出るに出られず、戻るに戻れないネコの表情です。
その姿に思わず笑う! ネコがあきらめた瞬間15選
ネットにあった映像です。
ほんとうにネコって傑作な動物ですね。人間的です。
どれも秀逸な映像で、笑いが止まらなくなりますよ。
下のURLコピーして貼り付けてください。このままクリックは出来ないようなので。
http://petfilm.biz/?p=59555%3Ffb&facebookad
話は変わりますが、ゴールデンレトリバーが赤ちゃんの頭を嚙んで死なせてしまったという事件はショックでしたね。
やはり元々、狩りに使われていたイヌは野生的な本能が強く残っています。
ひょんなところで、思わぬ行動に出てしまうことは十分考えられます。
また、「臆病で温和しいイヌ」だったと飼い主(赤ちゃんの祖父母)は言っていますが、「臆病」というのがひっかかります。
赤ちゃんは突然大声で泣き出すこともあり、臆病なイヌですと、パニックって噛みつくことがありますね。
赤ちゃんの存在になれてもいなかったのも問題です。
赤ちゃんの祖父母の家で愛情を独占していたイヌがいて、そこに10ヶ月の赤ちゃんが突然現れた。
初めて見る赤ちゃんにどのように接して良いのか分からないうちに、大声で泣き出すなどイヌが驚くような事態になったのでしょうね。
また、祖父母の愛を独占していたのに、突然超手強いライバルが現れたのもイヌを不安に陥れたでしょうね。
そして、そのイヌのしつけが甘かったとも考えられます。イヌはしつけていないととんでもないことを平気でします。
そういう原因が複合的に重なったのではないか考えます。
これらはすべて私の推測です。新聞記事を読むと、こんなことが起こったのではないかなという想像です。