goo blog サービス終了のお知らせ 

hiroべの気まま部屋

日ごろの出来事を気ままに綴っています

先週の夕食当番(カマスの開きとおきゅうと ほか)

2016-03-11 11:48:26 | 主夫業


 金曜日になりましたので、先週の夕食当番の結果報告です。

 3月4日金曜日:合鴨スモークのサラダ仕立て(切り昆布の煮物:スーパーの総菜)
 

 先々週のスタートと似たものが登場です。豚しゃぶが合鴨スモークに代わりいました。

 3月5日土曜日:カマスの開き(おきゅうと 他)
 (冒頭の写真です)
 カマスの開きは特別なものではないですが、久しぶりの登場です。そして先週のハイライトは
副菜の「おきゅうと」です。
 
 九州では普段食べるもののようですが、スーパーで売られていて買いました。食べるのは初めてです。
TVの旅行番組でも時々登場しますが、海藻で作られているということで、何も付けずに食べると、無味無臭の
全くさっぱりしたものです。色は全く違いますが、同じ海藻ということでは、「ところてん」に似ています。
生姜醤油と、パックに入っていた辛子酢味噌とで食べてみました。生姜醤油が私には美味しいように感じます。

 3月6日日曜日:エビチリ風炒め(ハムサラダ)
 
 
 妻が辛いのは駄目なので、チリとはいえないエビチリです。

 3月7日月曜日:肉入り豆苗・モヤシ炒め(あんかけ豆腐:スーパーの総菜 他)
 

 鍋に使った豆苗、2週間で再生しましたので、今度はもやしと一緒に炒め物にしました。

  (先週の番外編)  
 3月5日のランチ:袋めんのインスタント焼きそば
 

 ぺヤングのカップ焼きそば登場するまでは、もっぱらこれでした。久しぶりに作ってみました。○でした。
 (チャーハンが横にありますが、これは冷凍チャーハンです)



 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしいオキュート (chidori)
2016-03-12 12:02:37
オキュートは福岡と言っても私の田舎では食べたことがありません。
若いころ博多の宿屋さん(その頃はホテルも少なく)保育士の講習会で10日滞在。で毎朝いただきました。味のないものにしょうゆ味で食べた記憶です。

毎度の1週間の献立、ご苦労様です。
作るだけでなくきちんとカメラに収めるって気を遣われるでしょう。入れ物、盛り方、バランス・・・hiroべさんの几帳面さが伺えます。
返信する
chidoriさん (hiroべ)
2016-03-13 12:43:55
いつもコメントありがとうございます。

おきゅうとは、九州なら何処でも食べられている、ということでも
ないわけですね。
健康に良さそうなので、また食べてみます。

ブログにUPするために、見た目は少しは気を使います。
これもブログの効能かもしれませんね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。