
今朝は気温が下がりましたね。冷たい風が吹いています。
きのう 夫が 苗代(なわしろ)の準備をしました。
苗代は お米の苗を育てる場所です。農家によっては 家の庭先だったり ハウスの中だったり いろいろですが・・・
気温と 水の管理が必要なのですが なんといっても 水を与えることが必要なので 家のそばならホースで水を撒きますが
用水路から
水をひきこみやすい田んぼの一部を使うのが便利です。

だんだん水がなくなって 泥が落ち着くと 表面に膜が張って あらためて水を入れたときに 漏れることがありません。
土と水だけで 上手くできているものですね。
どうやって苗を育てるかは 追々に紹介しましょう。
散歩の途中に Yちゃんが この田んぼをみて
「じいじ、おこめのあかちゃんのベッドを つくったんだね~」といっていました。お母さんに教えてもらったんでしょうね。(笑)
ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!
にほんブログ村


