Taeco's Kitchen

~I wish you a lifetime of joy^^~

週末のおうちご飯

2011年07月04日 | 肉料理
我が家は、週末の食材を金曜日に買うことが多いんです。

土曜日夕食直前位に、健康診断の結果を見せてもらい、
今週末は、それほど、健康に配慮した食事にはできませんでした。。。

といっても、いつも、夕食1回で2合以上たべているお米を食べつくすことは
なくなりました。

土曜日の夕食メニュー

・鶏むね肉でのハム料理とブロッコリー
・トマト
・ハンバーグ
・ご飯
・お茶(だったかな?)



日曜日の朝ごはんは、前日に余らせたご飯でチャーハンにしました。



お昼は、以前から気になっていたQuatreでパンを買おうと思ったら、成瀬台のお店には、あまり種類がなくて、
ケーキも買ってしまいました。。。

モンブランと、キャラメル系の何か(名前忘れちゃいました)
いつもはキャラメル系が好きですが、ここではモンブランのほうがよかったかなぁ。

そして、その後、やはり、パンがほしくて、もあにも行きましたよ^^;

ロングソーセージパンが一番美味しかったなぁ。

そして、いつものように、食べてしまったなぁと心の中で反省し、
18時~21時までみっちりテニスしにいきました。
最近、テニスは楽しいけれど、相変わらず、私は弱くて、悲しいひと時でした。。。

帰り道、夫が、「夜ごはんは、さっぱりしたものを食べたい」と言うので、
「冷麦でもゆでようか」と聞くと、「それは違う」みたいなことを言われました。
豚肉があることを思い出し、「冷しゃぶにしようか?」と聞くと、
それがいいと。

金曜日の時点では、こってりしたお料理になる予定でしたが、
ゆでた分、少しはヘルシーになったかなぁ。。。



お野菜は、ピーマンを使う予定で、葉野菜がなくて、
しかも、しゃぶしゃぶ用のお肉じゃなく… うぅ…
奇妙な感じになりましたが、さっぱりゆずぽんずの味で、おいしくいただけました^^

洋食にするつもりだったので、冷製コーンスープをつくるつもりでしたが、
メニュー変更により、トウモロコシはゆでて出すことに。

お米は1.5合炊いて、1杯しか食べなかったので、余りましたょ~@@
我が家では、これは奇跡です(笑)

月曜日以降も、ご飯減らします…。


今日も見に来てくださってありがとうございます
&以下の3つのバナーへの応援クリックもしていただけるとうれしいです
にほんブログ村 二人暮らし料理
人気ブログランキングへ
レシピブログのランキング

週末のご飯

2011年05月31日 | 肉料理


先週は、最近の私にしては、仕事が忙しめで… 
金曜仕事帰りに、思わず、お肉をどかんと買って帰りました。



金曜日は夫が飲み会だったので、土曜日夜、焼き肉にしました。

おいしかったけれど、月曜日も、においが充満していました…@@;

窓開けてすべしでした…。。。

焼き肉大好きなので、ベランダ(専用庭)でする方法も検討しなきゃ…
と思う今日この頃です。


日曜日朝は、冷蔵庫にあったトマトソースでパスタをつくり


夜は、冷凍してあったカレーを解凍して食べました。

これで、とうとう、大量につくったカレーも底をつきました。

また何かつくっておかなきゃです。


今日も見に来てくださってありがとうございます
&以下の3つのバナーへの応援クリックもしていただけるとうれしいです
にほんブログ村 二人暮らし料理
人気ブログランキングへ
レシピブログのランキング

プルコギと、水菜の汁モノ

2010年12月08日 | 肉料理
今週も、簡単にできるご飯になりそうです…。

黒毛和牛がお買い得だったので、久々に買ってみました。

400g買って、100gは水菜の汁モノに入れ、
残りは、プルコギにしました。

もやしは、ごまあえにするつもりが、帰ってきてTVを見ていたら、
夫の帰宅に間に合わなくなってしまい、そのまま、お皿の上にぼんっと
乗せただけです。。。

2枚だけですが、食器の柄がそろっているだけで、
お料理がちゃんとしているように見えますよね^^;

これから、年始年末を迎えるにあたり、何かと忙しくなってきました。
計画を立てて、頑張らないと…です




最後に、お願いです

3つのランキングに参加しています。
みなさんのクリックによって、ランキングがあがります

「参考になったよ~」とか「おいしそう~」と思ってくれた方は、
アイコンクリックをお願いします

みなさま~、1日1回3つのランキングバーへの応援クリックをしてくださると、
とてもうれしいです!! どうぞよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 二人暮らし料理
人気ブログランキングへ
レシピブログのランキング

ハンバーグとその副菜

2010年12月02日 | 肉料理
ハンバーグのときは副菜はサラダになりがちなので、
今回は、副菜を3種類つくってみました。

ジャガイモとエリンギのアンチョビ炒め
タコとアボカドのマリネ
パプリカのマリネ(皮をとってあるのが好き)

ハンバーグは、ひきにく220g程度ですが、
玉ねぎ中1個丸ごと入ってあって、ボリュームたっぷりで、
お腹いっぱいになりました。

胃拡張が起きているのか、食後のおやつをやめられないのですが…ww

最後に、お願いです

3つのランキングに参加しています。
みなさんのクリックによって、ランキングがあがります

「参考になったよ~」とか「おいしそう~」と思ってくれた方は、
アイコンクリックをお願いします

みなさま~、1日1回3つのランキングバーへの応援クリックをしてくださると、
とてもうれしいです!! どうぞよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 二人暮らし料理
人気ブログランキングへ
レシピブログのランキング

久々のステーキ

2010年11月22日 | 肉料理
先週木曜日、夫が直帰のため、お帰りが意外にも早く、ステーキにしました。
本当はカツにしたかったんですが、焼くだけになりました。

黒毛和牛が二枚で990円だったの。隣のスーパーなら三倍以上してる。
広告の品だったみたい。
近所のスーパーではたまにしか売っていない、おそらくミスジって言われる部位で、
好きなので、買ってみました。

やっぱりおいしかったわ~。
ソースは、夫が好きな、醤油に、みりん、だし、
しょうがとたまねぎのすりおろしを加えたものでさっぱりいただきました。
私は洋風なバターソースが好きですが、
夫は和風な醤油ベースのソースが好きみたいです。

今年の冬は、大根ステーキもつくってみたいなぁ~と思います

最後に、お願いです

3つのランキングに参加しています。
みなさんのクリックによって、ランキングがあがります

「参考になったよ~」とか「おいしそう~」と思ってくれた方は、
アイコンクリックをお願いします

みなさま~、1日1回3つのランキングバーへの応援クリックをしてくださると、
とてもうれしいです!! どうぞよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 二人暮らし料理
人気ブログランキングへ
レシピブログのランキング