ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

読書の時間

2009-11-16 | 読んだ本


ブログで親しくしていただいている ねえさん がお勧めの本を買って読んでみました。


百田尚樹さんの「永遠の0 ゼロ」です。

ゼロ戦のパイロットだった祖父が終戦直前に 特攻で戦死。

その時 祖母は3カ月の子供を抱えており のちに 再婚した。

その時の子供を母にもつ姉と弟は 何も知らない祖父のことを調べるために戦友を訪ねて回って 

日本であった戦争のこと 自分の家族の過去を 知って成長していく物語です。

この本を読んだ時 私は 高校生の時図書室で借りた「きけわだつみのこえ」を読んだ時の衝撃

を思い出しました。

当時は 学生運動が盛んで 世の中の価値観が大きく変わろうとしていました。

たった2.30年前にあったことなのに 信じられないくらいすっかり変わった日本人たち。

戦争が終わって 時代の変化に押し流された 父母の世代は つい最近までこんな世の中で生きて

いたんだと思うと 戦時中のことを多く語らない気持がわかるような気がしました。 

また作者は 1956年生まれで 戦後10年以上も後に生まれ 高度成長とともに育っています。

そういう人の目線から書かれた 戦争のはなしであることが また新しく 戦争の重さを再認識

させてくれました。




戦争の時代の本といえば 山崎豊子さんの「大地の子」はNHKのドラマにもなって 有名ですが

中国残留孤児になった息子と 戦地から日本に帰って 家族はみんな中国で死んだと思っていた父が 

同じ仕事をしている関係で 後に出会う物語です。

10時間ドラマを録画して 何度も何度も観ました。

そして引き揚げというと 中国からというのが ほとんどですが 三浦綾子さんの「天北原野」

は樺太にすんでいて ソ連の侵攻を受け 北海道に引き揚げ船で戻った時の話が描かれています。


 

藤原ていさんの「流れる星は生きている」は 満州の観象台(気象庁)に赴任した夫について

行って 終戦時ソ連の侵攻により逃げ 仕事のため中国に残った夫と別れて 3人の子供を連れて 

日本に帰りつくまでのことを ご本人が書いたノンフィクションです。

その後1年遅れて帰国した夫は 妻の影響を受けて 新田次郎氏として 作家になりたくさんの本を

書きました。

さらに ていさんが中国から 連れて帰った3人の子供のうち 長男である 藤原正彦さんは

数学者ですが とてもユーモアがあり 軽妙な文章のエッセーなどをたくさん書かれています。

本業は理数系なのに 文学に秀でているところは 親ゆずりなんですね。


私は子供のころから 本は大好きですが 読書感想文の宿題が苦手だったので いまだに

感想は書けませんが 私が何度も読み返したものを 時々 紹介したいと思います。

ねえさん 良い本を紹介してくださって ありがとうございました。

   ポチっとどれか1つだけ押してね
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村 
     
コメント (19)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅葉 | トップ | 生姜パウダー »

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほぅ~! (cocorokk)
2009-11-16 17:06:54
残念ながら、読む本の傾向がようちゃんとは違うようです。

夫はいつも勧めてくれるのですが、なかなか・・・。
返信する
cocorokkさん (ようちゃんばあば)
2009-11-16 17:16:57
本の傾向は 人それぞれですよね。
どんな傾向がお好きですか?
若い時は 何でも手当たり次第読みますがだんだんと 本屋さんでも たくさんの 本を目の前にしても 立ち止まるところは決まってきますね。
本といえば 今日は本屋さんに行って 御主人の本「もうひとつの熊野古道 伊勢路物語」を 予約してきました。発売日に飛んで行って 入ってないとがっかりなので。
返信する
それはそれは・・・ (cocorokk)
2009-11-16 18:04:48
どうも有難うございます♪

そうですね。私は「乃波アサ」さんとか、「宮部みゆき」さん。昔は「森瑤子」さんのを
沢山読みましたね。あと「阿刀田高」さんとか。「津村節子」さんのも好きでした。
最近はほんとに読書してません。時間を作らなきゃ! です。
返信する
ああほんと (ようちゃんばあば)
2009-11-16 18:27:00
阿刀田高さんと 乃南アサさんは読んだことないです。
わたしの方が 読書傾向は 男性的でしょうか
最近パソコンの時間が増えた分 頭が読書を求めなくなりましたね。
子供のころ「テレビは 1時間だけ」と言われた時代を思い出します。
返信する
Unknown (ぽぽろん)
2009-11-16 19:09:21
読書の秋ですね。
詩集とかは好きなんですが・・・
本を読むという 習慣があまりないのです。
最近は 本屋さんに行くと ワクワクします。
これ話題の本だ~とか 面白そうだとか 興味が出始めてきたようなんです。

今度 立ち寄ったら お勧めの本を探してみます~

返信する
読書 (りんご)
2009-11-16 19:32:13
たくさんの本ですね。
全部ようちゃん家にあるのですか。
本を読むと、その世界にどっぷり浸れるので好きです。

りんごは本屋で立ち読み、又は図書館で借りて読みます。
童話や絵本も好きです。


返信する
ぽぽろんさん (ようちゃんばあば)
2009-11-16 19:45:47
詩集がお好きですか。
本屋さんはわくわくしますね。

昔は毎日何かを読んでいましたが 最近は大量にある本を 厳選して もう読まないものをまとめてかなり古本屋さんに持って行きました。
待っている間に見つけた本を また買って帰るんですけど・・・・
返信する
りんごちゃん (ようちゃんばあば)
2009-11-16 19:50:16
残念なことに 大きい図書館が遠いので どうしても買うことになります。
何回も読んだものや これからも読み返すものだけ残してかなり整理しましたが。
少しづつ増えるので 本箱からあふれたら おさまるだけに減らすを繰り返しています。
昔は 童話 絵本が大好きで こういうものは手放せません。
返信する
ようちゃんばあばさま (乙羽)
2009-11-16 20:26:48
こんばんわ~
私も本は好きです。
好きな作家は松本清張、天童荒太、いずみかなた(漢字を忘れました。少し変わった漢字だったので)、前は乃南アサをよく読んでました。
時代劇では乙川雄三郎、他にもいろいろ面白そうと思った本は書店で見つけて、ブックオフに走ります(笑)
買ったままなかなか読む時間がなくて何冊かたまったままの状態になることも多いのですが、手を出せば読める、というだけで気持ちがワクワクします。
1Q84は読まれましたか?
私はまだです。上下で高いのでブックオフで見つけたらすぐにでも買うんですが…涙
ただ戦争とホラーは苦手なんです…
ホラーはきつすぎて、戦争は辛すぎて…
話さえも苦しくなるんですよ…
戦争は映画もダメですが、「眼下の敵」は最近観て感動しました。内容をちょっと探って選んで借ります。
本も選べば素晴らしいものもたくさんあるんでしょうにね。
ようちゃんばあばさん、いろいろ紹介してくださいね。
返信する
乙羽さん (ようちゃんばあば)
2009-11-16 20:46:15
本 ずいぶんお好きなんですね。
残念ながら いずみかなたさん 乙川雄三郎さん は知りませんでした。
ホラーはわたしもだめです。本も映画もゼッタイ!
IQ84はまだ読んでいません。昔 「ノルウェーの森」も ブームがおさまってかなりたって読みましたから・・・そのうち縁があれば読むことになるかもしれませんね。

本は読んでも読んでも 全然知らない世界がたくさん待っていると思うと 本屋さんに行くのはわくわくします。
返信する

コメントを投稿

読んだ本」カテゴリの最新記事