慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

長寿化する社会(プロローグ)

2022年12月27日 | 官僚
🌸長寿化する社会(プロローグ)

 ☆イギリスの『Still Life』という映画
 *ロンドンを舞台にした、ジョン・メイが主人公
 *彼の仕事は、ひとりきりで亡くなった人を弔うこと
 *ジョンは、身内の人間を探し出して、葬式に来てもらうのが仕事
 *丁寧に仕事をしすぎるのでクビになってしまう
 ☆ロンドン、東京でも孤独死が増えている
 *一人暮らしが増えているので自ずと孤独死も増える

 ☆現在のイギリスでの葬儀の仕方
 *火葬する場合、遺骨は緑色のプラスティック容器に入れらる
 *火葬が終わると、遺骨は灰にされて所定の場所に撒いてしまう
 ☆日本の遺骨に対する考え方は世界と違う
 *世界は、焼いたらおしまいというほうがの主流
 *遺族がいても、火葬がはじまったら参列者帰る場合もある

 ☆「死」、特に「孤独死」というものについて考えさこの作品
 *日本でもヒットし、ロングラン作品となった
 ☆自分はどのようにして死んでいくのか?
 *そのときどんなことを思うのだろうか?
 *「孤独死」というのは寂しいものなのだろうか?
 *それともそうではないのでしょうか?
 *現代に生きるわれわれは、死とどう向き合ったらいいのか?
 ☆この問題について考えてゆきたい
                      (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『死に方の思想』





長寿化する社会(プロローグ)
(『死に方の思想』、ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国の電脳監視社会(デジタル毛沢東主義)

2022年12月27日 | 宗教
🌸中国の電脳監視社会(デジタル毛沢東主義)

中国の電脳監視社会
 ☆中国の体制「デジタル・レーニン主義」「デジタル全体主義」と呼ばれる

 ☆国家、特に社会主義や共産主義の国家、全体主義の国家
 *国民を監視し、その行動が逸脱しないよう目を光らせる
 *ソ連、ナチス・ドイツでも、軍国主義下の日本でも見られた
 *スパイを社会のなかに送り込んだりして監視していた
 ☆デジタル・レー二ン主義とは
 *テクノロジーの力でAIの力も借りながら実現しようとするもの
 ☆中国では国防費の伸びが顕著だが
 *国内治安維持費のほうがはるかに速いペースで増加している
 ☆結果、中国国内の治安は改善されてきた
 *それは人権侵害を引き起こす危険性があることを意味している
 ☆中国の国内インターネットに対する規制は厳しい
 *政府の転覆、ポルノ、暴力を想起させるものには
 *NGワードが設定され問題の発言が抽出される
 *最終的には人の手によって確認され、規制されることになる
 ☆国外のインターネットに接続することに対する規制
 *中国国内からグーグル、フェイスブック、ツイッターなど
 *アクセスできなくなっており中国の国策である
 ☆中国のネット
 *「世界に繋がるインターネット」と真逆の方向に向かっている

インターネットは規制しやすい
 ☆中国では鄧小平が最高指導者となり
 *社会主義の体制を維持したまま市場経済を導入する
 *経済開放政策を取るようになり、成功を収めた
 *中国は「世界の工場」として飛躍的な発展を遂げる
 ☆グローバル化が進む現代、経済を発展させることは
 *世界とつながることであり、中国もその例外ではない
 *国外とのつながりは、国内にさまざまな情報が入ってきて
 *人々は自由を求めるようになる
 *それは、体制を維持するには不都合である
 *国外との交流を制限する必要が生じる
 ☆インターネットの普及は、体制維持を容易にしている
 *インターネットに規制をかければ
 * 一挙に情報環境を遮断し、体制を脅かすような情報の流入を防げる
 *現在の政治体制に対する批判の声を防いでいる
 ☆中国政府は、ネット主権を主張し、規制強化を正当化している
 ☆規制は「デジタル毛沢東主義」と呼ぶ必要がある

急速にデジタル化ている中国
 ☆中国のネットユーザーは世界の5分の1を占める
 ☆インターネット普及率は世界平均を上回る約55%
 ☆モバイルネットユーザーも約7億人以上に達している
 *モバイル決済サービスの利用者数は約5億人以上
 ☆本格的な普及は21世紀になってから
 *背景には著しい技術革新がある
 *グローバル化が進展したことも大きい
 *グローバル化により、世界はひとつにつながった
 *中国では、他国に見られないほどモバイル利用されている
                       (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『AIを信じるか、アッラーを信じるか』





中国の電脳監視社会(デジタル毛沢東主義)
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

習近平打倒へ・江派&共青団「米国」と組む

2022年12月27日 | 韓国・中国
🌸習近平打倒へ・江派&共青団「米国」と組む

 ☆習が台湾に侵攻すれば2派は反戦運動など攪乱工作実施するかも
 ☆習近平中国には、西側と内部に強力な敵がいる

習近平、共青団ホープの胡春華を追放した
 ☆中国では建国の父・毛沢東を「9割皇帝」と呼ぶ
 ☆習近平は、全てを独裁する「10割皇帝」に上り詰めた

 *政治局常務委員6人を全て習側近で固めた
 *胡錦濤前国家主席、李克強首相が率いる共青団を徹底排除した
 ☆共青団のホープで次期首相と噂された胡春華副首相
 *政治局員24人からも外された
 *今後共青団が力を保つことは困難だ
 ☆現状では、共青団単独で習降ろしはできない
 *米国と組み、体制崩壊を目指すしかない
 ☆今回昇進した4人とも特徴的なのは
 *習以外に政治的後ろ盾が全くない人物
 *習の重用に頼って生き残っていくしかない無力な男たち

胡錦濤の退場事件の真相は泥酔だった
 ☆胡錦濤は北戴河会議で
 *「政治局常務委員に共青団を1人は入れるべき」と注文を付け
 *今回の人事に大きな不満を抱いていたことは間違いない
 ☆中国情勢に精通する外事関係者は事の真相を次のように語る
 *党大会までに人事案に関する話し合いが行われ結論は決まっていた
 *あの振る舞いは、単に泥酔していただけだ
 *『こんな大会素面ではやってられない』開会前に紹興酒を飲み
 *足元も覚束ないほど泥酔していたという
 *習近平も『酔っているんですか?』と諫めたというのが真相だ
 ☆共青団を完全排除した習近平は語る
 *台湾統一について、台湾のことは中国人が決める
 *武力行使の放棄は約束しない

習3期目の舵取りは困難を極める
 ☆経済優先を唱える共青団排除で
 *指導部に経済に精通し欧米金融界とパイプを持つブレーンもいない
 ☆今後、迫りくる中国経済の崩壊
 *国内の不満を逸らすために
 *台湾有事に踏み切る引き金になり
 *習体制崩壊の序章になる可能性が高い

台湾侵攻に反対の攪乱工作も
 ☆党大会の活動報告では、『共同富裕』を理由に
 *大企業や富裕層への課税を強化すると見られている
 ☆今後、成長率が鈍化する『中所得の罠』に陥り
 *不動産バブル崩壊の危険性は高い
 *不動産バブル崩壊の兆しはすでに始まっている
 ☆中国では不動産事業がGDPの約4分の1
 *家計純資産でも70%を占める
 *不動産のバブル崩壊の影響は甚大なものになる
 ☆海外マネーの中国本土株売越額も過去最大を更新した
 ☆外国人投資家も強権極まる中国を忌避し
 *中国を上回る成長率を記録するインドに流れている
 ☆西側諸国&内部にも敵を抱える習3期目に明るい兆しは見えない
                    (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『THEMIS12月号』


習近平打倒へ・江派&共青団「米国」と組む
『THEMIS12月号』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

My English practical training27DEC

2022年12月27日 | 英語練習
🌸My English practical training

⛳5分間英語:小話(ブーケトス)

⛳今日のセンテンス6
*opponent. 
*sharpen one's skills.
*regardless of
*above all(the most)
*Keep in shape(to stay healthy)
*I couldn't agree more.

⛳Cram school 
*Nothing special

★I am inspired by the Chinese.
★I will write a blog for my own study every day
 in English.
★There are many uncorrected sentences and mistakes.
 Please forgive me.
★I think there is an unknown point in description
 because I have no knowledge.
★If you wont to know details, please check
 the source of articles, programs and images.
★Source: 『中高生の基礎英語』他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする