminami) 2016年11月9日 - 14:49
トランプ大統領。高い城の男、ならぬ、低い知性の男、が世界を支配する。イギリスの事をイギリス人が決めてはだめ、米国人が米国大統領決もてはだめ。だから、日本人が総理選んじゃだめ。実際、日本の総理選んでるのは日本人じゃないけどね。
— 大沢 南 (@osawaminami) 2016年11月9日 - 16:55
ゴルゴ13のスイス銀行口座に、前金が振り込まれたんじゃないか、と思える夜。
— 大沢 南 (@osawaminami) 2016年11月9日 - 19:13
まずは、戦争を始めるだろう。任期中に戦争始めると再選されから。
— 大沢 南 (@osawaminami) 2016年11月9日 - 19:19