ブラック・ジャックALIVE 1,2巻 ヤングチャンピオンコミックス
コンビニにあったので、買ってしまう。
個性的な作家が、それぞれのブラックジャックを描いている。
北見けんいちの釣りバカ的な画風のブラックジャック、
青池保子のシャープな画風のブラックジャック、
永井豪の例によって例のごとく過去キャラ総登場のブラックジャック、
あたまクラクラするブラックジャックが次々登場。
これ、アマゾンでの紹介では
手塚 治虫 (著), 青池 保子 (イラスト)
となっているが、それでいいのか?
マンガ原作のマンガ、というべきだが、まだこの分野は
同人誌以外には歴史がない。
この本が売れると、この傾向が加速するかもしれない。
絵柄が古くさく、名作と言われながらも受け入れられ
なくなったマンガを再発売できるし、ブックオフ対策
にもなるから。
浦沢直樹の「PLUTO 」もあり、
そのうちジャングル大帝やリボンの騎士も今風な
絵柄で再登場するのであろうか?
コンビニにあったので、買ってしまう。
個性的な作家が、それぞれのブラックジャックを描いている。
北見けんいちの釣りバカ的な画風のブラックジャック、
青池保子のシャープな画風のブラックジャック、
永井豪の例によって例のごとく過去キャラ総登場のブラックジャック、
あたまクラクラするブラックジャックが次々登場。
これ、アマゾンでの紹介では
手塚 治虫 (著), 青池 保子 (イラスト)
となっているが、それでいいのか?
マンガ原作のマンガ、というべきだが、まだこの分野は
同人誌以外には歴史がない。
この本が売れると、この傾向が加速するかもしれない。
絵柄が古くさく、名作と言われながらも受け入れられ
なくなったマンガを再発売できるし、ブックオフ対策
にもなるから。
浦沢直樹の「PLUTO 」もあり、
そのうちジャングル大帝やリボンの騎士も今風な
絵柄で再登場するのであろうか?