名古屋市名東区 赤帽タケフジ運送の「ふ箱」

赤帽タケフジの車窓から見える光景

名古屋市名東区の赤帽運送はタケフジへご用命下さい
052-772-5880

渋滞時の防衛運転・・・金魚のフン

2016年05月03日 | 私のなりわい・運送のこと

5・4

 昨日山陽道下り、熊毛~徳山東IC間にて渋滞に突っ込む多重追突事故あり。死傷者でる。
日常高速を使用する運送屋にとっては、きわめて身につまされることです。高速の渋滞でこのテの事故を避ける唯一の方法がある。
 それは、渋滞の「最後尾」にならぬことです。高速道では掲示・ラジオの交通情報で予知可能です。渋滞の最後尾を目視した時点より、除じょに減速するのです。自分を先頭に後続車をあたかも金魚のフンのようにして走るのです。最後尾に到着する頃には金魚のフンは十分減速されて安全です。
 逆に最も危険な走行は、渋滞めがけて一目散に走ることです。一つ前を見る防衛運転が大切です。

 


コメントを投稿