gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

パソコンサークル互助会日記#624

2009-03-20 17:19:22 | 日記・エッセイ・コラム
近隣センター・パソコンサークル・週間日記#624

今週(09’3月17日~3月20日)の活動状況


3月17日(火)

「火曜会」1時~2時半、エクセル・復習と応用編・問題集
 現在、毎日測定する血糖値の折れ線グラフの作成中です。
 今日から次へ進む予定でしたが欠席者が多く延期しました。
 期末の3月に入りますと欠席者が多くなります。
 町会、各種自治会、サークルなどの役員の方は多忙です。
 火曜会には民生委員、町会の副会長、会計課長、サークルの責任者など、
 役員を務めている方が多いため欠席が目立ちます。
 次回はこれも目玉の「百マス計算」を予定してますので延期しました。
 全員揃ったところで始めたいですから。

「関栄会」1時~2時半、エクセル・基礎編・問題集
 問題集の表の作成編ですが・・・。
 今日も基礎編を離れ応用編の問題集を手掛けています。
 ワードで作るような案内文書がようやく終わりました。
 次はレシピの作成です。
 材料、作り方、特徴、完成写真などを表のようにレイアウトしてあります。
 鮮やかな色付けをして楽しい作品です。

「高砂会」3時~4時半、ワード・復習と応用編・ポスター
 生徒さんによる、自由テーマの自作品の発表が終わりました。
 今日からしばらくの間エクセルでカレンダー作りに入ります。
 年初に関栄会で実施したものと同じです。

「特別講座」3時~4時半、中途入会者用(第一班XP用)ワード・基礎編
 単元9・図形描画その1に入っています。
 オートシェイブ、ワードアート、クリップの操作です。
 テキスト、そして問題集も終わりました。
 来週は単元10・図形描画その2に入ります。

  
3月18日(水)

「互助会」1時から2時半、打合せと予習(講師とアシスタントの集い)
 火曜日から金曜日までの各勉強会の総洗いをします。
 現在の進行状況、問題点の有無、また難しい操作など必要により予習しあいます。
 今日の打ち合わせ・予習は、
  1、募集中の新規講座入会希望者9名に。
    初心者対象の募集は3年ぶりですのでできるだけ大勢引き受ける予定
  2、エクセル100マス計算作品予習
    担当講師を中心に予習

「友の会」3時~4時半、ワード復習・応用編(チラシ文書の作成)
 単元5のチラシ文書の作成に入っています。
 全部で10問あります。
 7問目の「海外スキー旅行」チラシの作成に入りました。
 これは段組がポイントです。
 最初は通常文、次に3段組、更に2段組、最後は通常文。
 段区切りなども使います。
  
「特別講座」3時~4時半、中途入会者用(第二班・ビスタ用)ワード・基礎編
 第一班より一歩進んでいます。
 単元10・図形描画その2に入っています。
 新たにテキストボックスが加わりました。
 ビスタ用操作ですが、図形となるとかなりXPとは違ってきました。
  


3月19日(木)

「木曜会」1時から2時半、エクセル・基礎編
 この近隣センター施設の利用状況表の作成です。
 テキストの利用状況表の作成が関数を除きひと段落しました。
 テキストを離れ問題集に入っています。
 今までの復習を兼ねた問題練習で、全部で60問用意してあります。
 7問目(表作成)は「0」の表示と異種罫線がポイントでした。
 今日の8問目(表作成)は日付などの表示形式、セル内配置などがポイントです。
 

3月20日(金)

 ※祝日のため休講、現在までの進行状況は

「金曜会」1時から2時半、エクセル・基礎編
 木曜会より少し進んでいます。
 利用状況表の作成中ですが、60問題の関数に取り組んでいます。
  データ抽出関数に入っています。
 vlookup関数はなかなか理解しにくい関数です。

「どんぐり」3時から4時半、エクセル・復習と応用編・関数
 復習と応用編の日時に関する関数実習に入っています。
 今日も引き続き曜日に関する勉強です。
 weekday、text関数などです。
 

●今日の相談・特記事項は、
 1、エクセルで、ある部分だけを印刷したい
   老人会高砂会のお年寄りからの質問でした。
   ある部分を範囲選択して、
   ファイル・印刷範囲・印刷範囲の設定など説明しました。
 2、ビスタのエクセルではセルに影を付けられない
   老人会関栄会のビスタをお持ちのお年寄りのパソコンでした。
   2003’のように、図形描画ツールバーの影付けボタンで付けられませんでした。
   (本来図形に影を付けるものですから、セルに付けるのは・・・)
   影らしきものを付けるには影を描画する以外なさそうでした。
 
   
以上

コメントを投稿