Taeco's Kitchen

~I wish you a lifetime of joy^^~

紅玉りんごで、ジャムづくり

2011年04月13日 | 保存食
この季節、いつも、イチゴジャムをつくりますが、
今年は、リンゴジャムをつくることにしました

レシピはこちらに掲載しました。

今回は、お砂糖は、上白糖ではなく、三温糖しかなく…
色が少し濃く仕上がりました。

写真は、リンゴジャムをヨーグルトにかけたもの

関東にいる人はあっと思われたでしょうか
 
ー我が家でも、やっと、ヨーグルトを買うことができました

しかも、私が比較的よく買うブルガリアのプレーンタイプです。

ドレッシングをつくるのにも使うし、
デザートとしていただくことも^^

スーパーでは、震災以降、見かけたことすらなかったこのヨーグルトは、
近所の生協で売っていました。
しかも、普通に、買えました

今日も見に来てくださってありがとうございます
&以下の3つのバナーへの応援クリックもしていただけるとうれしいです
にほんブログ村 二人暮らし料理
人気ブログランキングへ
レシピブログのランキング

こんにゃくの煮もの~♪(レシピ付)

2010年10月23日 | 保存食
この間、こちらのホテルでランチをいただいた時、煮ものがおいしいなぁ~と思いました。
やさしい味。まるで、お正月のおせち料理のよう。

それから、私も、おいしいこんにゃくやサトイモ等の煮ものを
おうちでもつくれたらなぁ~ と思っていました。

涼しくなってきたし、煮ものをつくれば、常備食にもできるし、便利ですよね

まずは、手軽なこんにゃく料理から。

しかし、
1回目は、いまいちな結果に…
きんぴらごぼうみたく、
レンコンとこんにゃくの炒め物みたいにしたけれど、
私の目指していた煮ものとは違う…

2回目は、食べ応えのある形(1枚を8等分)にして、しっかり煮込んだら、
私好みな味に仕上がりました
今日の写真のはしっこのほうに、胡麻和えと一緒に並べています。

材料

あく抜きしたこんにゃく(唐辛子入りがおすすめ) 1枚
 実家では必ず、唐辛子入のこんにゃくを使っていますが、
 こちらでは、めったにであえません…ww
 今回も会えなかったので、最後に、輪切りにした唐辛子を入れて、冷ましました。
 ほんのりぴりっとしていて、これもなかなかよかったです。

ごま油 大さじ1程度

調味料
・だし汁
 今回は簡単につくりました↓
 お湯 50㏄程度、昆布 5㎝角、だし用のおじゃこ(頭をとったもの5つ)

・砂糖 大さじ2
・しょうゆ 大さじ2
・みりん 大さじ1
・酒 大さじ1

唐辛子 2分の1本~1本(お好みで)

つくり方

1)小さなお鍋に、ごま油をしき、こんにゃくの各面を焼きます。
2)1に軽く焼き色がついたら、調味料を加えて、煮汁が半分以下になるまで、
15分以上煮込んだら、できあがりです。
そのまま、冷まして、お召し上がりいただけます。

美味しい新潟米にあう、極上ごはんのおともレシピモニター参加中!

最後に、お願いです

3つのランキングに参加しています。
みなさんのクリックによって、ランキングがあがります

「参考になったよ~」とか「おいしそう~」と思ってくれた方は、
アイコンクリックをお願いします

みなさま~、1日1回3つのランキングバーへの応援クリックをしてくださると、
とてもうれしいです!! どうぞよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 二人暮らし料理
人気ブログランキングへ
レシピブログのランキング

おじゃこ×山椒「ちりめんざんしょう」

2009年10月01日 | 保存食
今日は、よいお天気でしたね

熱々の白いご飯と一緒にいただくと、
とまらないおじゃこと山椒の保存食「ちりめんざんしょう」を紹介します

ちりめんざんしょうのレシピ

山椒(実) 大さじ3
おじゃこ 80g

調味料
・砂糖 大さじ3分の1
・しょうゆ 大さじ2分の1
・うすくちしょうゆ 大1
・お酒 大さじ2
・みりん 大さじ2

最初に、フライパンにおじゃこを入れ、木べらで軽く炒めます。
次に、山椒(湯がいて、冷凍させた状態のままでOK)をあわせ、
炒めます。そのあと、調味料を加え、煮詰まったらOK
2分程度で完成で~す

ちなみに、さんしょうの下処理は、
沸騰したお湯で、20秒ほどゆでて、6時間程度冷水にさらし、
水気をきって、保存袋等に入れて冷凍しておくと、便利です

山椒(国産)は、ネット(↓)で入手できそうです



山椒の実(120g)



京都美山の実山椒(200g)【冷凍】



京の実山椒100g10P27July09

今朝も、いただきました
夜ご飯のときは、最後に食べるようにしています
なぜなら、口の中がぴりからってなっちゃって、
他の味がわからなくなりそうだから…

3つのブログランキングに参加しています

皆さんのクリックによって、ランキングが変わります。
毎日1回、3つのアイコンをクリックしていただけると励みになります。
&コメントもいただけるととても嬉しいです~


レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
↑ポチッとお願いします
おかげさまで、こちらでは、最高、183位
ふたり暮らしのレシピと暮らしの部門で、43位

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 料理ブログ
↑ポチッとお願いします
こちらは、料理部門で最高590位、二人暮らしの部門で最高45位

人気ブログランキングへ
↑ポチッとお願いします
人気ブログランキングの料理レシピ集部門で47位


応援、ありがとうございます
これからもよろしくお願いします

アンチョビをつくろう♪

2009年07月03日 | 保存食
昨夜は、ウインブルドン観戦に集中しすぎて、ブログ更新できずでした・・・

最近、新鮮なイワシを見つけたら、
アンチョビをつくろうと思っています

今日も、新鮮なイワシがなかったんだけど・・・

ネット検索すると、いろいろなレシピが出てきます
手づくりすると、ナンプラーもできるし、
何かと便利そうです

こんな感じ(↓)でつくろうと思っています

アンチョビのつくり方

材 料
・カタクチイワシ(鮮度のよいもの)
・イワシの20%の量の塩

つくり方
1)イワシの頭を切り落とし、内臓を取り除く。
2)3枚おろしにする。
3)密閉容器に、イワシと塩を交互に並べていく。
4)3を、冷蔵庫の中で1ヶ月保管する。
5)水が出てくるので、ナンプラーとして別に保管する。
6)イワシを洗い、塩を落とす。
7)イワシを再び容器に入れ、ふちまでいっぱい、オリーブオイルを注ぐ。
 ※空気に触れないようにするために上まで注ぐ。
8)蓋を閉めて1ヶ月で、できあがりです。

完成後、半年位、問題なく、日持ちするようです
サラダやマリネやパスタに使いたいなぁ~

2つのブログランキングに参加しています
皆さんのクリックによって、ランキングが変わります。
アイコンをクリックしていただけると励みになります。

&いつも応援ありがとうございますm(_ _)m


レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
↑ポチッとお願いしますm(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 料理ブログ
↑ポチッとお願いしますm(_ _)m