goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

普天間移設、「埋め立て申請は次の政権に」  無茶苦茶にしてから、言われても・・・・

2012-12-19 10:12:22 | 嘆き

普天間移設、埋め立て申請は「次の政権に」(読売新聞) - goo ニュース

 防衛省は18日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の同県名護市辺野古沿岸部への移設に向けた環境影響評価書の補正作業を完了し、仲井真弘多ひろかず沖縄県知事に提出したと発表した。

 評価書の公告が埋め立て申請の条件となることから、評価書提出で移設に向けた手続きは1歩前進した形だが、仲井真知事は「県外移設」の主張を変えておらず、進展の見通しは開けていない。

 埋め立て申請について、森本防衛相は18日、記者団に「今の政権でやるには時期的に考えて無理がある。次の政権に引き継ぐことになる」と述べ、新政権に委ねる考えを表明した。

 防衛省によると評価書は、沖縄防衛局職員が18日午後、県担当者に届けた。昨年末の評価書提出時は、移設に反対する市民団体などが県庁前に陣取り、搬入を阻むなど混乱が生じたが、今回は県への通知を提出直前まで控えたこともあり、目立った混乱はなかったという。

 
民主党政権ではもともと無理があったんですよ。

出来もしない事を出来ると言った罪は大きい。

出来もしないのに、県外だと沖縄県民を煽った罪は深い。

 
そもそも日米合意した事を反故にするなんて無責任極まりない。


能力が無いんだから、もっと早く白旗を上げるべきだったのです。

そしたら、傷が浅くて済んだものを・・・。


ほとんど地元にも行かず、地元の意見を謙虚に聞いていない民主党の不誠実さ。
 
能力が無いのなら、それなりの努力をするもんです。
 
その基本中の基本をしなかった・・・。
 
大事な事なのに避けていたとすら感じる。
 
 
自民党には地元中の地元、名護市辺野古地区の住民の意見を

まず聞いてもらいたい。

その上で、説得してもらいたい。


それにしても、修正不可能なところまで拗らせた罪は重いです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の「アンカー」 安倍総... | トップ | 衆院選大勝におごらず、来夏... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。