50歳のフランス滞在記

早期退職してパリへ。さまざまなフランス、そこに写る日本・・・日々新たな出会い。

パリで一番古い家。

2006-04-18 08:50:49 | パリ
パリ3区。ポンピドーセンターから北へ300メートルほど行ったところ、モンモランシー通り51番地。現存するパリ最古の家といわれる建物があります。



写真中央の建物がそれですが、建てられたのは1407年。なんと600年前に建てられた家なのです! 傾き、黒ずんだファサードは、いかにも中世から建ち続けてきた時間の重みを感じさせます。



代書屋で成功したニコラ・フラメルという人が建てさせた家で、今ではパリ市の保存建築物に指定されています。このフラメル氏、錬金術にはまり、賢者の石を求めたり、鉛から金を生み出そうとしたりしたそうですが、建物の1階は商売に使ったものの、2階から上は宿無しの人たちに使わせたとか。しかし、朝晩のお祈りを欠かさないことという条件付だったそうです。

錬金術に宗教。いかにも中世!ですね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。