今年初の鳥見へ。
遊歩道に現れたのはシロハラ。

見上げるとメジロ。かわいい。

モズ。私、睨まれています。。。。

何かくわえている。ハチ?

冬枯れの今、鳥たちを探すにはもってこいの季節。
落ち葉散った木に止まっているのはオオタカのよう。

この後、幼鳥らしきが2羽いた。

冬の凛と冷え切った空気感が好き。

今年もいいことありそうな予感、カワセミ現る。


なんて美しい羽。誰のだろう。。。
なぜだろう、なぜだろう、私が私、シジュウカラでないのは。。。


あんなに歌が好きなのに。
と、若かりし頃にはこんな合唱曲歌ったのを思い出した。
今年も幸先良いスタート。
2017年。
周囲を(とり)囲んでくれている人たちの声に耳を傾け、鳥(とり)たちからもらう自然の中で育まれる感性を研ぎ澄まして、ただ自分の道を(とり)違うことなくじっくりと歩んでいけるといいなあ。って思っています。
遊歩道に現れたのはシロハラ。

見上げるとメジロ。かわいい。

モズ。私、睨まれています。。。。

何かくわえている。ハチ?

冬枯れの今、鳥たちを探すにはもってこいの季節。
落ち葉散った木に止まっているのはオオタカのよう。

この後、幼鳥らしきが2羽いた。

冬の凛と冷え切った空気感が好き。

今年もいいことありそうな予感、カワセミ現る。


なんて美しい羽。誰のだろう。。。
なぜだろう、なぜだろう、私が私、シジュウカラでないのは。。。


あんなに歌が好きなのに。
と、若かりし頃にはこんな合唱曲歌ったのを思い出した。
今年も幸先良いスタート。
2017年。
周囲を(とり)囲んでくれている人たちの声に耳を傾け、鳥(とり)たちからもらう自然の中で育まれる感性を研ぎ澄まして、ただ自分の道を(とり)違うことなくじっくりと歩んでいけるといいなあ。って思っています。