ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

縄文時代って 1万年間も続いたって!

2018-06-01 | Weblog
ご存知でしたか?

縄文時代って 1万年もの間 続いていたんですって。

1万年って 100年を100回 1世紀を10回ですよ!

歴史年表をじっくり見れば わかるのでしょうけど

学校で習ったときに そんなに続いたの? と

驚いた記憶は ありませんでした。

歴史の勉強って 西暦何年に何があったか を暗記するのに 力を注いで

その詳細な中身は どうしても じっくり習う時間が足りないから

あとは 映画やドラマを見た時や 本を読んだりしたときに

ああ なんか習った気がするなあ と思い出します。 

ほんの基礎を習っているだけですね。

先日 ちょっと待ち時間があったときに

時間つぶし用にコンビニで買ったのが 「2時間でおさらいできる日本史」 という本でした。



特に この本をおすすめする というのではありませんが

歴史もののドラマをみたりしているとき

ちょっとその時代を確認するのにも使えるかな・・・って

今更知って驚いたので ちょっとブログネタです。

さて ここしばらく田植に向けての仕事が

続いています。

雨がちょうどいい具合に降ったので 

土が濡れているから あぜを練りつける仕事が 順調にできました。

でも 泥の中での 重労働で・・・

一日5,6時間ぶっ通しで 3日間かかりました。

3日のうち2日は 雨だったので 合羽を着て。。。

ブログを始めた頃は 写真を撮りながら 仕事をして 帰って

その様子をアップするゆとりもあったのですけど

もう へとへとです。

やれやれ と座り込んで メールのチェックなどしようかと 

スマホを開いたら 画面いっぱいに ヘンな文字が~

「アダルトサイトを頻繁に使ったせいで 携帯が壊れかけています。

ついては こちらの グーグルプレイを開いてくださると解決できます

・・・いまなら 危機一髪 間に合うよ~」

もっと 丁寧で威圧的な文章だったですけどね。(笑)

ついでに ちょっと聞きたいことがあったので 確認を兼ねて

ショップへ出かけました。

画面を見てもらうと 

「この件で 最近 お客様が よくいらっしゃいます。

新しいアプリをダウンロードしてほしいから 誘導しているんですよね。

そうすると すごく重くなるので これは 無視するのがいいです。」 

そうだとは思ったんだけど~

ついでに 1年半前に 携帯からスマホにした時

あれこれ説明されてもよくわかっていなかったり 

忘れている契約内容の確認をして

ついでに 料金を節約できる部分があれば 内容変更をしてくださいと頼みました。

なんと 3700円分も 安くなりました。

ただし 変更は翌月からということになります って!

ああ きのうだったら 1か月分お得だったのね。

もったいない。


にほんブログ村のランキングに 参加しています。

どれかひとつ ポチッとしてくださると うれしいです。

にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

コメント (17)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おかのり | トップ | 6月5日 »

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひまわりさん (よう)
2018-06-03 15:42:44
学校の勉強は 読み書きそろばんはともかく これが将来
何の役に立つのかとわからいないとしか思えないことも
たくさん学びますね。
歴史は いい点を取るためには 年号と起きた史実を暗記すれば
ほぼ良い点を取れる…でも 本当に歴史に興味をおぼえるのは
本を読んだりした時ですね。
歴史を教える先生も そこを語りたいけど授業内では 時間がないのでしょうね。
それを教えてくれた ひまわりさんの先生 いい先生ですね。

畦つけ作業やっと終わり 夫が水を入れて代掻き作業を進めています。
ミッキーさん (よう)
2018-06-03 15:34:55
昔の勉強のやり方は どれだけ 正確に たくさんのことをおぼえているか
が 頭のいい人という感じでしたね。
机上でおぼえたことを 実際に生かせることは なかなか難しかった気がします。
ちょっと見方を変えて 勉強の楽しさを教えてくれる先生も
いたのでしょうけど。
ミッキーさんは 料金の見直し されたんですね。
わたしは スマホに切り替わったときの契約内容は ほとんど覚えていません。
半年ほどして いちど 相談に行くといいかもしれないですが
なかなかこうしたきっかけでもないと 億劫ですね。
今回は ラッキーだったです。
しまそだちさん (よう)
2018-06-03 15:27:08
あれえ くせっ毛は 縄文の遺伝子ですか。なら 私も 同じく 縄文系です。
弟さんが 畑で昔の矢じりを発見!すごいですね。
新聞に載りましたか。
こちらも 古墳やたたらの跡など 遺跡が多い地方なので
公共の建物を建てるとなればまず 遺跡堀りから始めます。
万が一 何かを発見すれば 工事は大幅に遅れますね。
まりもさん (よう)
2018-06-03 15:21:26
秋の稲刈りは 雨が降るとできないのですけど 今の時期の
田植えに向けての仕事は 雨が降れば合羽を着てでもやれるので
忙しい・・・
歴史の勉強 興味のある人は面白くてたまらないところですが
どうしても学校では どれだけ覚えて テストにいい点を取るかに
重点が置かれてしまうので おもしろさを感じる間もないですね。
ぐりさん (よう)
2018-06-03 15:15:31
わたしも 歴史は好きでした。
でも やっぱり好きな時代というのがありますよね。
そうすると ほかの時代の 習った内容は ちょっと薄れています。
畔練仕事 重労働です。
これが終ると 田植もほとんど終わった気分ですがまだ道半ばです。
最近は 基盤整備事業で 畦つけ不用の田んぼにできたところも増えました。
うちも 半分くらいは そうなっています。
山奥の棚田で 昔のままの田んぼでも 畦波を使ったり 
コンクリのあぜにしたり 畦つけ器という機械をトラクターに取り付けて
乾いた田んぼの土を使って がっちりしたあぜを
つけることもできますが 機械の代金がすごく高いそうです。
キミコさん (よう)
2018-06-03 15:07:14
おお 音楽の歴史 日本と世界を比較すると おもしろいでしょうね。
今のように 飛行機もなければ 通信手段もありませんから 
エジプトインカの発展が 日本までは 伝わってこないのですよね。
それでも 弥生時代にはすでに 中国へ再々行き来しているのが面白いです。
中一の図書館…私は シャーロックホームズに夢中でした。
タカコさん (よう)
2018-06-03 15:00:59
旧石器時代とか縄文時代のあたりは 年度のはじめのころにならい
その後 次々に習うことを重ねると 印象が薄れていくのかなあ。
あはは アダルトサイトを覗きすぎて…っていうところが 
すでにおかしいですよね。
身に覚えのある人は 引っかかるのかな。
でも気持ち悪いから ちょっとだれかに
「あ これは無視して大丈夫よ」といってもらいたいです。
これを機に 料金節約の相談ができてよかったです。
kebaさん (よう)
2018-06-03 14:54:44
そのころの地球はすごく寒くて 木の実を採るとか 
狩猟によって食べ物を獲るのが主ですから
住居を作って 
そこに定着することもまだなく 現代生活を知る私たちが 振り返って
比較すれば 1万年も良く続いたものだと 驚きます。
しかし おっしゃるように ずっと続いてきた生活に
疑問もなく ただひたすら生きるということなんですね。

スマホやパソコンへの ウイルスとか 迷惑メール あるいは 
誘導的な表示 気分がよくないですね。
オレオレ詐欺と似たものを感じます。
そんなことで生活の糧を稼いで 何が楽しいのか?って思います。 
こんにちわ (ひまわり)
2018-06-02 10:28:09
歴史は余り得意ではなかった
けど縄文時代が長かったは微かな記憶にあります
歴史の先生が大人になったら歴史書を読んでみると 試験等関係ないので面白いと言っていましたね
読んだ事はありませんけど・・・

泥の中の重労働 お疲れ様です
畦に泥を塗りつける やった事はありませんが 父母の作業を思い出しています
ようちゃんへ (ミッキー)
2018-06-01 23:59:53
最近特に思います
今まで学校で習った学習って形を丸暗記して数字を覚えれば丸
でも結果的的には、その時代背景は全く見ていなかったから楽しくなかったんでしょうね。
こんな本が有るとより楽しくなりますね。
携帯の料金見直し
私も先月行いました。
こういうのって大切だな~って。。反省してます笑
縄文時代 (しまそだち)
2018-06-01 22:50:07
隣の市に縄文時代の火炎土器を紹介する施設が あります
そうなんですよね 縄文時代の1万年かかった変化より
日本のこの100年 150年の進歩の幅が 凄いのですよね

私たちにも多少縄文人のDNAが 伝わっているそうです
私も 凄い癖っ毛ですから 縄文人の名残でしょう

実家の裏では 縄文時代の前の石器時代の矢じりが
見つかりました
田んぼの畦で 弟が 見つけました
そんな頃に 島で人が暮らしていたんだって不思議でした

しかし わが先祖が使ったものでは 無いと思います


ようさんへ (まりも)
2018-06-01 22:23:46
晴耕雨読かと思いました
目の中も 田んぼのお仕事していらしたのですね
美味しいお米の為ですね
縄文時代って 1万年も!
改めて 何学んできたかなぁ??
見方を変えたら そんな風に関心していたのでしょうね
スマホ 最近このようなのが多いですね
ワタシも この様な怪しい物が出ました
無視しちゃいましたがね
ビックリしちゃうし
迷いますよね
すみません (ぐり)
2018-06-01 22:22:36
ようちゃんさんでした
なんだか以前の癖が出ましたけど呼び捨てしてしまってごめんなさい
日本史 (ぐり)
2018-06-01 22:21:00
案外好きでしたけど
弥生時代縄文時代というへんはスルーしていましたね
歴史がわかっていると時代劇など入り込みやすいですね
畦塗りは重労働ですよねようちゃんばあばが
やられるんですか
大変ですね
こちらでは今はマルチをかけたり波板を敷いたりしてあまり畦塗りはしません
スマホそんなに安くなったんですか
私も見てもらいたいです
こんばんわー (キミコ)
2018-06-01 21:24:18
1万年!(・0・。) ほほーっ
その間にエジプトやらインカやら相当文明を発展させていましたよね
私古代史ファンなんですよ^^
エジプトの番組となるとそれこそ正座する気持ちで拝聴しております
なんでこんなに好きなんだろう????(-"-)????
そういえば中1の時に学校の図書館でシュリーマンのトロイの木馬やらなんやら もう読み漁っておりました(´゚ェ゚)遠ひ目

私は仕事がら西洋音楽史の年表から
色んな出来事の年表を見比べて考えるクセがあります^^;
Unknown (タカコ)
2018-06-01 18:31:57
縄文時代と比べて圧倒的に長かった。と、感じたことを思い出しました。
文明は加速度的に進歩してるんでしょうね。

おぉ~、そんなサイトには入っていない、おかしいって、解ってても嫌ですねぇ~~
即、対応で安心と料金カットも出来て良かったですね。
Unknown (keba)
2018-06-01 17:24:43
一万年も〜
3年前と今では全く違う技術を使ってたりする
21世紀の先進国の住人には想像できませんね。
でもある意味羨ましいかも、昨日も今日も明日も、
毎日が曾祖父さんの時代と一緒でひ孫も同じ生活だよ〜みたいな

スマホのそのメッセージは悪い子です
よかったですね、あわてて対応しなくて。
スマホはセキュリティの弱いパソコンなので
うっかり、で個人情報が盗まれたり
カード情報が盗まれたり、案外危険ですぅ

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事