Taeco's Kitchen

~I wish you a lifetime of joy^^~

くらげの酢のもの ~中華風~(レシピ付)

2010年01月29日 | 中華料理(スイーツ以外全て)
まず、今週始めた運動記録から…
月曜日は隣の駅近くまで走った
火曜日は何もしなかった
水曜日は隣の駅近くまで自転車で走った
木曜日は何もしなかった

結果、日曜日と比べて、月曜日はそれなりに減ったんだけど、
体重は 日曜日と比べて、-0.2の状態を推移しています。
微妙すぎる結果…。

夫には、「食事も気をつけたら、だいぶ変わるよ」とアドバイスをもらった。

「まずは、夜食を食べない
…これは、私は、今週に限って、一応、実行できている

それから、メニューは、お肉料理の頻度を減らし、
お魚や野菜料理や酢のものをもっと取り入れていくといいかな~
と思ったの

そして、水曜日はこんなメニューになりました

ごはん
うどん
ぶりの塩焼き
揚春巻き
春菊のごまあえ
くらげの酢のもの
お茶

お友達にいただいた食器に盛り付けてみました

そして、久々に、くらげの酢のものをつくった。
くらげは、銘柄によって違うのかもしれないけど、
今回は、少しぬるま湯っぽい温度で、水洗いをしっかりして、
30分間水につけておいておいたので、
塩けがちょうどよく抜けて、食感は残っていて、いい感じでした。

くらげの酢のもの(2人分)

材料
くらげ 1袋(10㎝×10㎝位のサイズの袋でした)
きゅうり 2分の1本
トマト 2分の1個
ハム 2枚

調味料
・酢 大さじ2
・しょうゆ 大さじ1
・砂糖 大さじ1
・ごま油 ほんの少し

つくり方
野菜等の材料を細切りにし、調味料であえたら、できあがりです

夫は、深夜に、私を試すかのごとく、ポテトチップスの袋を開封してました…。
そうならないために、揚げ春巻きをつくったのに…。くぅ~

私、お菓子はあまり好きではないほうだと思いますが、
ポテトチップスだけは例外。なぜか、大好物なんです…
なので、必死に我慢したのでした


3つのブログランキングに参加しています
クリックしてもらえるとランキングがあがります
毎日1回、3つのアイコンをクリックしてもらえるとうれしいです

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ にほんブログ村(携帯用/順位確認もこちらから)
ポチッとお願いします

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ (携帯では表示されない場合もあるようです
ポチッとお願いします


レシピブログのランキング(携帯用)
ポチッとお願いします

応援ありがとうございます


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (handmadecafe)
2010-01-30 17:06:52
ダイエットって、結構難しいんですよねぇ。
私も微妙にしか減りません(^_^;
いや、そんなに何もしてないんですけど!

くらげの酢の物って食べたことないです。
酢の物辞退まり食べないもので・・・
コリコリするのかな?
handmadecafeさんへ (taeco)
2010-01-30 22:08:32
わたしも、酢のもの、たまにしか食べないです~。

銘柄によって、コリコリ度合いが違うと感じますが、コリコリしますよ~。まだ2種類しか試したことないんですが。。。いつも使ったら、パッケージをすぐにゴミ箱に入れちゃうので、どこのって書けなくってすみません。。。