先月29日に蓮舫氏が二重国籍ではないかとの疑惑の記事が八幡 和郎氏により発表されました。
http://agora-web.jp/archives/2021134.html
その後、民主党代表選もあって、何度かマスコミのインタビューがありましたが
この二重国籍問題について質問する記者がいませんでした。
ところが産経新聞が代表選についての質問の最後に二重国籍について質問しました。
蓮舫代表代行インタビュー(3)台湾との「二重国籍」疑惑報道に「帰化じゃなくて国籍取得」「質問の意味分からないけど、私は日本人」
--出身の台湾と日本との「二重国籍」でないかとの報道がある。帰化していると思うが…
「帰化じゃなくて国籍取得です」
--過去の国籍を放棄し忘れているのではないかという指摘だ
「ごめんなさい、それ分かんない。それを読んでいないから」
--国籍法が改正されて、22歳までは日本国籍があるけども、そこで選択を迫られ、残った国籍は速やかに放棄しなければいけないという規定がある。それをしているかどうかという記事が出ている。首相を目指すのであれば、仮に台湾籍があるならば、ネックになると思うが
「質問の意味が分からないけど、私は日本人です」
--台湾籍はないということでいいのか
「すいません、質問の意味が分かりません」
「国籍取得」と「帰化」。
蓮舫氏が生まれた頃は、父親の国籍、中華民国籍だったようですが
その後1984年に国籍法が改正され、母親の国籍、日本国籍も取得したようです。
ですから17歳からは中華民国と日本の二重国籍で
それ以降22歳までにどちらかの国籍を放棄したと思われます。
蓮舫氏は国会議員ですから、日本籍なのは間違いないでしょう。
問題は中華民国籍を法律に基づいて放棄しているか否かですが
その点について所属事務所に質問しても回答がなかったとか。
で、産経ニュースがインタビューの最後に二重国籍について質問しましたが
ワザとなのか、本当に知らないのか、はぐらかしたような回答です。
「わかんない」とは、これが公人の答え方かと思うと呆れます。
何度も言うようですが蓮舫氏は国会議員ですから日本人に違いありません。
それはわかっています。
日本国籍と中華民国籍の二つの国籍を持っているかどうかを知りたいのです。
民主党政権の時、中国系ニュースサイトのインタビューで自分の事を
「華僑」と言っていました。
「華僑」の定義は色々あるようですが
中国国籍を有したまま他の国家に住む漢民族で、二重国籍の者を指す場合もあるようです。
そのような過去のニュースを見るにつけ、二重国籍ではないかと疑惑をもたれている蓮舫氏。
国会議員であり、更に党代表になろうかしているのですから、
疑惑を持たれている事については、もっと誠実に答えてもらいたいです。
はぐらかし、挙句の果てには「わかんない」とはあまりにも不誠実であり
彼女の公人としての資質を疑います。
そしてこのような疑惑をもたれているのですから、民進党としてどう判断するか
きちんと本人に聴取するなり、調査するなりしてもらいたいです。
民進党十八番の「蓮舫議員、二重国籍調査チーム」等を立ち上げ追及したら面白いのに。
でも身内に甘く、他人に厳しい民主党ですから、それは無理というものでしょうか。
ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。
かつて民進党の前身である民主党時代、オーナーで代表で総理まで務めたルーピーとかいう名の地球外生物が「日本は日本人だけの所有物ではない」と発言したことがありました。その精神は脈々と受け継がれているでしょうから、むしろ二重国籍の何が問題なのだという認識を民進党は持っておられるのかもしれません。何しろ2011年までは代表選挙権を有す外国人党員・サポーターが認められていたぐらいですから。それ故に「蓮舫議員、二重国籍調査チーム」などという発想はあり得ないでしょうね。
さて、代表選挙に玉木雄一郎議員が第3の候補として出馬しました。三つどもえの争いになって党の解体に拍車がかかることを望む次第です。
実は民主党には結党の頃、少し期待していました。
なんだか、新鮮で今までと違った何かが始まる感じで・・・。
でも政権交代前にはそれも色褪せ、外交では不信感があり、そして政権交代だけが目的で
後は成り行き任せ、どうにかなるみたいな無責任さに危険を感じました。
政権交代後は民主党の駄目さが益々顕わになり、今は解党消滅を待ち望んでいるだけです。
ところで今でも外国人はサポーターになれますが、代表選では選挙権は日本籍のみです。
ですが、民進党の事です、本当に外国人を排除できるのかちょっと疑問ですね。
その代表戦出馬の3人ですが、どの方もパッとせず期待できません。
蓮舫氏は妙に猫撫で声で、自分に酔っている感じですし、
前原氏は戦犯やら土下座やら、聞いていて気分が悪いです。
そんな反省の気持ちがあるのなら、もっと早く党内で検証し国民の前で謝罪すべきでした。
玉木氏に至っては若いだけ、勢いだけという感じで検証チームの軽薄さを思い出してしまいました。
蓮舫氏は二重国籍疑惑での不誠実さが露呈したからこそ、是非代表に選ばれて、
あちこちから叩かれ窮地に立たされれば民進党消滅への早道ではと期待しています。