アパホテルの事が最後の方で議論されました。
新報道2001 1月22日 20170122
今朝の「新報道2001」です。
この中で「腹立たしい」、「そのとおり」、「気になった発言」をご紹介します。
★腹立たしい
40:55~
中国外務省、華春瑩が
「中国に来て南京大虐殺の記念館を見て良心を取り戻してもらいたい」
あの記念館は嘘で塗り固められたような展示の数々です。
良心を取り戻すより怒りが込み上げてくるでしょう。
★その通り
41:50~
平井解説員
「この手の歴史問題はいつもパターンが決まっている。
まず日本のマスコミが騒ぐんです。
非常に反日的な日本を貶めるような報道をして
それを見た中国や韓国の政府やマスコミが騒ぐんです。
それに対して日本政府は非常に毅然とした態度を取らない。
今回もややアジア大会の組織委員会が余計な事を言ったりして
ちょっとややそういう部分がありますが、是非日本政府は毅然とした態度をとりつつ
寧ろもし中国がサイバー攻撃をしているとしたら止めさせるようにした方がいいのではないか。
★気になった発言というか、それは違うでしょ?
元ソニー会長、出井伸之氏、
44:22
中国の共産党の方と何回か話したが、やっぱり安倍さんに対してはちょっと怖いなという感じなんですよね。
外交政策は中国の信頼が取れるような事をやられると一番いいのではないか。
アジアの中で中国と日本が争うのではなく、協力するのがいい。
※安倍さんが中国に怖がられてているっていいじゃないですか。
今までどれだけ舐められ、言いなりになってきた事か。そんな時代には戻りたくありません。
石平さん「中国が怖がる政権が一番いいです。」と出井さんに反論・・・。
出井さんは経営者、事なかれ主義で儲かればいいという考えなんでしょう。
事を荒立てたら、商売ができないと。
そんな考えだから中国に舐められ、正しい事を言えば、反論され
結局我慢するのは日本。大人しく何も言わずやられっ放し。
石平さんが言ったように、中国に怖がられた方が良いに決まっています。
ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。