goo blog サービス終了のお知らせ 

hiroべの気まま部屋

日ごろの出来事を気ままに綴っています

創作石彫:その39「月下の女」

2015-08-25 10:05:58 | 石彫り


 長兄の石彫りの作品、第39回の今日は「月下の女」という作品です。

 兄の作品集からのご紹介、今回は「おんな」シリーズからです。
 
 このシリーズは、これまでの道祖神のような素朴な工芸品的作品から、彫塑をイメージした
芸術的作品に移行した作品群になっています。

 今回の作品は、妖艶な雰囲気が漂っているように感じます。


(「おんな」シリーズの中表紙)
 



 なお、作品は一応売り物です(高価ですが)。作品がほしいという方はその旨
、連絡先などを「メッセージ」欄(PC版の「最新コメント」の上にあります)よりコメントください。
在庫の有無や価格など確認してご連絡します。






創作石彫:その38「祈る童女」

2015-07-30 10:10:36 | 石彫り


 長兄の石彫りの作品、第38回の今日は「祈る童女」という作品です。

 いつもながらの素朴な可愛らしさが、よく表現されていると思います。


 兄の作品集からのご紹介、今回は「いのり」シリーズからでした。
 (「いのり」シリーズの中表紙)
 



 なお、作品は一応売り物です(高価ですが)。作品がほしいという方はその旨
、連絡先などを「メッセージ」欄(「最新コメント」の上にあります)よりコメントください。
在庫の有無や価格など確認してご連絡します。

創作石彫:その37「寄り添う二人」

2015-07-13 10:22:23 | 石彫り


 長兄の石彫りの作品、第37回の今日は「寄り添う二人」という作品です。

 過去にもご紹介した作品だと思いますが、展示会用には写真のように茶系に着色するということです。

 また違った味わいが出ているように思います。

 (ご紹介済みの着色前の作品)
 

 兄の作品集からのご紹介、今回は「ふたり さんにん」シリーズからでした。
 (「ふたり さんにん」シリーズの中表紙)
 



 なお、作品は一応売り物です(高価ですが)。作品がほしいという方はその旨
、連絡先などを「メッセージ」欄(「最新コメント」の上にあります)よりコメントください。
在庫の有無や価格など確認してご連絡します。



 

創作石彫:その36「丸形水盤」

2015-05-26 09:38:07 | 石彫り
 長兄の石彫りの作品、第36回の今日は「丸形水盤」という作品です。



 石なのですが、やわらかさを感じられて、いい作品だと思います。

 兄の作品集、「ふたりさんにん」「いのり」「おんな」ときて、最後のシリーズは「みずあかり」です。

 シリーズ「みずあかり」の中表紙
 



 なお、作品は一応売り物です(高価ですが)。作品がほしいという方はその旨
、連絡先などを「メッセージ」欄(「最新コメント」の上にあります)よりコメントください。
在庫の有無や価格など確認してご連絡します。





 

創作石彫:その35「永遠の女」

2015-05-07 10:04:26 | 石彫り
 長兄の石彫りの作品、第35回の今日は「永遠の女」という作品です。



 兄の作品集のうち「おんな」シリーズからの作品ですが、このシリーズは比較的最近の作品が多く、私も現物を
見ていません。これまでの「道祖神」的なイメージから少し離れた作品群となっています。
 順次ご紹介していきますので、引き続きお楽しみいただければ幸いです。


 (おんなシリーズの中表紙)




 なお、作品は一応売り物です(高価ですが)。作品がほしいという方はその旨
、連絡先などを「メッセージ」欄(「最新コメント」の上にあります)よりコメントください。
在庫の有無や価格など確認してご連絡します。