ブロ友のゆりさんが紹介されていた 味付け卵を作りました。→ ☆
卵8個使いました。
醤油と砂糖と酢を混ぜたつけ汁に 一晩 漬けこんでおくだけです。
ちょっと 卵に対して つけ汁が少なかったのでうすい…
でも 酢が入っているので 味がはっきりして
お弁当にもいいおかずになります。
ありがとうございました。
スーパーで 新鮮なぶりのあらを買ってきて 照り焼きに。
卵とぶり 息子宅へも差し入れ。
産直で買った小さいみかんは
皮をむいて 苺大福ならぬ みかん大福にしました。
あんは市販のもの 皮はレンジでチン!
切ったところの写真を撮ろうとして
みかんだから横に切らなければならず
皮が柔らかすぎて ふにゃふにゃです(笑)
これも 息子宅へお届け。
甘いもの好きなお隣さんにも ちょこっと おすわけしましたよ。
ひと口かふた口で食べられる小さいみかんの 楽しい活用です。
にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに参加しています。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。
ちょっとお酢を入れるとまた違う味わいですから ポン酢でもいいのかなあと思ったりして。
小豆を 炊いていらっしゃるのですか、いいですね~
手作りのあんで苺大福 美味しいでしょうね。
今小豆をたいています。イチゴ大福を久しぶりにやってみますね。
やりだすと 一気にいろいろ作りたくなります。
昔はそれでも 家族が多くて2日と持たず 毎日毎日 たくさん作っていました。
これからは 時々この味で作りたいと思います。
ジップ袋 本当に便利です。
色柄のバリエーションもいろいろで おすそ分けにもつかえますね。
めったに茹で卵を作らないのですけど たまには作ろうと思いました。
おやつですか?私の幼馴染に 茹で卵大好きな人がいて 高校生のころから
自分でたくさん茹でて パクパクおやつに食べていたのを思いだしました。
もらってくれるひとの人数を思い浮かべながら 作ります。
昭和50年代だったかなあ。流行りましたよね。
広島県尾道に行ったとき「はっさく大福」というのを売っているお店があって
なるほど!と思い いろんな果物で作ったこともありました。
みかん丸ごとは なかなか面白かったです。
めったに作れませんでした。
作りおいておくと 便利ですね。
段々工夫して 良くなっていくのって 「やった!」と 楽しくなりますよね。
あの、味を変えてやっていくと、また変わるだろうなと思ってます。
でも酸味が好きなので、今はその味で!!
ジップ袋って便利ですね~~
みかん大福!いいアイデア!
未だ作ってはいませんが 日持ちがするのでしょうね
煮卵は時々作ります
チョットお腹が空いた時の私のおやつです
次は酢卵にしましょう
と思ったら、後が全然違う^^;
数も違うし、おかずもおやつも
参った。
割と簡単にできるのですよね
でも忘れました
ミカンもおいしそうです
こういうミカンはお安いのでしょうか
産直で買えるいいですね
酢卵私も作ってみます
煮玉子は最初は鍋で煮て味付けしてました
いつ頃か、ナイロン袋に調味料を入れて冷蔵庫で寝かせる事を思い付きました
初期は汁は沢山使いました
玉子がどっぷり浸かる位に、、
非経済と感じ、汁を少なくします
ナイロン袋に玉子を入れたら、空気を抜くように口を縛ると、汁は少なくて済みます
少しづつ知恵を付けます 笑い