釣りバカはただのバカ!

崖っぷち人生を送るT-REXの釣りブログ

デジカメは絶滅危惧種!? コダック PIXPRO WPZ2

2023年09月19日 00時11分21秒 | カメラ
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 今まで、釣りの記録やヤフオク出品などの目的でデジカメを2台使っていました。特徴としては1台は防水仕様、もう1台はモニターが反転して自画撮りできるものでした。2台とも10年以上愛用していてとても気に入っていたのですが、最近になっていろいろと不具合が出てきてしまい買い替えざるを得ない状況になってしまいました(;´Д`)

今回新たに購入したコダックのPIXPRO WPZ2!ビビットなイエローでカッコイイです(*^^*)まぁ、そこまで求めていませんが、ダイビングなどでも使えるみたいです

 で、次に買うものは、防水で、自撮りができて、Wi-Fiなどでデータをパソコンやスマホに飛ばせるもので、2万位のものを買おうと思っていたのですが・・・そんなもんねぇ〜じゃねぇ〜か!(~O~;)まず、今やデジカメ自体が絶滅危惧種なんですか!?(@_@;)カメラメーカーを調べてみても、コンパクトでお手頃価格なデジカメがほとんどラインナップされていません。。

レンズが出っ張ったりへこんだりするのが嫌だったのでこいつにしましたが、まぁまぁレンズ部分が張り出していますね

 ましてや防水で自撮り機能の付いたものなんてありゃしない(-_-;)きっとスマホが普及&進化したおかげで、わざわざ別途カメラを用意するなんてマニアな人だけになってしまい売上が激落ちしたからなんでしょうね。。しかも普通こういったものって時代の経過とともに価格もどんどん下がってくるはずなんですが、数が売れない分単価を稼ぐためかむしろ昔よりも高くなってますね(´-﹏-`;)

機能的には、まぁT-REXが使う用途的には必要十分ですね。ただアプリが糞過ぎて、ほとんどWi-Fi機能が使えません(~O~;)

 というわけで全く選択の余地なし、絶対に譲れなかったはずの自撮り機能すら諦め、価格的に許せる防水機能の付いたものを購入しました。。自撮りの時はスマホのカメラの反転機能とセルフタイマーを使い、ミニ三脚で固定して撮るしかありませんね・・・そもそもなんでスマホのカメラをあんまり使いたくないかというと、ボートでの釣りで手を滑らせたらカメラならしゃーないで済みますが、スマホだったら取り返しのつかないことになりますからね。。ホント気を付けて使わなきゃです(^_^;)

ボディーは頑丈とのことですが、たった1回釣りに持っていっただけでコダックのマークが剥がれ落ちてます(;^ω^)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝使えば、ドーンと釣れる!... | トップ | これが魚を獲るための竿、な... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

カメラ」カテゴリの最新記事