万葉うたいびと風香®’s ブログ

万葉うたいびと風香®のブログです。

風土に還る万葉歌

2015年10月30日 | なごみ
万葉歌を歌っていると、不思議なお出会いを頂くことがある。

この夏に万葉歌物語の中に出てくる万葉故地にお住まいの方からご連絡を頂き、万葉歌のカラオケで風土の歌を自身で歌ってみたいとご連絡を頂いた。

歌物語に組み入れた楽曲だったので、1曲として取り出し多少の構成をスタジオで作業し今回お渡しさせて頂いた。

万葉歌はその土地土地で歌われた歌も多く万葉の心が組み入れられていることもさることながら、風土そのものが歌に織り込まれていることで私にとっては上っ面でないその土地の風土と文化を知る機会となる。

それはその土地を誉め風土をあぶり出す事によって、更に万葉の心が生き生きと歌われているものだと常に感じる瞬間でもあるのだ。

大和を歌う事も、伊勢を歌うことも、私は常に第三者であり続けるわけだがその土地にお住まいの方が声に出して万葉歌を歌ってくださることは、万葉うたいびと冥利に尽きるし、何より万葉集の作者が喜んでくれているのではと思うだけで嬉しくなるのだ。

風土に還る万葉歌がまた1曲増えました。

ありがとうございます!



万葉歌コンサートのお知らせ

2015年10月29日 | ライブ
来る12月4日(金) 浄土真宗 真宗大谷派 泉正寺 報恩講におきまして万葉歌コンサートの運びとなりました。

新曲、愛知県の風土を歌った高市連黒人の「櫻田へ 鶴鳴き渡る」の初披露も予定しております。

一般の方々もお入り頂けます。皆様お誘い合わせの上、是非ご来場下さいませ。

泉正寺 報恩講 万葉歌コンサート

日時  平成27年12月4日(金)

       午後3時00分〜  報恩講 法要

                午後4時00分頃〜  万葉歌コンサート(約1時間)



  場所  愛知県刈谷市東境町児山223 
      真宗大谷派 泉正寺 金堂

      入場無料

 〈アクセス〉
    名鉄本線 知立駅より名鉄バス 愛知教育大学前行き 東境下車 徒歩約10分      
 または 豊明駅 もしくは 富士松駅よりタクシーで約10分

*当日会場内には駐車できません。公共交通機関をご利用下さい。









打合せ

2015年10月28日 | なごみ
12月に向けて、お寺さんと再度打ち合わせに行って来ました。

今日は主に映像の動作確認とマイクテスト。歌い手にとっても大変重要な要素です。

金堂内でのコンサートですが、マイクもスピーカーも、そしてスクリーンもご準備頂けるとの事。
何ともありがたいことです。

それにしてもお寺の本堂は響きが違います。
アンプラグドでもいい感じですが、やはりマイクを通してのコンサートが臨場感がありますね。

本堂内には、既に12月の報恩講の案内掲示がありました。
近隣の真宗大谷派のお寺さんの報恩講の案内ですが、いづれもお偉い方々の法話ばかり。
その中に、私の名前が。



恐れ入ります。

音響関係の確認も終わり、いよいよ練習に入ります。

本番は12月4日(金)。後日詳細アップいたします。宜しくお願い致します。







オケ作り

2015年10月27日 | なごみ
先日に続いて新曲のオケ作りにスタジオへ!



ポップガード(マイクの前につけるフィルター)が新調!
今日が初披露で私が一番との事!いいのかしら!?
なんでも金属製らしい。
ありがたく歌わせて頂いた。

なんともストレートな感じで、マイクに向かって自分の声が吸い込まれていく感覚!
感動ものです!
フィルターの素材の違いがこんなに手にとるようにわかるだなんて。
歌は奥深い!!

スタジオ環境とプロのお力を借りて、「あゆち」の歌が完成しました!

映像を伴った万葉歌「櫻田へ 鶴鳴き渡る」の初披露は12月。

しかし〜!

大事件勃発!

外付けハードが昨晩落下!

電源は入るのに、立ち上がらない〜!ヒエーーーーーーーー!


年魚市潟 夜景

2015年10月24日 | なごみ
午前中の愛知は雲が広がり、夕焼けは期待できないか、、、と思っていたら、午後から快晴。

ならばと、デーサービスに母を早引きで迎えにいったのち、二人でまたまた年魚市潟夕焼け小焼けドライブ。

しかし。

残念ながら、またまた雲が広がり夕焼けではあったもののイメージした色の夕景とはならなかった。

でもせっかくなので、年魚市潟夜景。




奈良大学とあさが来た

2015年10月22日 | なごみ
「あさが来た」から目が離せない!

江戸末期からはじまるこの朝ドラ。

きょうは、井原西鶴の『日本永代蔵』が登場!

朝起五両、家職(家業に励むこと)二十両、夜詰(夜勤)八両、始末(節約)十両、達者(健康)七両、併せて五十両を粉末にして朝夕飲み込めば長者になること間違いなしという。

「煎じやう常とは変る問薬」の一節である。

奈良大学に入ったのは、万葉集にある時代背景をもっと知りたい!と思っての私だったが、卒業して気がついてみると万葉集そのものはほぼ皆無(もちろん歴史史料としての勉強は多少あったが)。縄文からはじまり近世まで、あらゆる科目を通じて学習していた。

「あさが来た」の江戸期ももちろんその中に入っており、先述した日本永代蔵はテキストに使用されテスト勉強に励んだことも懐かしく、何よりこの章が大好きだった!

時代をあぶリ出す。

そんな観点からも今、「あさが来た」が面白くてならない。

びっくりポンや〜!


NHKさんから頂きました〜!












瑞鳳

2015年10月20日 | なごみ
NHK奈良出演のお話を頂いた際に、せっかく頂いた機会なので髪結ひはプロの方にお願いしようと、以前にご縁を頂いた方にご相談したら運良くご快諾頂くことができた。

一日ずれていたら、春日大社の第60次式年造替の記念行事、千人行列でアウト。
この方、ミス奈良さんの髪結ひをされる程の腕前。
繋がるご縁にただただ感謝し、一年ぶりの再会と相成った。

そして、更なるサプライズプレゼントが。


瑞鳳の髪飾り。

Fさんの心遣い。もちろん、当日はこれをつけて出演させて頂いた。

吉兆を運んでくれる鳥は天からの使い。ありがとうございます!







伊勢志摩サミットと鳥羽

2015年10月19日 | なごみ

「日本の美しい自然、豊かな文化・伝統を肌で感じてもらえる場所を…」と来年5月に開催される伊勢志摩サミット。

昨今「鳥羽とばし」なんて言葉があるそうだ。伊勢市、志摩市だけがスポットを浴びているかららしい。
「鳥羽とばし」を「笑い飛ばそう」なんてニュースでは放映されるほど。

以外に知られていない、鳥羽=万葉のふるさと。現に私がそうだった。
鳥羽といえば、水族館と真珠のミキモトぐらいと思っていた。が。

万葉の舞台となったのは鳥羽市小浜、あみの浦。
古代において伊勢の国であり、いにしえより鳥羽市に息づくほんものの伝統と文化がここにある。

鳥羽には鳥羽市郷土史会さんが、素晴らしい万葉の風土を伝えるべく日々活動していらっしゃる。

万葉うたいびととしての私は、柿本人麻呂の万葉歌を通じて万葉のふるさととしての鳥羽の魅力を伊勢志摩サミットに関連づけることでなく今後も発信続けていけたらどんなに素敵なことだろうと思う。

鳥羽の魅力は、もっともっと奥深いものであるのだから。











NHK奈良 〜忍阪街道まつり〜

2015年10月18日 | なごみ
忍阪街道まつりの応援団として桜井市のマスコットキャラクターひみこちゃんたちと共にNHK奈良「ならナビ」に生出演してきました。



忍阪区に貢献できたことが何より嬉しい限りです。
素敵な機会を頂きましてありがとうございました!ひみこちゃんもお疲れさま〜!

翌日は、平城(なら)早朝散歩へ。


既に色づきはじめています。

秋晴れ、快晴!ほんとに午後から雨予想!?

朝が早かったからなのか、鹿の高鳴きが木霊する。
はじめて聞いた鹿の鳴き声。臥す鹿の、、、今朝は鳴いてる。万葉の時代にはこうした音が広がってたんだあ。


こちらは。子鹿が猛ダッシュで駆け出した先にいたのは、母親の姿。子育て中なのね。


ほんのり。


春日山原生林までいかなくても、少し奥まったところに踏み入れるとこんな景色が広がっている。


あらら、お稲荷さんですが、、。


早起きは三文の徳。早朝ならではの景色。

鏡池の名の通り。


二月堂より。


文豪たちも愛した土塀の続く二月堂からの東大寺裏参道。


裏東大寺。穴場です。


礎石が歩道に並ぶ。なんて大胆。

そして、いよいよ本題のスタジオで新曲作成。


ベーシックな部分がいい感じに仕上がってきました。この日はここまで。新たな課題を携えて次回に続く。

そして忍阪街道まつりへと移動。
30年ぶりの神輿復活だけは忍阪ファン兼応援団としてはこの目で見届けねば。
疲れた身体も吹き飛んでしまいそう。でも、足が限界(苦笑)
神輿担ぎの予定時刻まであと30分。
その前に石位寺へ。


十市皇女が葬られたとされる赤尾方面を望むと綺麗な三日月が。


日中は賑わった石位寺も、私一人。


扉の向こうに石仏さまが。


花を終えた百日紅越しにみる景色は既に夜景に。

美しすぎる。


そして、衣通姫を祀る玉津島明神。白玉は衣を通す程に美しかったとされる衣通姫を思わせてくれる。

会場の生根神社。大勢の人で賑わっていました。



立派な木彫りの神輿です。

いよいよ6時30分。

上がった!!!!!

忍阪区の力の結集!おめでとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!