goo blog サービス終了のお知らせ 

医大生・たきいです。

医大生的独言。

主婦的な放課後

2013-05-21 21:53:02 | 医大生的生活

5月病をこじらせたのか、毎日がだるい今日この頃でございます。それにしても今日は暑かった。部屋で冷房をつけたい衝動にも駆られ、実際にすでにその欲に負けているのは筆者の友人の熊本の男に他なりませんが、今つけては夏は耐えられまい。今年の自分の部屋は西日こそ入らねど、灼熱地獄の栃木県を如何にすごし切れるのか、いまから恐れおののく東北人がわたくしであります。医大生・たきいです。


そろそろスーパーに向かわねば冷蔵庫の中の文化的度数を維持することもままならないので、実習を終わらせてからひとりで。普段いつもお世話になっているスーパーに行くのもありなのだが、もう少し遠くにスーパーがひとつ存在するのを最近知ったのでそこに行ってみる。

普段のところより一回り安いと聞いていたのだが、パッと見あまり違わないような気がするし、むしろ納豆・もやしというとりあえずカゴにいれてしまう二大巨頭はむしろ高い。ただ肉は少し安いか。お蔭でついつい値下げしてあった特売品の和牛を買ってしまったので、明日はカレーを作らなければならぬ。というのも、カレーかシチューくらいしか作れるものがないからである。なんだか店に踊らされている気がする。

ひき肉も安かったので、久しぶりに餃子でも作るかという気になってしまった。少量を手作りするのはむしろ高くつくので、大量生産しなければ意味がない。ということで100個も包んでしまったのだが、気が付いたら日が暮れた(笑)。あな恐ろしや。しかし大量餃子ストックのおかげでしばらくは料理に割く時間も限りなくゼロに近似できそうなので、テストが近いこの時期には最善手。

餃子包んでないで勉強しろよという声は、汚れた床を掃除機で吸い込む音で消させていただこう。









(スーパーを3周くらいして、毎回カツオの試食を食べた人(笑))






↓今日も一発、よろしく頼む↓

にほんブログ村 大学生日記ブログ 医大生へ
にほんブログ村