尖閣で中国を挑発した日本船の正体。裏で糸を引く自民極右議員の実名
尖閣諸島周辺海域での中国船の動きをもって、明日にでも中国人民解放軍が日本に攻め込んでくるかのように煽る勢力や、政権を「弱腰」となじる右派議員たち。しかし実際のところは領海侵犯は増えていないという事実や、中国サイドが追尾する日本船の「正体」が国内メディアで報じられていないことはご存知でしょうか。今回のメルマガ『高野孟のTHE JOURNAL』では、ジャーナリストの高野孟さんが、中国公船が警戒追尾する日本漁船の正体と彼らをバックアップする政治家たちの実名を公開するとともに、中国船の領海侵犯が増加していないことを示す海上保安庁のデータを紹介しています。
右翼の尖閣紛争挑発に惑わされてはならない!――この問題は事実上の「棚上げ」を続けて塩漬けするのが一番
昨年5月以降、中国海警局の公船が尖閣周辺海域に出没する頻度が急増し、それに伴い中国公船が日本漁船を「追尾」して威嚇するケースもたびたび発生していると報道され、日本国民全体として中国による尖閣など日本に対する軍事的圧迫が一段と強化されているとの印象が広がっている。菅義偉政権は、その反中感情の広がりをほどほどに煽りつつ、尖閣に近い沖縄=南西諸島への陸上自衛隊配備を進め、またそれをバックアップするためのヘリ空母配備や事実上の「敵基地攻撃可能」な長距離ミサイルの導入計画などを進めようとしている。これを見ると、日中間の軍事的緊張がますます高まっていくことは避けられないようにも見える。
中国が警戒するのは「正体不明の日本漁船」しかし、岡田充=共同通信客員論説委員のウェブマガ「海峡両岸論」No.121(20年12月9日発行)によると、中国公船が追尾しているのは普通の漁船ではなく、「右翼勢力のデモンストレーション船」であり、「活動家が上陸しないよう監視するのが追尾の理由」だと、在京の中国関係筋が非公式の場で岡田を含む全国メディア記者に説明してきているという。
● 海峡両岸論 王毅外相の「正体不明船」を報じないわけ 「対中弱腰」批判恐れるメディア
さらに、11月24日に来日した王毅=中国外相は茂木敏充外相との会談でこのことに触れ、これを「正体不明の漁船が敏感な海域に侵入している」ことを指摘したが、日本外務省もマスコミもそのことには一切触れていない。
外務省HPの11月24日付の公式発表「日中外相会談及びワーキング・ディナー」の第6項「海洋・安全保障」は、全文次のようである。
茂木大臣からは、尖閣諸島周辺海域等の東シナ海における最近の情勢を踏まえ、個別の事象にも言及しつつ、我が国の懸念を伝達し、海洋・安全保障分野について、中国側の前向きな行動を強く求めた。また、大和堆周辺水域における中国漁船の違法操業について、再発防止や漁業者への指導の徹底を改めて強く要請した。
双方は、これまでハイレベルにおいて確認してきた、東シナ海を「平和・協力・友好の海」とするとの方向性を改めて確認し、海洋・安全保障分野での取組を推進していくことで一致した。日中防衛当局間の海空連絡メカニズムに基づくホットラインについて、開設に向けた調整が進展していることを歓迎した。
記事が長いので前半のみです。
全文読むに値しない愚文です。お暇な方は全文ご覧頂いてもよろしいかと。
まずはタイトルの「裏で糸を引く自民極右議員の実名」ってなんですか。
あたかも日本が悪くて中国の行動は理解できるような文章です。
著者は高野孟氏。
あの鳩山由紀夫とお友達です。
東アジア共同体研究所の理事の一人です。
他に理事は所長の孫崎享氏、国会前で狂ったダンスを見せた茂木健一郎氏、
そして最後になりましたが理事長が鳩山由紀夫氏です。
日本列島は日本人だけのものではないと、言い放ったあの鳩山氏です。
高野氏は一応、優秀な方だと思います、多分ですが。
ですから尖閣諸島周辺に連日来ている中国海警局の船はどの様なものかご存じでしょうし
尖閣周辺で操業したのは「自民極右翼」ではないのもご存じでしょう。
因みに名指ししているのは下村博文氏、稲田朋美氏、山田宏氏です。
どこが極右翼だと言うのでしょう。
この高野氏のメルマガはあまり実態を知らない人を誘導操作する為だと勘繰ってしまいます。
そうでしょ。
下村氏らを極右翼議員とし、中国海警局の行動を正しいとしているのです。
尖閣諸島は日本領だとの前提をすっかり忘れている文章です。
いざこざを起こさない為には尖閣問題は棚上げにすべきだ、
中国を刺激してはいけない。
領海侵入は問題にするほど多くはないと。
こんな考えの人が日本にいるのです。
それも一応?有名人がこんな事を主張するのです。
この様な主張だと尖閣はいつの間にか中国に不法占拠され、
いつの間にか軍施設を作って日本人を寄せ付けない様にするでしょう。
中国を甘く見過ぎていませんか。
これこそ平和ボケではありませんか。
一般の素人の私が言うのもなんですが、
高野氏の方が何倍も何倍も外交や政治に詳しいでしょう。
しかし日本の領土を守る強い気持ちは殆どないと、断言します。
この記事を読んで、腹が立って腹が立って。。。。
もしかして、中国の工作員ではないのかとさえ思ってしまいます。
この記事に直接関係ありませんが、高野氏のwikiを見ると
かつては共産党員であり、親しくしている人に辻元清美、菅直人がいます。
最近離婚した村田氏と謝蓮舫氏との媒酌人を務めたそうです。
そうあちら側の方という事です。
極右だの独裁だの訳が分からない事を言って政権批判とは情けないです。
左翼界隈は狂っているとしか言いようがありません。
それにしても自民党の保守派の議員の動きが遅いのか、親中派の力が強いのか。
はたまた保守派の提案を途中で揉み潰されるのか。
中国に立ち向かうには根性のある議員の団結が必要です。
「日本の尊厳と国益を護る会」に期待しています。(会員は10月26日現在62名)
政権を動かすだけの力があるのか、政権が聞く耳を持っているのか注目したいです。
だいたい、今の自民党に極右なんていませんよ。
もし、自民党に「極右」が、いるんならかえって嬉しいほどです。
しかし、残念ながら、今の自民党には、そんな『甲斐性(かいしょう)』のあるもんは、いないですよ。----もう、情けなくって泣くにも泣けません。
鳩山は、とんでもないイカレポンチですが、ほかの自民党政治家も五十歩百歩なんですね。