北朝鮮は3日午前7時50分ごろ、朝鮮半島西岸の黄海南道殷栗郡(ファンヘナムドウンリュルグン)付近から弾道ミサイル2発を発射した。韓国軍合同参謀本部が明らかにした。日本防衛省によると、1発が朝鮮半島を横断し、午前8時5分ごろに秋田県・男鹿半島の西方約250キロの日本海上に落下した模様だ。日本の排他的経済水域(EEZ)内に落下したとみられる。
防衛省によると、日本のEEZ内に北朝鮮のミサイルが落下したのは、1998年に日本列島を越えて三陸沖の太平洋に落ちた時以来で2回目。日本海側は初めてだという。海上保安庁関係者によると、落下したとみられる海域の近くには、全国から漁船が集まる漁場があるという。
米戦略軍も、北朝鮮によるミサイル2発の発射を確認。1発目は発射直後に爆発し、2発目が日本海に落下したとしている。
******************************************************************************
今朝、北朝鮮がミサイル発射との速報が流れました。
「またか」 と思う人と、
「そのうち大変な事になるかも」 と思う人。
人それぞれだと思います。
でも北朝鮮は日本にとって脅威な存在に違いありません。
昨年安保関連法を「戦争法」だと言い替えし、
北朝鮮は日本にとって脅威でないと言った共産党志位委員長。
これでも脅威でないのですか?
ところで2発発射し、1発は発射直後に爆発、という事は失敗。
2発目は秋田県沖のEEZ内に落下したとか。
落下地点は北朝鮮の発射台から約1000m先で秋田県から250m。
ノドンの射程距離は1300mですから最悪秋田県か岩手県に着弾した可能性も。
また場合によっては漁船に着弾したかもしれません。
これでも北朝鮮に脅威を感じず、安保関連法を破棄せよと主張するのでしょうか。
よくよく考えるべきです。
話せばわかる等、論外です。
1年前、野党4党が(当時は5党?)反対反対で「アベ政治を許すな」等と言っていました。
そう言っていた彼らは今どう感じているのでしょう。
共産党や社民党は元々そういう政党ですから論外ですが
民主党も野党共闘とか言って反対していましたよね。
今民進党はあのデモ参加を後悔していないのでしょうか。
枝野氏、蓮舫氏のデモ参加に驚き、それをマスコミが囃し立てていたのが異常でした。
1年経った今、民進党はあの時の気持ちと同じでしょうか。
北朝鮮が暴走している現状をどう思うのでしょう。
国益を無視する政党はどこなのか、
与党に反対する事だけを目的としている政党はどこなのか、
そしてその様な政党を応援していて日本は大丈夫なのか、
そう真剣に考える人が増える事を祈ります。
ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。