Taeco's Kitchen

~I wish you a lifetime of joy^^~

カッテージチーズ(「楽天レシピ」に掲載しました)

2011年01月31日 | たれ・ソース・ジャム
Twitter、登録だけしていますが、
相変わらず、使い方が分からずです…T_T;

ところで、楽天レシピに、カッテージチーズのつくり方を掲載しました。

ざるやガーゼを使う等聞いていたカッテージチーズ。

ドリップヨーグルトやドリップコーヒーをつくる要領(!?)でつくったら、
お手軽に、ちゃんと、できあがりました^^

簡単なので、よかったら、ご覧くださいませ~♪♪

コーヒードリッパーとフィルターで、カッテージチーズ

カッテージチーズ

詳細を楽天レシピで見る

また戻ってきて、応援クリックしていただけると、うれしいです♪♪♪


今日も見に来てくださってありがとうございます
&応援クリックもどうかお願いします

みなさんのクリックが、更新の励みになっています

にほんブログ村 二人暮らし料理
人気ブログランキングへ
レシピブログのランキング

鶏胸肉のディップ(レシピ付)

2010年04月20日 | たれ・ソース・ジャム
この間、お友達のお宅へ持っていった鶏胸肉用のディップを紹介しますね

鶏胸肉用のディップの材料

みそ 大さじ1
砂糖 大さじ1
マヨネーズ 大さじ2

ーこれらの調味料を混ぜただけなんです

想像すると、気持ち悪そうでしょ

どうして、こんなことをしたかというと…
2年程前、小学校の同級生のお友達宅にて、
レタスと生ハムを出してもらったんです。そのとき、
確か、テンメンジャンとマヨネーズを添えてくれて、
それがおいしかった記憶があるんです。

うちは、最近、テンメンジャンは買わず、みそとお砂糖で代用しているので、
みそと砂糖を合わせて、テンメンジャン代わりにし、
そこに、マヨネーズを投入したソースにしようと思いました。
そういうわけで、できあがったソースです(笑)

そしたら、夫も初めてで、お友達もみな、おいしいって言ってくれて、
「フルーツ入れた??」と聞かれたほど、
りんごみたいな、とってもフルーティーな味のソースができあがったんですよ。
これは、ちょっと、うれしい、プチ感動でした~

鶏胸肉は、ごくごくほんの少しお酒を入れたお湯で、10分位ゆでるか、
蒸したあと、細く切るか、さいて、ご用意くださいませ~。

今日も、最後に、お願いです

1日1回、以下の3つのアイコンをぜひ応援クリックをお願いします
みなさんのクリックで、ランキングが上がります

にほんブログ村 料理レシピ集
人気ブログランキングへ
レシピブログのランキング

イチゴジャムをつくる季節到来♪ ~レシピリンクしています~

2010年04月17日 | たれ・ソース・ジャム
金曜日、小さな、安いイチゴを2パック買って、ジャムにしました。

レシピは、以前、ここに書いたもので、
母親に教えてもらった、数少ないレシピのひとつです。

翌日には、むっちゃんこ、おいしくなります~
手づくりのイチゴジャムを食べている人は、市販のイチゴジャム食べられないよね…。
粒々が最高においしいと思うんです。

夜ご飯にも少し登場させました。



そして、カップの中に入っているのは、マグヌードルです。



【送料290円 2900円以上で送料無料】【平日即日発送】日清食品/日清マグヌードル 4食

この商品、夫が食べたいって、ずっと言っていて、
私は、スーパーで一度見かけたのですが、
量のわりに高い!?と思って、ほっといたんです。

そしたら、数日前、早く帰ってこれた日に、スーパーによって、
買ってきたではありませんか
そんなに食べたかったのねとびっくりしました。
本当、お手数おかけしちゃいました。

私も、おいしくいただきました~

今日も、最後に、お願いです

ブログみてくださっている人は、
1日1回、以下の3つのアイコンをぜひ応援クリックをお願いします
みなさんのクリックで、ランキングが上がります

ランキングが上がるのが、私のモチベーションとなっているので、
「おいしそうだよ~」とか「参考になったよ~」という方は、
どうか、よろしくお願いいたします

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
レシピブログのランキング

手作りホワイトソース

2009年09月10日 | たれ・ソース・ジャム
私の母親はシチューが好きではないとのことで、
シチューを食べた記憶がないんです。

グラタンやクリームコロッケは好きなんだけどね

とはいっても、1人暮らしを始めた頃、ルーを買ってつくってみたけど、
その時、私も好きではないと思ったのでした…。

この間、主人に、シチュー好き?と聞いたら、好きとのことで、
再挑戦してみることにしました

今回は、市販のルーは使わず、シチューをつくってみることに

手作りホワイトソースは何かと使えて便利だし

結局、つくったホワイトソースは
すべてシチューに使っちゃったので、コロッケの種などに
使わなかったんだけど…


手作りホワイトソースのレシピ(約400cc)

お鍋に小麦粉(大さじ3強)とバター(大さじ3弱)を入れて、
弱火でしっかり混ぜあわせて、牛乳(2カップ+α)で
のばすだけです

ダマにならないようにするためのポイント
小麦粉を最初にホイッパーで混ぜておいて、バターを入れて火にかけて、
木べらで絶えずかき混ぜること。ここでダマをなくしておくことが重要。
ちゃんとしておけば、冷たい牛乳を一気に入れても大丈夫。
最初にダマが残ってしまった場合は、牛乳を少しずつ混ぜて、
ダマをつぶしていく方法もある。

後者は、母親がクリームコロッケやグラタンをつくるときにやってた方法なんだけど、
前者の方法は、和菓子づくりの教室で、だまになりやすい時と
ならない時の状況を何回もみて、気づいたこと
ホイッパーで最初にダマになる原因をつぶしておくことがとても有効
ほんのひとかき(?)で、ホワイトソースも和菓子も美しく仕上げられる

補足が長くなっちゃったけど、
そのあと、月桂樹の葉っぱ(ベイリーフ)と塩、こしょうを入れて、
とろっとするまで、かき混ぜながら、煮つめたらできあがり

つくりたいものによって、牛乳の量を調整するだけ
コロッケなら固めにつくって、ここに炒めた具を入れたら種のできあがり

今回つくったシチューは、これとは別に野菜などを炒めて、
スープとハーブ類を追加して、その中にこのホワイトソースを入れるという方法。

でも、スープ(600cc近く)を用意してしまい、
多すぎました…
とろとろ感が少なかった…
スープとホワイトソースは、同量位でよかったんだろうなぁ…。
今回は、スープみたいになっちゃいました…
主人も、これは、シチューではないと言っていました…

なので、主人には1カップだけで、
そのほか、私の朝食にしたのでした…
そして、主人が夜ご飯いらない時に、
トマトソースとシチューをかけたオムライスを作ってみました

余談だけど、
オムライス×カレーの、オムカレーも、おいしいですよねぇ

オムカレーのときは、とろとろ卵のオムライスがおいしいけど、
トマトソースとホワイトソースのときは混じらないほうが
よいかな…と思い、卵で巻くオムライスにしました

この量で足りなかった私は、この後、フリッジをゆでて、
作り置きしてあったトマトソースとシチューを混ぜ合わせてかけたら、
これがかなりおいしかった
いわゆる、トマトクリームっぽい味です
トマトホワイトソースとでも言えるかな

まぁ、トマトクリームは、こんなつくり方しないほうが楽だけど…

生クリーム使わなくてもよいし、まろやかに仕上がるので、
いくらでも食べられる感じの味だなぁ~と思いました

また、ホワイトソースをつくっていたら、
クリームコロッケ(レシピはこちら)を食べたくなりましたっ

シチューはともあれ、手作りクリームコロッケはとってもおいしいです

書きだめしていっていたら、こんなに長くなってしまった…

ここまで読んでくれた人、本当、ありがとう~

3つのブログランキングに参加しています

皆さんのクリックによって、ランキングが変わります
毎日1回、3つのアイコンをクリックしていただけると励みになります


レシピブログ(携帯用)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 料理ブログ(携帯用)

人気ブログランキングへ

いつも、応援、ありがとうございます

梅ドレッシング(レシピ付)

2009年08月08日 | たれ・ソース・ジャム
写真は、昨日の1人ランチです。
残り物で、こんなメニューになりました。

・レタスとハムのサンドイッチ(隠し味に、からしをプラス)
・梅ドレッシングのサラダ(ワカメ、レタス、キュウリ、トマト等と一緒に)
・アイスティー

梅ドレッシングのレシピ(1、2人分)

・梅干し(実の部分のみ、はちみつ漬や減塩のものでもOK) 1個
・オリーブ油 大さじ1、5杯
・酢 大さじ2分の1
 (油3対酢1の割合ですょ)
・あらびきこしょう 少々
・しょうゆ 4分の1、または、塩 6分の1程度(お好みで調整してください)
・砂糖 小さじ2分の1程度(お好みで調整してください)

よくかき混ぜて、食べる直前に、サラダにかけてあえたら、できあがりです。


2つのブログランキングに参加しています

皆さんのクリックによって、ランキングが変わります。
アイコンをクリックしていただけると励みになります。
&コメントも残してもらえるととても嬉しいです~


レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
↑ポチッとお願いしますm(_ _)m

おかげさまで、こちらでは、最高、284位です

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 料理ブログ
↑ポチッとお願いしますm(_ _)m

こちらは、料理部門で最高765位、二人暮らしの部門で最高59位です

応援、ありがとうございます
&これからもよろしくお願いします