goo blog サービス終了のお知らせ 

キュートなバアサンになるために

映画のこと、山のこと、街の風景、家の庭、いろいろを気ままに・・・

カカオを使って

2023-02-13 19:49:40 | 雑感

               

下の息子が台湾から来た友達を連れてお出かけしてきたのが 知人のワークショップ。

時期的にカカオを使った工作(?)教室だったみたいです。(明日はバレンタインですものね。)

説明してもらってもよく分からなかったのですが カカオにいろいろな物を混ぜ固まらせたものが写真の物です。

香りを嗅いだら 甘味のないチョコレートの香りがしました。(カカオ80%以上のチョコの香り)

上のが友人が作ったものでココナッツオイルなどを混ぜ固めたもので下のが息子が作ったオイルを入れず オールスパイスやナツメグなど香辛料を使ったものです。

こちらを水で溶き、熱を加え牛乳を入れるとココアができあがるそうです。

せっかくなので息子の作った方で牛乳と砂糖を入れて作ってみたのですが ちょっと私にはスパイシーでした。

お子ちゃま舌の私にはスパイスはきつかったです。

息子の友人の方はスパイス抜きだそうなので次回は多分普通のココアが作れると思います。

 それからこちら。

               

カカオの油脂を固めたものです。

香りはカカオですがイメージとしてはシアバターみたいな感じで 使い方のシアバターと同じように手に取って手の温度で溶かしてから使用するようです。

乾燥の気になる季節なので大切に使わせてもらおうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログペット