本日、タイへ行くことになりました
ただいま、空港
から書いています
興奮していたのか、昨夜は全く眠れずです
そして、諸事情により、ブログを引っ越しすることにしました。
これまでの記事に、たくさんのコメントと応援をいただき、
ありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです
こちらのブログは、消さずにこのままおいておくつもりですが、
これからつくるお料理等は、『taecoのバンコク日記』の
taeco's kitchenのカテゴリーに綴っていきたいと思います。
URLは、 http://ameblo.jp/ta-eco/ です。
ブックマークをしてくださってる方は、
お手数おかけして恐縮ですが、
ブログタイトルとURLを更新していただけますと、ありがたいです。
今まで、どうもありがとうございました&
今後ともどうぞよろしくお願いいたします

ただいま、空港


興奮していたのか、昨夜は全く眠れずです

そして、諸事情により、ブログを引っ越しすることにしました。
これまでの記事に、たくさんのコメントと応援をいただき、
ありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです

こちらのブログは、消さずにこのままおいておくつもりですが、
これからつくるお料理等は、『taecoのバンコク日記』の
taeco's kitchenのカテゴリーに綴っていきたいと思います。

ブックマークをしてくださってる方は、
お手数おかけして恐縮ですが、
ブログタイトルとURLを更新していただけますと、ありがたいです。
今まで、どうもありがとうございました&
今後ともどうぞよろしくお願いいたします

携帯電話内の画像をチェックしていたら、
この間の記事のスイーツが出てきたので、掲載してみました。
そして、こちらが、これまた8月の記録。
すでに浦島太郎状態なのか…
ケークサレを初めて食べました。
本当は、他のものをいただきたかったけれど、
「勉強のため、ケークサレ」を選択。
トップの写真が、ケークサレの写真ですよ(^^)/
夫は、すごく不思議がっていた…。
ホテルのレストランだったので、
期待していただけにがっくりな結果でした…。
でも、これはこれで、いい勉強になりました^^;
そして、場所を移動し、
写真はないけれど、横浜馬車道のパイシューも買いました^^
普通味と、塩キャラメル味。
塩とついていても、甘くって、とーってもおいしかったです^^
私好みの味なのかな
今日も見に来てくださってありがとうございます。
以下のランキングに参加しています。
1日1回、2つのバナーへの応援クリックもしていただけると、
とても励みになります^^
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 海外駐在妻
レシピブログのランキング
この間の記事のスイーツが出てきたので、掲載してみました。
そして、こちらが、これまた8月の記録。
すでに浦島太郎状態なのか…
ケークサレを初めて食べました。
本当は、他のものをいただきたかったけれど、
「勉強のため、ケークサレ」を選択。
トップの写真が、ケークサレの写真ですよ(^^)/
夫は、すごく不思議がっていた…。
ホテルのレストランだったので、
期待していただけにがっくりな結果でした…。
でも、これはこれで、いい勉強になりました^^;
そして、場所を移動し、
写真はないけれど、横浜馬車道のパイシューも買いました^^
普通味と、塩キャラメル味。
塩とついていても、甘くって、とーってもおいしかったです^^
私好みの味なのかな

今日も見に来てくださってありがとうございます。
以下のランキングに参加しています。
1日1回、2つのバナーへの応援クリックもしていただけると、
とても励みになります^^
どうぞよろしくお願いいたします。


8月の話で恐縮ですが、夫の出国前に、テニスの仲間で、
中華街で、送別会(ランチ会)をしてもらいました
横浜中華街「菜香新館」で待ち合わせで、
20周年記念コースで、メニューはこちらでした
本日の前菜盛り合わせ 菜香プレート
もうかフカヒレの姿煮 菜香特製ソース
北京ダック 菜香スタイル
丸ごとアワビのせ菜香式リゾット炒飯
燕の巣のせ、菜香特製なめらか杏仁豆腐
外食なので、よくあるパターンで、撮影せず。。。
最後のスイーツだけ、携帯で写真撮っていたのを思い出して、
載せてみました(^^)/
燕の巣は、生まれて初めて食べられました^^
コースには含まれていないエビのぷりぷりの不思議な春巻きのようなのも
注文いただいて、とーってもおいしかったです(^^)/
貴重なお食事で、テニスの仲間と一緒に食事できて、
感謝感激の気持ちでいっぱいになりました
今日も見に来てくださってありがとうございます。
以下のランキングに参加しています。
1日1回、2つのバナーへの応援クリックもしていただけると、
とても励みになります^^
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 二人暮らし料理
レシピブログのランキング
中華街で、送別会(ランチ会)をしてもらいました

横浜中華街「菜香新館」で待ち合わせで、
20周年記念コースで、メニューはこちらでした






外食なので、よくあるパターンで、撮影せず。。。
最後のスイーツだけ、携帯で写真撮っていたのを思い出して、
載せてみました(^^)/
燕の巣は、生まれて初めて食べられました^^
コースには含まれていないエビのぷりぷりの不思議な春巻きのようなのも
注文いただいて、とーってもおいしかったです(^^)/
貴重なお食事で、テニスの仲間と一緒に食事できて、
感謝感激の気持ちでいっぱいになりました

今日も見に来てくださってありがとうございます。
以下のランキングに参加しています。
1日1回、2つのバナーへの応援クリックもしていただけると、
とても励みになります^^
どうぞよろしくお願いいたします。


最近、PCで、映画やドラマを見ています。
『パスタ』というドラマが無料で見られます。
お料理とは、それほど関係ないかもしれませんが、見た目、
きれいなお料理とか出てくると、わくわくします♪
他には、『食客』というドラマも興味深く見ていますが、
もう数話終わってしまっているので、これから見られる方には微妙かなぁ…。
今日も見に来てくださってありがとうございます。
以下のランキングに参加しています。
1日1回、2つのバナーへの応援クリックもしていただけると、とっても励みになります^^
よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 二人暮らし料理
レシピブログのランキング
『パスタ』というドラマが無料で見られます。
お料理とは、それほど関係ないかもしれませんが、見た目、
きれいなお料理とか出てくると、わくわくします♪
他には、『食客』というドラマも興味深く見ていますが、
もう数話終わってしまっているので、これから見られる方には微妙かなぁ…。
今日も見に来てくださってありがとうございます。
以下のランキングに参加しています。
1日1回、2つのバナーへの応援クリックもしていただけると、とっても励みになります^^
よろしくお願いいたします。


皆様、こんばんは。
先日お知らせしました、
もう1つのブログ『taecoのバンコク日記』にもアクセスしてくださり、
本当にありがとうございます。
現在、当ブログ『Taeco's Kitchen』を少し見直し中です@@;
しばらく、こちらでの記事のアップはお休みしますが、
皆様のブログには遊びに行かせていただく予定です(^^)/
今日も見に来てくださってありがとうございます。
以下のランキングに参加しています。
1日1回、2つのバナーへの応援クリックもしていただけると、とっても励みになります^^
よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 二人暮らし料理
レシピブログのランキング
先日お知らせしました、
もう1つのブログ『taecoのバンコク日記』にもアクセスしてくださり、
本当にありがとうございます。
現在、当ブログ『Taeco's Kitchen』を少し見直し中です@@;
しばらく、こちらでの記事のアップはお休みしますが、
皆様のブログには遊びに行かせていただく予定です(^^)/
今日も見に来てくださってありがとうございます。
以下のランキングに参加しています。
1日1回、2つのバナーへの応援クリックもしていただけると、とっても励みになります^^
よろしくお願いいたします。

