2025年に向けて

2020年に自分の目標を達成した私が、新たな人生に向けて頑張るブログ

第百十六回目のブログ

2016-02-14 17:37:19 | 日記
厚岸町 上尾幌駅

 かつて炭鉱町として栄えたらしく、このような辺鄙な場所にしては立派な駅舎です。ホームも二つあるし恐らく宿直室のようなものもあったのでしょう。今は国道からも遠く唯一キノコ栽培のビニールハウスだけが駅前に広がっています。学校もあったようで、巨大な体育館だけが現存していました。この場所がかつての繁栄を取り戻すことは恐らくないのだろうなぁと思いつつ、スケッチをしました。

Ⅰ.就職
 1.専門性
一時期停滞気味だった鑑定士の勉強ですが、少し盛り返してきました。しかし経済学が一番難しいです。民法は行政書士の勉強のおかげで一応論点が見えるようになってきましたし、会計学は論点自体がそれほど複雑ではありません。それに比べて経済学はどうしても入りにくい。そもそもいったい何を言っているのか分からないことが良くあります。実際の鑑定実務では、経済原論というよりは、経済時事のような知識が必要になってくる気がします。そういう出題に変えた方がいいのではないかと思いつつ、勉強をしていくしかありません。
 2.語学
 Method of finding gravitational wave was discovered. I don't understand the principle, but it will open up a new field of astronomy.My biggest question is why they can say it observed gravitational wave. It may be just only catch another information. I want to know those demonstration process, but maybe I can't understand that.

Ⅱ.芸術
 1.絵画
疲れていても絵を描ける人は凄いと思います。私は疲れていると本当にダメで、結局絵を描くことも体力勝負の部分があるわけで、上手くいきません。それに私の場合創造力がなく、ただ写真だったり物体だったりをキャンバスの上にコピーするだけ。これでは芸術でもなんでもありません。ただのコピー機です。あぁ、本当に気力が湧きません。
 2.漫画
こちらの方はなぜか最近調子がよく、それも日曜の朝4時ごろに起きて、数時間思いつくままに文章にすると、中々面白い小説がかけます。特に北海道の、それも冬の描写を活かした作品は自信作です。今年に入ってから私は土曜の夜のみ飲酒することにしているのですが、飲酒によるトランス状態から寝て、ぼんやり起きて創作活動をするというサイクルが上手く働いているのかもしれません。

Ⅲ.今週の一枚
 10年もの国債が初のマイナス利回りということで、経済が大きく動いています。円高と株安。これでアベノミクスが終わりだと結局物価だけ上がり賃金は上がらず、株で得した一部の投資家だけが恩恵を受けたということになりかねません。弱者へは悪い影響はリストラや物価高ですぐに及び、良い影響は中々及ばないという正義に反する構図を何とかしたいものです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿