05’6月15日(水曜日)#217
水曜日のパソコンサークル活動は、中高年組の勉強会です。
「互助会」1時から2時半、講師・アシスタント役への研鑽とワードの復習。
「友の会」3時から4時半、ワードの文書の作成。
今日の互助会は、老人会や他の中高年組の会での指導上の研鑽として、インデントとタブについて再勉強し合いました。
一般的に、このインデントとタブについては、どうもしっくりしないようです。分からないわけではないんですが・・・。
今日も後半の友の会では、文書作成でインデントを学び、問題集でインデントに取り組む予定です。
1行目の・ぶら下りの・左の・右の、各インデントがありますが、基本となる“段落”をよく認識していないといけないようです。そしてこの“段落”が良く理解されているかどうかです。
また、インデントだけならともかく、ここへタブが入ってきますと、ごちゃごちゃしてしまうようです。タブとリーダー線。そして、さらに箇条書きも加わってきます。
この辺は確かに教えにくいところです。
<終わり>
水曜日のパソコンサークル活動は、中高年組の勉強会です。
「互助会」1時から2時半、講師・アシスタント役への研鑽とワードの復習。
「友の会」3時から4時半、ワードの文書の作成。
今日の互助会は、老人会や他の中高年組の会での指導上の研鑽として、インデントとタブについて再勉強し合いました。
一般的に、このインデントとタブについては、どうもしっくりしないようです。分からないわけではないんですが・・・。
今日も後半の友の会では、文書作成でインデントを学び、問題集でインデントに取り組む予定です。
1行目の・ぶら下りの・左の・右の、各インデントがありますが、基本となる“段落”をよく認識していないといけないようです。そしてこの“段落”が良く理解されているかどうかです。
また、インデントだけならともかく、ここへタブが入ってきますと、ごちゃごちゃしてしまうようです。タブとリーダー線。そして、さらに箇条書きも加わってきます。
この辺は確かに教えにくいところです。
<終わり>