オークランド通信

のんびりしたお国柄が気に入りニュージーランド在住27年。仕事、子育て、生活全版にわたって語ります。

その131 浴衣でお正月 15-01-16

2016-04-05 17:27:11 | 第131-140回
            131号

    浴衣でお正月

15-01-16

新年明けましておめでとうございます。

元旦は、娘宅でおせち料理を頂きました。
我が家は、お正月はちゃんと祝おうということで、重箱におせちをつめ
お雑煮、筑前煮などと頂きます。

大晦日にざるそばを食べていたら、娘から電話ががかかりました。
”ねえ、明日浴衣着ない?”
私は、一瞬ええー面倒くさい”、と思いましたが、”いいよ”と返事しました。
だって、娘、嫁、わたしの浴衣を用意するのは私で、二人を着付けるのも
私ですから。
おかげで、元旦の記念写真には私たち女性軍は浴衣、孫3人は甚平を着て
記念写真に収まりました。
お年賀メールの写真を送ったら、海外の友人からは、ニュージーランドの
お正月は夏なんだと再認識した、と言われました。

今年は、娘が御節料理にチャレンジしたいというので、わたしと二人で
作りました。
娘が作ったのは、だし巻き卵、栗きんとん、エビの甘煮、巻き寿司、お雑煮。
娘が、韓国のお惣菜やさんで、田つくりモドキの小魚の甘露煮を見つけてきて
それも盛り付けました。
私は、紅白ナマズ、筑前煮、黒豆、稲荷寿司、手羽先の中華煮を作りました。
オークランドには日本のスーパーがありだいたいのものは、手に入ります。
日本での値段を知ってると手が出ないくらい高いので、ふだんはあまり日本
のスーパーではお買い物しません。
御節料理用には、お餅、紅白のかまぼこ、稲荷寿司のおあげさんだけ
日本のスーパーで買いました。
れんこん、里芋は中国の冷凍で代用、お野菜はアジア系のスーパーへ行くと
大根、ほうれん草、さやエンドウ、ほし椎茸など手に入ります。
婿が暮れに友人からもらった月桂冠の子樽を開け、御節料理を堪能しました。
やっぱり和食には日本酒があいますよね。

ランチに御節を頂いた後は、家族のゲームをやりました。
男性軍は、8歳の孫のベイゴマ遊び。
今半は、ピクチャーゲームを全員でやりました。
8歳の孫がクリスマスプレゼントでもらったものを試したいというので、
そのゲームを知ってる嫁が説明してくれました。
8歳の孫に遊んでやってるつもりが、大人がけっこう本気になってました。


先週の土曜日は、いけばなの初稽古でした。
私は、息子たちとビーチに行って暮れにお正月花を活けそこなったので、松
を活けました。
松を壺にいれ、ビンクのあじさい、金銀の水引を真ん中に入れました。
これでやっとお正月をちゃんと迎えた気になりました。


その翌日の日曜は、初釜でした。
全員着物を着て、先生宅のお茶室に伺いました。
私は、とりあえず自分で着て行って、友人に着付けを直してもらいました。
お茶の先生に今年は、お点前と着付けをちゃんとやると宣言しましたので、
時間をつくってお稽古に通うつもりです。
先生は、こだわりにない方なので、表、裏のチームに分かれて何回かお茶
を立てました。
とてもいいかげんにしか表にお茶を学んでない私でも、お棚の柄杓の飾り方
が違うとわかって、そういうのを見るのも又楽しかったです。



ニュージーランドに住みながら1月は、日本より日本的に暮らしています。
ふだんはいいがげんにしていても、お正月という節目には日本人らしく
祝いたいと思います。
孫達にも日本の文化を伝えていきたいと思います。
世界のどこにいても、やはり日本人ですもの。


オークランドの普通の暮らしを、今年もお伝えしたいと思います。
旧年に引続き本年もよろしくお願い致します。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« その130 メサイヤ 22... | トップ | その132 トンガリロクロ... »

コメントを投稿

第131-140回」カテゴリの最新記事