2025年に向けて

2020年に自分の目標を達成した私が、新たな人生に向けて頑張るブログ

第六十三回目のブログ

2014-11-16 23:35:58 | 日記
成田市 宗吾霊堂

 
 最近更新がどんどん遅れ気味になっています。最大の原因は忙しいからなのですが、正直このブログにあまり意義を見出せなくなっています。たとえば閲覧数を100以上にするとか積極的な動機づけをした方がいいのかもしれません。

1.仕事
 行政書士の失敗によって、法律を中心に人生の再構成を行うという理念が大きく揺らいでいるのですが、正直どうしようか迷っています。法律の勉強といっても当然面白いところもつまらないところもあります。ただ自分が論理的な人間ではないのは数学が不得意なことからわかっていたので、法律の論理的な構成が今一つ頭に入ってこないというのは事実です。現実の問題は教科書や試験問題等よりもはるかに複雑で分かり難いわけですから、そこから法的な要素を抽出し論理的構成をして説得しうるだけの能力が私にあるとはとても思えないのです。だからと言って外に優れた能力があるわけでもないですし、法の力で問題を解決し社会の役に立てばそれはそれで大きなやりがいであるとは思います。もう 少しよく考えてみる必要があるかもしれません。

2. 芸術
 2-1.スケッチ・油絵
  それなりに有名な宗吾霊堂を描きました。佐倉惣五郎が著名といえば著名なのでしょうが、私は初めてここに訪れて境内にある衝撃的な蝋人形館を見るまでほとんど知りませんでした。今回は二度目の参拝で、以前は正月だったので、今回はやけにうら寂しく感じました。非常に空気が張ったいい気候のスケッチだったのですが、その蝋人形館を宣伝する放送が絶えず境内を流れていて静謐な環境を大きく破壊していました。別に宣伝するなとは言いませんが、三十分に一度流すとか、工夫したほうがいい気がしました。 
 2-2.進捗状況
  散歩というのはインスピレーションを刺激してくれて中々面白いものがあります。何となく東京を散歩していたら色々と面白い発見がありました。ただだからと言って上手くストーリー構成に繋がるかというとそうでもないのですが。それと人口予測ゲームのようなものを作ったのですが、その時の将来費用とか転出転入のバランスなどの設計の難しさを痛感しました。上手くやる方法などあるのでしょうか。ただ一応最後まで仕上げられたことは評価できると思います。
 2-3.時事イラスト

   日中首脳会談がありましたが、にこやかにあいさつしようとしたら露骨に嫌な顔をされていて面白いといえば面白い会談でした。確か日韓会談のときも韓国語で話しかけようとして朴大統領に無視されていた記憶があります。さすが元祖KY総理というべきかもしれません。中国や韓国と会談するのは賛成ですが、多くの懸案があるのは分かっているのですから、安倍首相も敢えてにこやかな雰囲気作りをせずに、毅然とした態度で臨めばいいのになぁと思ってしまいます。

3.語学
 3-1.ラジオ英会話
  今月からAnimal Loversということで、動物に関するイディオムです。私は完全にCat Fancierなのですが、最近犬もちょっと飼ってみたら面白いのではないかと思っています。
Cat are standoffish. 猫はよそよそしい。
He's a bit rambunctious. ちょっとやんちゃだな。
Owing a dog is a huge commitment. 犬を飼うには相当の覚悟が必要よ。
I think he's got separation anxiety. 彼、分離不安があると思うよ。
 3-2.入門ビジネス英語
  スケジュール調整を上手く行うためのフレーズ紹介です。役に立ちそうですが、これには英語力以外にも能力が必要かもしれません。正直、日本語でもスケジュール調整は難しいので。
Do you think you could come in at 9? 9時にいらしていただけますか?
Any time would do. 何時でも大丈夫です。
 3-3.英語ニュース
  ナルジェリアのイスラム武装勢力ボコハラムは西洋式教育に対して強い嫌悪感をもっているようですがあまり賢い方法ではないのではないかと思います。明治維新期の日本などは自ら進んで積極的に西洋式教育を導入し、それが一つの成功の礎になったという面があると思います。西洋的な教育を否定し学童の拉致や襲撃を続けていてもいいことはない気がします。
  
それでは、また来週。