昔から この辺りにはヌートリアが多く生息していますが
最近ひどいです。
ヌートリアをご存じない方はこちらを⇒☆
第二次世界大戦のおり 兵隊さんの着る外套用に
柔らかくて暖かい毛皮をとるために
輸入して 特に岡山県では沢山飼育されていたそうです。
戦争が終わっていらなくなって業者が野山に放ったために
自然で繁殖を続け 田畑の被害が拡大しています。


最近 田畑や水路を ちょろちょろ走っているのを
よく見かけるようになりました。
近くのため池の土手には ひどく亀裂が入って
土が がさっと落ちています。
何年かかけて4辺のうち 3辺までは コンクリートで改修されていますが
ここの一辺だけが まだ土の土手のままです。
しかも 田に水を入れるための 水を抜く樋があるところで
表側はかなり大きな法面となっています。➡法面の草刈りの様子
改修工事には 利用者の費用負担が必要ですが
利用している農家も減っているので なかなか難しいです。
水を張った田んぼにも入ってきて あぜが壊され
田の水があちこちから抜けていきます。
イノシシにも負けないくらいの大仕事をします。
ちょっと見ると 可愛いんだけどね。

先日 コンポストがいっぱいになって 数年寝かせたのを片付けて
新しいところに移設し 2週間ほど生ごみを捨てていましたが
昨日行ってみると コンポストの周囲の土をはねのけて
なかの生ごみを 畑中に 散らしています。
これは 困ったなあ~~

いちおう 深めに埋め戻しておきましたが
このままだと また すぐにやられるでしょう。
いっぱいになって寝かせている古いコンポストには被害がなく
新しいごみを入れているものだけですから
囲いをしっかりする方法を 何か かんがえなくては。
さて 朝仕事は終了したので お買い物に行ってきます。
にほんブログ村のランキングに参加しています。
どれかひとつ ポチッとしてくださるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ
にほんブログ
最近ひどいです。
ヌートリアをご存じない方はこちらを⇒☆
第二次世界大戦のおり 兵隊さんの着る外套用に
柔らかくて暖かい毛皮をとるために
輸入して 特に岡山県では沢山飼育されていたそうです。
戦争が終わっていらなくなって業者が野山に放ったために
自然で繁殖を続け 田畑の被害が拡大しています。



最近 田畑や水路を ちょろちょろ走っているのを
よく見かけるようになりました。
近くのため池の土手には ひどく亀裂が入って
土が がさっと落ちています。
何年かかけて4辺のうち 3辺までは コンクリートで改修されていますが
ここの一辺だけが まだ土の土手のままです。
しかも 田に水を入れるための 水を抜く樋があるところで
表側はかなり大きな法面となっています。➡法面の草刈りの様子
改修工事には 利用者の費用負担が必要ですが
利用している農家も減っているので なかなか難しいです。
水を張った田んぼにも入ってきて あぜが壊され
田の水があちこちから抜けていきます。
イノシシにも負けないくらいの大仕事をします。
ちょっと見ると 可愛いんだけどね。

先日 コンポストがいっぱいになって 数年寝かせたのを片付けて
新しいところに移設し 2週間ほど生ごみを捨てていましたが
昨日行ってみると コンポストの周囲の土をはねのけて
なかの生ごみを 畑中に 散らしています。

これは 困ったなあ~~

いちおう 深めに埋め戻しておきましたが
このままだと また すぐにやられるでしょう。
いっぱいになって寝かせている古いコンポストには被害がなく
新しいごみを入れているものだけですから
囲いをしっかりする方法を 何か かんがえなくては。
さて 朝仕事は終了したので お買い物に行ってきます。
にほんブログ村のランキングに参加しています。
どれかひとつ ポチッとしてくださるとうれしいです。
にほんブログ村


