gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

パソコンサークル互助会日記#634

2009-06-12 18:20:14 | 日記・エッセイ・コラム
近隣センター・パソコンサークル・週間日記#634

今週【09’6月9日(火)~12日(金)】の活動状況

6月9日(火)
 
「火曜会」1時~2時半、エクセル・復習と応用編・問題集4
 問題集4を終わり、5に入りました。
 問題集5は全て実習すると10問ぐらいあります。
 今日は日付に関する問題2問ほど進みました。
 1問目は○○迄何日間か?
 (○○が自由にいろいろと指定できるように工夫されてます)
 2問目は今日から何日(何週間・何ヶ月・何年)後の年月日と曜日は?
 (珍しい例題だと思いますが難しいです)

「関栄会」1時~2時半、エクセル・基礎編・問題集
 引き続き各人の作品発表です。
 (高砂会で実施したものと同様です)
 今日は三人目の方の発表・作り方の説明です。
 この方の近所のお店の大売出しのチラシです。
 オートシェイブ、ワードアートなどふんだんに使った文書です。
 近所に題材を求めた親近感のあるチラシでした。
 毎日のように目にしている文書でこれも楽しい作品でした。
 一回では無理のようで次回も続きます。
 ※今年のセンター文化祭の当番をこの関栄会に予定しました。
   
「高砂会」3時~4時半、ワード・復習と応用編・名刺の作成
 便箋を終わり、今日から名刺の作成に入りました。
 最初は文字だけの名刺です。
 A4縦に、2列5行の10枚分をページ設定します。
 (市販のどの名刺用紙を使うかを決め、それに従い設定します)
 文字だけと言ってもフォント・サイズ・縦書き/横書きなどあります。

「マウス会」3時~4時半、初心者用ワード・基礎編
 新発足4日目です。
 今日は欠席者が2名でした。
 (まだ一度も出席してない人は7月からになりそうです)
 新たな入会希望者の方が出席されました。
 多少はできそうな方でしたのでほっとしました。
 (必要な教材などインストールし、早く追いついていただきます)
 さて、今日も毎回のタイピング練習を15分ほどやりました。
 そして、単語登録・手書きパッドなど特殊入力、変換の勉強でした。
 ワードも最初のうちは難しいです。
 早く普通の文書作成に入ると良いですが。
  
   
6月10日(水)

「互助会」1時から2時半、打合せと研修(講師とアシスタントの集い)
 火曜日から金曜日までの各勉強会の総洗いをします。
 現在の進行状況、問題点の有無、また難しい操作など必要により研修しあいます。
 1、今年の文化祭展示当番を関栄会に
   現在実習中の作品発表がよくできているため
 2、マウス会のサークル登録が承認された
   この新田原近隣センターの新規サークル登録
 3、卓上カレンダーの研修
    
「友の会」3時~4時半、ワード復習・応用編(ポスターの作成)
 単元7のポスター作りに入っています。
 近隣センター、町会、などで使われそうな題材約50問ほどあります。
 引き続きサークルのいろいろな案内ポスターです。
 会員募集・活動状況などです。
 ポスターですから文字数は少ないですがいろいろな書式設定を使います。
 段落内・外の行間隔、文字幅間隔、文字列・段落の均等割付など。
 特に均等割付は文字列か段落か範囲選択が重要です。
     
「特別講座」3時~4時半、中途入会者用(ビスタ用)ペイント・基礎編
 ペイントに入っています。
 ワード・エクセルとは違い2~3カ月の短期講座です。
 そして肩の凝らない内容です。
 気楽に描画を経験してもらいます。
 今日は、虹と太陽などを含めた野原の自然を描いてもらいました。
 七色の虹が難しいですが、とにかく好き勝手に描いてもらいます。
 次も、星とか地球、土星、月などです。
 土星が難しいです。
   

6月11日(木)

「木曜会」1時から2時半、エクセル・基礎編
 この近隣センター施設の利用状況表とグラフの作成です。
 テキストを離れ、関数の問題集の実習です。
 合計、平均、IF、端数処理、順位づけを終え、日付関連関数に入りました。
 年末まで何日とか年齢計算とか。
 理解しやすいですが関数はやはり難しいようです。
 次回はもっとややこしい抽出操作とVlook関数です。
 ほどほどにする予定です。

6月12日(金)

「金曜会」1時から2時半、エクセル・基礎編
 今日から応用編(その1からその5まで)に入りました。
 応用編はテキストなしの問題形式の実習です。
 その1には問題が10問ありまして内容は易しい具体例です。
 最初は旅行スケジュール表の作成です。
  
「どんぐり」3時から4時半、エクセル・復習と応用編・関数
 卓上カレンダーもいよいよ最終回の6回目になりました。
 奇数・偶数月など条件付き書式設定がポイントとなります。
 全員完成しました。
 今回の実習は非常に難しかったと思います。
 完璧な手引書が用意されてましたので一応はできます。
 しかしなぜそうなるのか理解できたかどうかです。
 (ですが、よく分からないけど、出来ればいいのかもしれません)


●今日の相談・特記事項は、
  1、F4キーを打っても作業の繰り返しにならない。
    バックスペースのように文字を削除してしまう。
    富士通のテンキー搭載のパソコンでした。
    珍しいケースで特殊パソコンの機能かF4キーのオプション設定か調べます。
  2、突然パソコンが真っ黒に
    コンセントが埃だらけで接触不良でした。
  3、ATOKをIMEに
    マウス会の方でご主人のPCを持参されてます。
    言語バーのプロパティで変更できますがご主人に相談してからになりました。
    (問題はないと思いますが、自分のものでないと変更し難いようです)
  4、ローマ字入力がかな入力になってしまった。
    同じようにプロパティで直しますが原因不明です。
  5、ツールバーのあるコマンドボタンが無くなった。
    Altキーを押して画面上にドラッグすると無くなるようです。
    ツールのオプションから補充しました。
 
以上