798回 あるぞLGBT解散!日程を大胆予想
衆院解散、どうなんでしょうね。
岸田さんは解散について否定しませんでしたね。
以前は「解散はない」と言っていたそうですから。
そう言えば、天皇陛下不在の場合は解散できるのか、と質問した記者がいました。
何を唐突に。と思いましたが両陛下のインドネシア訪問が17日からですから。
両陛下、17〜23日インドネシア訪問 閣議決定 - 日本経済新聞 (nikkei.com)
いやあ、訪問の8日前に閣議決定というのも急すぎると感じますが、こんなものでしょうか。
そして首席随員は福田康夫元首相が務める。
というのも意外というか何というか。。。
また同時に閣議決定でインドネシア訪問中の国事行為を、皇嗣の秋篠宮さまが代行されることも決まった。
とありますね。
更には皇后さまは同行するが、体調に支障があれば現地で休養日などを設けられる。
とも。
ご病気だから仕方がないのかもわかりませんが、体調次第で日程が決まらないのは相手国にも失礼です。
色々準備もあるでしょうし。
この際、秋篠宮皇嗣殿下に徐々に公務をお譲りになられた方が天皇ご一家にもよろしいのではないでしょうか。
日経新聞の記事で横道に逸れましたが、LGBT法案は参院では造反者が出そうです。
衆院では近々解散総選挙があると予想される中、反対票を投じるのは勇気のいる事ですが
参院には解散はありませんから、その点正直に自分の意思を示せます。
解散総選挙が自民党の終わりの始まりになり、
更には松原仁さんが立民から離党した事により、こちらも終わりの始まりになりそうな気配です。
※参考:日本国憲法7条には次のように規定されています。
第七条 天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。