引越!? 2014-09-20 10:09:07 | 石彫り 昨日、妻の実家に残しておいた父と兄の石製品を引き取って来ました。 そのまま置いておくつもりだったのですが、家の整理をするということで、引き取ることにしました。 とりあえず、ベランダの一角に仮置きです。 仮置きですが、それなりに絵になると、妻は喜んでいます。真中の鉢は父の、両脇は兄の造ったものです。 出来れば、ベランダを本格的に整理して、それなりの雰囲気を造りたいと思っていますが、それには エアコンの室外機なども動かす必要があり、いつになるかは未定です。
創作石彫:その29「花を持つ少女」 2014-08-28 09:46:46 | 石彫り 長兄の石彫りの作品、第29回の今日は「花を持つ少女」という作品です。 第5回で同じ題名の作品(過去記事)をご紹介しましたが、今回は素朴でユーモラスな雰囲気がありますでしょうか? なお、作品は一応売り物です(高価ですが)。作品がほしいという方はその旨 、連絡先などを「メッセージ」欄(「最新コメント」の上にあります)よりコメントください。 在庫の有無や価格など確認してご連絡します。
創作石彫:その28「角形手水鉢」 2014-07-28 08:43:59 | 石彫り 長兄の石彫りの作品、第27回の今日は「角形手水鉢」という作品です。 兄の作品は「23「創作燈篭」」のような幾何学的な造形から始まっています。 創作物の水鉢はこれまでも数点ご紹介していますが、そういった中では、 初期の特徴が見られる作品となっています。 なお、作品は一応売り物です(高価ですが)。作品がほしいという方はその旨 、連絡先などを「メッセージ」欄(「最新コメント」の上にあります)よりコメントください。 在庫の有無や価格など確認してご連絡します。
創作石彫:その27「手を胸に」 2014-06-24 08:52:58 | 石彫り 長兄の石彫りの作品、第27回の今日は「手を胸に」という作品です。 兄の作品の中に「いのり」をテーマとした作品群がありますが、それの基となった 初期の作品と思います。 なお、作品は一応売り物です(高価ですが)。作品がほしいという方はその旨 、連絡先などを「メッセージ」欄(「最新コメント」の上にあります)よりコメントください。 在庫の有無や価格など確認してご連絡します。
創作石彫:その26「創作置燈篭」 2014-06-03 08:11:50 | 石彫り 長兄の石彫りの作品、第26回の今日は「創作置燈篭」という作品です 第24回の「置燈篭」をベースにした作品となっています。 一般の灯篭の「火袋」に足を付けて素朴に仕上げた灯篭で、創作物というイメージを感じさせない ところがまた良いような気がします。 なお、作品は一応売り物です(高価ですが)。作品がほしいという方はその旨 、連絡先などを「メッセージ」欄(「最新コメント」の上にあります)よりコメントください。 在庫の有無や価格など確認してご連絡します。