goo blog サービス終了のお知らせ 

hiroべの気まま部屋

日ごろの出来事を気ままに綴っています

創作石彫:その34「祈る童子」

2015-03-23 10:30:30 | 石彫り
 長兄の石彫りの作品、第34回の今日は「祈る童子」という作品です。



 前回より、兄の作品集からご紹介していますが、今回は「いのり」シリーズからのご紹介です。

 
 (いのりシリーズの中表紙)




 なお、作品は一応売り物です(高価ですが)。作品がほしいという方はその旨
、連絡先などを「メッセージ」欄(「最新コメント」の上にあります)よりコメントください。
在庫の有無や価格など確認してご連絡します。


創作石彫:その33「愛の二人」

2015-02-24 10:15:03 | 石彫り
 長兄の石彫りの作品、第33回の今日は「愛の二人」という作品です。



 これまでご紹介してきた作品は、15年ほど前、実家の兄の作品置き場にあったものを
私がデジカメで撮ってきたものです。
 その在庫も全部紹介が終わりましたので、今回からは、作品展などの出品作品集から
ご紹介していきます。

 出品作品には、ご覧のように茶系の色が施されています。これまで、紹介済みの作品も
登場すると思いますが、また違った雰囲気を味わっていただければ、幸いです。

 なお、作品集はそれぞれのシリーズに分かれいて、今回の作品は「ふたりさんにん」
のシリーズからご紹介です。

 




 なお、作品は一応売り物です(高価ですが)。作品がほしいという方はその旨
、連絡先などを「メッセージ」欄(「最新コメント」の上にあります)よりコメントください。
在庫の有無や価格など確認してご連絡します。



創作石彫:その32「創作燈篭」

2015-01-29 09:17:54 | 石彫り
 長兄の石彫りの作品、第32回の今日は「創作燈篭」という作品です。



 創作燈篭、これまでも何点か登場していますが、その中では比較的オーソドックスな
作品になっているように思います。

 奇をてらわず、どこでも置けそうです。



 なお、作品は一応売り物です(高価ですが)。作品がほしいという方はその旨
、連絡先などを「メッセージ」欄(「最新コメント」の上にあります)よりコメントください。
在庫の有無や価格など確認してご連絡します。

創作石彫:その31「花を持つ童子」

2014-12-09 10:03:45 | 石彫り
 少し間が空きましたが、長兄の石彫りの作品、第31回の今日は「花を持つ童子」という作品です。

 


 前回30回の作品の灯篭のない石像だけの作品となっています。「祈り」シリーズの作品の一つでもあります。



 なお、作品は一応売り物です(高価ですが)。作品がほしいという方はその旨
、連絡先などを「メッセージ」欄(「最新コメント」の上にあります)よりコメントください。
在庫の有無や価格など確認してご連絡します。



創作石彫:その30「花を持つ童子の燈篭」

2014-09-25 09:08:29 | 石彫り
 長兄の石彫りの作品、第30回の今日は「花を持つ童子の燈篭」という作品です。



 長方形の台の上に、像を置いたような感じですが、下の台の下方に四角い窓があります。
これが火を入れる場所(「火袋」と呼びます)ということで、作品名に「燈篭」となっているようです。

 上の像を変えることで、いろいろ楽しめそうです。




 なお、作品は一応売り物です(高価ですが)。作品がほしいという方はその旨
、連絡先などを「メッセージ」欄(「最新コメント」の上にあります)よりコメントください。
在庫の有無や価格など確認してご連絡します。