Taeco's Kitchen

~I wish you a lifetime of joy^^~

スープの組み合わせ

2009年04月28日 | 汁もの・スープ・煮物
スープのレシピを増やしたいなぁと思って、色々な本を見たり、
聞いたりして、試行錯誤していたのですが、メインに合わせて、
直感で色々試してみるのが一番しっくりくる今日この頃。

以前は、スープといえば、ミネストローネや味噌汁か卵系の中華スープが
一番頻度が高かったんだけど、やはり、それなりの時間がかかります。
最近は、鶏がらやコンソメを使ったスープで、2、3分で
完成させることが多いです。
こういうスープなら、仕事してても手軽に作れますね・・・

この日は、洋風だったので、
コンソメスープに、ワカメとかいわれとネギと玉ねぎを入れてみました。
わりとおいしい洋風スープが出来上がって、
ちょっと嬉しい気分になりました。

翌日は、中華だったので、
とりがらスープに、たくさんのえのきとネギを入れ、
塩コショウで軽く味付けしたスープにしてみました。
これもシンプルな味で、美味しかったです~

手軽に入手可能なもので、おすすめの簡単スープの組み合わせがあれば、
教えてくださいね。

2つのブログランキングに参加しています
皆さんのクリックによって、ランキングが変わります。
アイコンをクリックしていただけると励みになります。

ブログランキング・にほんブログ村へ


ざるそばと一緒に

2009年04月28日 | 麺類(パスタ、うどん等)
ざるそばは、よく食べますか
我が家は、1週間に1度くらいは食べます。
土日のお昼ご飯や夜食に、時々登場します。

ざるそばのつくり方のポイントは、
ゆでたあと、一気に、水で冷やすと
こしのあるざるそばになって、おいしいですよね。
めんつゆは、600cc程度を、つくりおきしてあります。
(てんつゆにもなるし便利です

この前、郵便局でみかけた雑誌に、
さまざまなざるそば屋さんが紹介されていて、
ざるそばと一緒にいただく具に興味を持ちました

京都のある、ある程度、名の知れた!?お店にいくと、
大根おろしとねぎとごまとめんつゆが出てきました。
まぁまぁおいしかったですが、個人的には、
ねぎとのりとわさびとめんつゆのほうが
しっくりくる感じ
うずら卵があればなおよいのですが、賞味期限がくるまでに、
そんなにたくさんのうずら卵を消費できないので、
めったに買いません・・・。

みんなは、どうですか


そのほか、我が家は、てんぷらをあげて、
てんざるにするのが大好きです

でも、この間、卵がなくて、てんぷらできないなぁ・・・
と思って、冷蔵庫の中を眺めていると、
木綿豆腐が残っていたので、
木綿豆腐のまわりに、片栗粉をまぶして、
油をひいたフライパンで両面しっかり焼きました。
お皿にもって、たくさんのネギと醤油をかければ、できあがりです。
てんぷらとはまた違うものだし、揚げだし豆腐とも違いますが、
手軽で、それなりにボリュームもある好きな味に仕上がりました
ざるそばにすごく合うという感じではないんだけど、
便利な1品です~
よかったら、試してみてくださいね

2つのブログランキングに参加しています
皆さんのクリックによって、ランキングが変わります。
アイコンをクリックしていただけると励みになります。

ブログランキング・にほんブログ村へ


旬の、つぶつぶイチゴジャム

2009年04月27日 | たれ・ソース・ジャム
昨日は朝から出かけていて、15時は家にいたので、
オヤツにホットケーキを作りました

いつも、適当に作ると、微妙なできばえなので、
本みて作ったら、きれいに出来上がりました
生地にバター入れるんですね

そして、上にも、たっぷりバターをぬって、
イチゴジャムをそえて、いただきました~

最近、イチゴがお手ごろ価格だなぁと思って、
調べたら、4月~6月頃まで、イチゴが旬みたいですね

4月~5月に出まわる小粒のイチゴは、香りも酸味も強くって、
イチゴ本来の野性的な味わいが濃厚でジャムに適切らしいです

私は、冬にイチゴジャムを作ったんだけど、
もうすぐなくなりそうなので、また作ろうと思っています

旬のたべものは、栄養もたくさん詰まっているので、
おいしいイチゴジャムができるのではないかと思います

冷蔵で3ヶ月、冷凍で1年保存できるので便利ですょ

イチゴジャムのレシピ

材料(できあがり約400g、カップ1杯分程度)

・イチゴ 1パック半(450g程度)
・砂糖 300g
・国産レモンの汁 1個分(大きいレモンなら半個分でもOK)

つくり方

1)イチゴを洗ってざるにあげ、水気をよく切ります

2)イチゴのへたをナイフでとりのぞきます

3)2の4分の3くらいは、ホーロー鍋へ入れていきます

4)2の4分の1くらいは、ボウル等に入れ、フォークでざっとつぶしてから
ホーロー鍋へ入れます

5)鍋に砂糖の半分の量を入れ、砂糖が全体にいきわたるようにまわし、
30分程おいて、なじんできたら、残りの砂糖も加えます

6)2時間ほどおいて、4の砂糖がとけて水分が出てきたら、
鍋を火にかけ、沸騰したら弱火にし、アクをとりながら、約20分煮ます

7)5に、レモン汁を加え、ひと煮します

8)ざるにあげて、汁をとりわけ、汁だけ3~4分煮詰め、
再び、イチゴの実を戻して、ひと煮して、できあがりです

私は、そのまま、熱湯消毒した密閉容器で保存していますが、
ざるにあげて、シロップをこして、別々に保存して、
シロップは、カキ氷にかけるなどして利用できます。

2つのブログランキングに参加しています
皆さんのクリックによって、ランキングが変わります。
アイコンをクリックしていただけると励みになります。

ブログランキング・にほんブログ村へ


中華チャーハン(レシピ付)

2009年04月24日 | 中華料理(スイーツ以外全て)
先日、S博士から、「エコな料理を」とのアドバイスがありました

そのため、今日は、
残り物(?)でできるおいしいチャーハンを紹介したいと思いま~す

家族も、「おいしい~
「来客時の夜食にもできる1品」と言ってくれるチャーハンです

ポイントは、1回でつくる量は2人分まで
(それ以上だとご飯がねちょっとしやすいです)、
そして、しょうがを使うことだと思っています

中華チャーハンのレシピ(2人分)

材料(2人分)・・・お肉や野菜などは適当にアレンジしてみてください(^^)/

・ごはん 400g(お茶碗3杯分くらい)
・卵 1個
・豚バラを1cm幅の細切にしたものor豚ひき肉orハム 30gくらい
・玉ねぎ (みじん切りにしておく) 中4分の1玉くらい
・にんじん(1cm角に切っておく) 4分の1本分くらい
・しいたけ(1cm角に切っておく) 1枚
・ちくわ(5mm幅くらいに切っておく) 1本
・ねぎ(みじん切りにしておく) 10cm
・しょうが(みじん切りにしておく) 1かけ(5g)くらい
・サラダ油 大さじ2(肉の脂の量をみて、減らすなど、調整してください)
調味料
・酒 大さじ1
・塩 小さじ1
・こしょう 少々
・鶏がらスープのもと 少々
・しょうゆ 小さじ1程度

つくり方
1)中華鍋またはフライパンを熱し、大さじ2分の1のサラダ油を入れ、
卵を入れて、かきまぜ、入り卵をつくり、お皿にとっておきます。

2)中華鍋またはフライパンを熱し、サラダ油を大さじ2分の1入れ、
ねぎ、しょうがを炒め、続いて、玉ねぎ、ニンジン、しいたけ、
ちくわ、お肉を入れて炒め、少量の塩と胡椒で味付けし、お皿にとります。

3)中華鍋に、サラダ油大さじ1を入れ、ご飯を入れ、
両面に焼き色をつけたら、ほぐしながら炒めます。
そこに、1と2の材料、酒、塩、こしょう、鶏がらスープのもとを
入れ、味付けします。(このとき、塩の量は、味を見ながら、
調整してくださいね!好みがあると思いますので・・・)

4)最後に、しょうゆ(量は味をみて、調節してくださいね!)を
鍋肌からまわしかけ、
全体を軽く混ぜ合わせたら、できあがりです!!

とっても美味しいと思います
ぜひ、試してください~

2つのブログランキングに参加しています
皆さんのクリックによって、ランキングが変わります。
アイコンをクリックしていただけると励みになります。

ブログランキング・にほんブログ村へ


プルコギ(レシピ付)

2009年04月18日 | アジア料理・韓国料理(スイーツ以全て)
今日は、今年初の6時間テニスでした
たぶん、3年以上ぶりくらい・・・
疲れたけど、楽しかったなぁ

そして、夜ご飯は、キムチ鍋にしました
お茶碗山盛りのご飯を食べて、
最後に、ゆでた中華麺280g(2人分)入れ、
気絶寸前になりました

キムチ鍋、大好きだけど、食べ過ぎると、
当分要らないわって思ってしまう
食べすぎはよくないですね・・・


今週を振り返ってみると、韓国料理をよく食べました。
月曜日は、「プルコギ」でした。
月曜日は、習い事DAYなので、
夜ご飯は楽ちんなものにすることが多いのです

お手軽に作れて、おいしい「プルコギ」のレシピを紹介します

ボールに材料を入れて、混ぜて、焼くだけでとっても簡単
果汁で甘い焼き肉で、ご飯が進む1品です

プルコギのレシピ(2人分程度)

材料
牛切り落とし肉(黒毛和牛が美味しい)・・・250g
調味料
・砂糖・・・大さじ1
・醤油・・・大さじ1.5
・りんごのすりおろし・・・リンゴ6分の1位
・にんにくのすりおろし・・・ひとかけ分
・粉唐辛子・・・小さじ2分の1
・こしょう・・・少々
ねぎ・・・約2本分を小口切りにしておく
白いりごま・・・少々

つくり方
1)ボウルに、牛肉に調味料を加えてまぜ、下味をつけます。
2)フライパンを熱して、1を入れ、炒めます。
フライパンがテフロン加工ではない場合は、ごま油を
ひくとよいです
ほぼ火が通ったら、ねぎと白いりごまをかけてできあがりです。
(写真は、ネギがかかっていませんm(_ _)m)

よかったら、ぜひ、お試しくださ~い

2つのブログランキングに参加しています
皆さんのクリックによって、ランキングが変わります。
アイコンをクリックしていただけると励みになります。

ブログランキング・にほんブログ村へ