goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログにアップして買った気になる。

ブログタイトルとは内容がかなり違ってきましたが、ほしいモノ、好きなモノなど綴っていきたいと思います。

無印良品 ダブルリングノート

2015年04月13日 | ファッション、グッズ
仕事で愛用しているモノに
無印良品の「ダブルリングノート」があります。

再生紙ダブルリングノート・無地 A5・ベージュ・80枚
360度折り返して使えるダブルリングです。上下左右、どちらからでも使えます。
税込み231円(株式会社良品計画)


これもかれこれ15年使っています。
まずこれ以上ないと言えるほどのシンプルなデザイン、
リングがついているので完全に折り返すコトが出来ます。
打ち合わせのときに前のページに書いてあるのを
見られずに済むのも美点です。

A5サイズも持ち運びしやすいんで気に入ってます。
(A5サイズに慣れてしまえば、
 よくあるB5サイズがミョーにデカく見えるんですよ。)
表紙が硬いのもカバンの中で折れ曲がったりしないのと
手に持って書くときには下敷き代わりになります。

何よりも無地なのが一番気に入っています。
よくある横罫のライン入りのノートや最近多いドット方眼だと、
どうしても字の大きさを合わせる必要があるんですが、
無地ならまったくの自由!

その日の気分に合わせたり、
書く内容によって字の大きさを変えられるのが有り難いです。
(ボールサインを使うと字が大きくなってしまうんですよ。)
簡単な絵や図で説明するのにも適しています。

そんなこんなんで会社の机の引き出しには
歴代10数冊のダブルリングノートが入っています。

見てみると、価格が当初200円(税抜き)だったのが、
途中で一旦158円(税抜き150円)に下がり、
その後231円(税抜き220円)に値上げ、
現在は消費税が8%になっても価格は変わらず231円(税抜きで214円)

再生紙を使用しているのですが、
これも細かくモデルチェンジが行われており、
50%、100%、55%と変わっています。
(使っていて違いがわからなかったので、コストの問題なんでしょう。)

これからもつくり続けて頂きたい逸品です。
(100均の類似品に浮気したコトもありますが、
 無印良品製を買い続けますので何卒お願いします。)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿