オークランド通信

のんびりしたお国柄が気に入りニュージーランド在住27年。仕事、子育て、生活全版にわたって語ります。

その63 Yellow River コンサート

2010-01-07 10:26:28 | 第61回ー70回

..`63..

Yellow Riverコンサート  11-12-09

  
 
 先週の日曜日、Manukau オーケストラの公演に行ってきました。
 今年は、メサイヤに行きそびれたし、なんかコンサートに行かないと年がこせ
 ないような気がしていたのです。
 
 この公演は12月5,6日と2日間あるのでチケットまだ残っているだろうと
 思ってました。
 ところが、私の考えが甘かった。
 取れたのは安い$28の席、そして入ってびっくり、最前列でソリストの唾が
 
 かかるくらい近い席でした。
 
 第一部はオーケストラとピアニストChenyin Liの演奏。
 チャイコフスキーのNo.1 in Bb minorでした。
 Chenyinの力強い演奏に魅了されました。
 15年ほどまえ、旦那がまだ大学で教えていた頃、Chenyinはオークランド大
 学音楽家に留学してました。
 その時以来、彼女のファンです。
 
 第二部は中国の有名なカンタータ黄河でした。
 この合唱団の代表を友人のIrisがやっています。
 合唱とソリストは中国から来ていました。
 合唱も100人もいると、迫力があります。
 中国人のソプラノ歌手は、感情表現がとても上手でした。
 何を言っているのか、わからなかったけれど。
 
 ピアニストの指先の動き、指揮者のアクション、第一バイオリンの音が楽しめ
 ました。オーケストラはあまりに近すぎて、全体の響きが聞こえなくて、音楽
 を鑑賞したとはいえなかったです。
 
 オークランドもやっと夏らしくなってきました。
 ポトフカワの木が真っ赤に色つき始めました。
 
 皆様、楽しいクリスマス、よいお正月をお迎え下さい。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする